スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
67
0

例えばイグニスの下位グレードみたいにフォグランプつけるところにフォグランプが入っていないというのはかっこ悪いものですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車により異なると思います。
また、必要としている人、そうでない人で見る目も違ってきます。

イグニスの場合、上位グレードのハイブリッドMFとMZ以下のグレードはバンパー自体の形が違うのなんとも言えないですね。
下位モデルのバンパー形状には丸型より四角いデザインが合うような気がします。
デザイナー、デザイン間違った?(個人の見解です)。

フォグランプは霧など見通しが悪いときに、自分の存在を対向車などに分かってもらうためのものなので必要かと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.1.14 17:56

詳しい解説ありがとうございました。参考になりました!

その他の回答 (3件)

  • まあ元々つけられるようにできている車って多いですよ。
    マフラー2本だしとかのほうが、もっと恰好悪い気がする。

  • 車種によってバランスがありますので、それぞれだと思います。

    ヤリスクロスとかは、フォグランプ入っている方が格好悪かったりするので。

  • グレードが云々とか
    そういう所で優劣を測る人には重要なのかも知れませんが
    私は別に何とも思いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離