スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
6,797
0

ズバリ、スズキイグニスについてどう思いますか?

個人的には往年のスズキの名車のデザインアイコンをちりばめつつ、アルトとハスラーとソリオのいいとこ取りをしてくれた感がして好きなんですが、スイフトはどうなるんだろう?と危惧している部分も無くはないです。

そもそも、スイフトとイグニスではコンパクトカーであること以外は目指す方向が違うので、それぞれ購買層が異なるとは思うのですが、スズキの企業体力と企業理念を考えるとスイフトとイグニスを同時に残す意味があるのだろうか?と思いました。

とはいえ、デザイン的にもコンセプト的にも中々面白いとは思うし、最上級グレードでも1tを切る軽量ボディやきちんと安全装備も選べるあたりはハッキリ言って魅力的だと思います。
ハスラーではちょっと小さいなぁ・・・ちょっとパワーに余裕が無いなぁ・・・という人にとってはまさに「待ってました!」な1台じゃないでしょうか。

さて、イグニスは売れると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分も質問者さん同様、コンセプトは良いと思います。
1.2リッターでハイブリッド。実用燃費は軽より良いかもしれません。
前に代車でスプラッシュ乗ったことありますが、けっこうよく走り剛性感もいい車でした。
結構いい車でしたけど、コンセプトを明確に周知させたり広告をしないからそりゃ売れませんよね。

イグニスは850kgなので、MTや1000ccターボモデルも出せば男女ともに需要がありそうな気がします。

ハスラーはCMが良かったですね。
アラレちゃんのキャッチーなCMだけで買ってる女性層も多いと思うので。

世界戦略車とのことなので
世界中のイグニスカスタムカーを紹介したりすれば支持されやすい流れになりますけどね。

質問者からのお礼コメント

2016.1.27 22:12

皆様ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • スズキですから世界戦略車でしょう。

    日本では馴染みのないスズキ・スプラッシュも欧州ではフィアットエンブレムを着けて販売されていたので、日本名イグニスもこれからは東南アジア、インド、欧州で数多く見られる可能性はあります。

    そう思うとスズキにとっては日本市場は全体の極一部なのでしょう。

  • 三菱で昔イグニスと同クラスの排気量とボディーサイズの
    「パジェロイオ」
    というRVを売ってましたが、爆発的に売れた記憶はありません。RVとSUVではまた違うかもしれませんが。

  • ハスラーに人気が高く、多くの人が既にハスラーを買ってしまったので、
    ハスラーほど爆発的に売れることはないと思います。

    ただ、それなりに売れると思います。
    ハスラーの室内を小さくして、加速性を上げた、軽自動車SUVですね。
    今年の売り上げ台数がハスラーを超えることはないかと思います。ただ、ハスラーだとかぶるから嫌だという需要がどれくらいあるかが争点かもしれないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離