スズキ イグニス のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.11.10 11:45
イグニスが候補のうちの一つであることも言ったのですが、「ん?イグニス?何それ、そんな車あるの?」とまずは言われました。スズキのだと教えたら、今度は「軽自動車?」と言われました。「いや、軽じゃない」と教えたら、「うっそー、最近のスズキって普通車もあるんだ」と言われました。
スズキが軽自動車しか無いといまだに思っていることについ驚いてしまいましたが、逆に車に疎い人なら珍しくもない話ですか。
私も車に疎く、イグニスは最近存在を知りましたが、ソリオなら前から存在を知っていてナンバーが黄色くないからスズキも普通車(小型車でもある)があると分かっていました。
あと親はこういうことも言っていて「でもスズキの普通車って性能や品質は軽みたいなもんじゃないの、軽じゃないならトヨタとか買う方が絶対得じゃない?」とも言っておりました。
実際そうなのですか。スズキの車を所持したことがこれまでにないのでわからないんですが、スズキの普通車を所持したことある方としてはどんな感じですか。
短距離短時間なら大差ないとは思うけど、長く乗ってると粗が出る感じですかね。
スズキを乗ったことがないですが、調べて中古が安くて排気量がそこそこあるから候補にして良いかとは思いました。
1049875971さん
2023.11.12 21:35
スズキのイメージは、「アルト」と言う軽自動車がバカ売れした事や、「ワゴンR」と言う軽自動車が「軽ハイトワゴン」と言うカテゴリーを築いた車のイメージが強いので、どうしても軽自動車のイメージが強いかと思われますが、近年はソリオやスイフト・イグニス・クロスビー等々コンパクトカーのカテゴリーでも、トヨタや日産と渡り合ってるメーカーです。イグニス所有者として言わせて頂くと、カタログ上の乗車人数は5名となっていますが、4名がベストです。但し、トヨタヴィッツや日産マーチと言った同カテゴリーの車種も同じです。国産の車は、法定上軽自動車は4名で乗用車は5名となっていますが、通常の使用では4名と割り切った方が無難です。主に乗車する人数が1名~2名なら、コンパクトカーカテゴリーがベストです。維持費の面では軽自動車に叶いませんが、高速道路での走行性能は格段に違いが出ます。と言った具合に、各々一長一短があるので、一概には言えませんが、スズキの車種の場合で言わせて頂くと、小さな子供がいてファミリーカーだとソリオ。チョッと差を着けたいならバンデット。ウィンタースポーツを楽しみたいならイグニス。登山やキャップを満喫したいならクロスビー。走りに特化したいならスイフトスポーツ。ですかね!
1052360095さん
2023.11.12 18:48
イグニスは軽よりは大きく、でも普通車としてはかなりコンパクトで乗りやすい車です。
中古車を買う場合、最後には必ずというほど試乗して状態を見ることが必要だと思います。そこでどう判断されるかで決めてもよいのではないでしょうか。
smi********さん
2023.11.12 18:46
私もイグニスに乗っていますが、いいクルマだと思いますよ。確かにイグニスは知名度の低いクルマですが、私はそこがいいと思いますね。隠れた名車と言いますね。私の場合は他人と同じクルマと被るのは嫌なので、いいなと思いました。肝心の走行性能は数値では高くないものの、車重880㎏(2WD)のおかげで走ります。燃費も良いし。
1152241383さん
2023.11.10 16:40
スズキのスプラシュに乗ってました。
居眠り運転で自爆して廃車にしていなければ、今でも乗っているだろうと思う位にお気に入りでした。
車の性能面に関してはトヨタと比較しても劣っている印象は全く無かったと言うか、高速道路を走っている時は安定感が高く非情に出来の良い車でしたよ。
GMと資本提携して時代に、ドイツのオペルとの技術交流で勉強していたので、走り関しては欧州でも十分に通用するレベルにあると思います。
ただ、内装の質感に関しては軽自動車並みに質素でしたので、この点はトヨタには全く敵わないと思います。
shi********さん
2023.11.10 12:05
スズキ車を2台(いずれも軽自動車ですが)乗り継いだ経験があります。
まあ、お母様のおっしゃる事も当たらずも遠からずって感じですね笑
それぞれメーカーには特長があります。当たってるかどうかは別として、同じような感想や印象を持つ場合が多いです。
トヨタは、コストを掛けずに高級っぽく見せたり、質感が悪くないように見せるのが上手いです。
逆に、スズキは高級感をあえて出さない・使い勝手に重点を置いている。
と自分は思っています。
良いか悪いかではなく、相性みたいなものです。スズキ車のインテリアデザインと質感で良ければそれで良し。質素・もう少し立派なインテリアが欲しいなら他社ですね。
以上はあくまでも見た目についてです。
スズキ車だからといって、経年劣化が早くてインテリアがボロボロになるということもありませんし(所有した2台とも青空駐車でした)。
※経年劣化を防ぎたいなら、フロントガラスにサンシェードを駐車中に設置するのをオススメします
機能・装備面では、意外とスズキのほうが良いです。痒いところに手が届く的な感じですね。
しかも高くない。
自分は降雪地住みなので、特にそう感じます。
まず、駆動方式をAWDにしただけで寒冷地仕様に自動的になる。運転席シートヒーターが標準装備、ドアミラーヒーターが標準装備など。
トヨタならそれぞれがベツベにオプション扱いです。トータルで10万近く違うでしょうね。
車自体の耐久性も、普通に走行し普通にメンテナンスしていたら何の問題もありません。
今乗ってるのが新車購入で丸8年、もうすぐ13万キロになりますが、消耗品の交換はあれど、トラブルはありませんし。
スズキはいい意味で庶民の味方です。
kou********さん
2023.11.10 11:57
昔の人ってそう言う所が有りますよね
特に車は走れば問題無い!って人だと・・・あるあるな話です
最近は聞かなくかりましたが・・・
ジムニ―はスズキのジープ
セドリックは日産のクラウン
家電はナショナル
車はトヨタ
スズキは軽自動車
昔の人のあるあるです
イグニスも悪い車ではないです
ただ、認知度は低く・・・販売台数も多くない
なので中古部品は期待できない。
長く乗って、故障した時に中古部品!と言っても多分無いです。
大きな故障とか持病も聞かないですし・・・
エンジンなども他の車種と同じ物です
スイフト・ソリオも同じエンジンですし
外装が違うだけと思って良いでしょう。
ID非公開さん
2023.11.10 11:49
多くの人はイグニスって車知らないと思うので仕方がないです。
スズキに関しても軽のイメージが強い。
私もジムニーとエスクード所有してますが 多くの人のイメージはジムニーに代表される軽だと思います。 スズキで3ナンバー車なんてあるんだとか驚かれることが多い。
ID非公開さん
2023.11.10 11:48
思い込みが酷いですね。
昔の人だから仕方ないと思いますけど。
偏見や思い込みが激しい人にはスズキよりトヨタの方がいいんじゃないかな。
スズキのイグニス買ってもずっと文句言ってそうですし。
なんでイグニスってあんなに人気ないのですか?ハイブリッドは燃費もまあまあ良いし、そこそこ広いし、コンパクトsuvにしては安くて、大学生とかがで出しやすそうな感じするのですが、、、
2025.1.26
車に関しては無知です。 申し訳ございません。 フロンクスに乗っている片について質問です。 ブレーキを使って減速すると回転数があがってすぐに下がります。 例 60キロ→40キロ30キロ へ減速 回転
2025.1.24
スズキ イグニスとマツダ デミオで悩んでいるのですが、皆さんならどちらにするか意見ください。
2025.1.26
ベストアンサー:結論から…ガソリンでもデミオ! まさに数年前ですが、妻の新車導入で同じ日に2車を試乗しました。 当時の見積金額は大きく違いは無く結果、妻はデミオに即決! 曰く「全然違う!」 正直、スズキ車を何台も乗り継いだ私でも質感等から同じ土俵で語るのは無理だなと思いました。 ディーゼル車ですが現在まで車両トラブルは無しで20万キロ近く走ってます。 但し、近場のチョコチョコ走りのみですとディーゼル車はスス...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産ノートハイブリッドはノートEVになるというのは事実ですか? 新型プリウスみたいに人気車種になりそうな気がします。 スズキのイグニスは不人気車種になるでしょ。 日産自動車は今秋にも主力小型車...
2016.2.8
SUZUKI「イグニス」で、東京からスキー用途は厳しいでしょうか? 4WDモデルを想定していますが、「ビスカスカップリング式4WD」というのがネックに感じています(実際の走行性能は理解していませ...
2016.1.24
イグニスのお尻、かっこ悪い? このクルマ欲しいけど、お尻がなあ〜・・・ 実際見ても変だったけど、おしゃれにも見えるかも? イグニスのいいところ教えて!!
2017.2.3
お金持ちや裕福そうな家の前を通ると、高級車やSUV、キャンピングカーのほかに、派手な色の軽自動車やコンパクトカーなどがありますが、お金持ちはなぜにそのような安い車に派手な色を選択するのですか? ...
2024.1.17
いきなりで何ですが・・・大真面目な話 トヨタの車ってみんな何でこんなにデザインが悪いのでしょうか。 エスティマ、プリウス、シエンタ、アクアなど見ただけで食欲がな くなって買う気が失せるようなス...
2016.7.27
なぜスズキとダイハツを比べると圧倒的にスズキのほうが普通車が充実しているのでしょうか? スズキ ○イグニス ○エスクード ○クロスビー ○ジムニーシエラ ○スイフト/スイフトスポーツ ○ソリオ...
2023.1.1
大学2年女、免許を先月取得しました。家の車で練習して上達しようと思ったのですが、ハリアーで初心者にはちょっとサイズ的に厳しいです。 それで親が一部援助で中古車を一台購入ということになったのですが...
2022.11.7
車の買い替えについて質問です。 ご覧いただきありがとうございます。 現在、軽自動車に乗っているのですが買い替えを検討しています。 趣味はドライブ・渓流釣りで来年からはキャンプも始めようと思って...
2024.12.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!