スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
244
0

ディーラーへ行くタイミング
新車の購入を考えていますが、なにぶん初めてのことでいつ頃ディーラーへ行くのがいいのか迷ってます。

最近半導体不足の関係で納車が遅れているとも聞くので早いほうがいい気がしますし、かと言って早すぎると冷やかしと思われそうだしで悩んでます。
予定としては来年の決算の時期に合わせたいと思っています。
車種はスズキのイグニスです。
ぜひともアドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

欲しい車が決まっているなら、あまり安くなるまで待たないほうが良いと思います。

とりあえず、ディーラーへ行っては?
そこで正直に相談したほうが良いと思います。

買いたい車を決めて、今注文すると、何月納車になりそうか。
それを聞かないと話になりません。

全ての車両が同じように遅れているわけではありません。
トヨタ・ダイハツだと、一部車種のハイブリッド車は受注すら停止しています。

3月に合わせて購入したいなら、現状を知ることがまず大事かと。
ただし「なぜ3月に?」と言う疑問が。
安く買いたいから。なんて理由なら、難しいです。
鴨がネギ背負って鍋の前で待ち構えているのに、餌を与える必要もないから。

その他の回答 (3件)

  • 決算期に買いたいなら決算期に行くしかありません。
    また車両が出来るだけ早く欲しいのか、遅くても買い替えが出来れば良いのかで「いつ行けば良いのか?」は変わります。

    決算期を狙う方がいますが、言ってしまえば必ずしもお得に買える訳でもありませんし、決算期に納車を望むのか注文かでは意味合いが全く異なります。
    決算期は言い替えれば「数字の帳尻合わせ」で前年比増を狙う等の部分にもなりますが、ぶっちゃけ前年比増を狙うなら普段から叩き売りかキャンペーン打つだけで良いっちゃ良い。
    お得な様でお得ではないってのは、時期に関係無く「交渉術」と「運」でもある部分。
    また車両的に言えば大幅値引きは望めないでしょうね、利益率は小さいですから値引き幅も小さいので。

    決算期と同様の扱いとなるのはキャンペーンですね。
    言ってしまえば「今ならオプション〇万円分」みたいなのですが、コレもぶっちゃけお得感を出しているだけで何でも無い時に交渉術が上手ければキャンペーンも決算期も関係無くお得に買えます。

    昔は競合車種やディーラーを引き合いに出して値引きも可能でしたが、今は無理な値引きより確実な顧客獲得の部分もありますから、販売店の意向に合わなければ「どうぞそちらで」も当たり前にもなっています。
    また勘違いしている部分で店舗を変えればと思っていても、同系列販売会社の中で競合させても意味がありませんから販売会社が異ならなければ競合にはなりません。
    地域によっては販売会社は1社にもなりますし、競合車種を引き合いに出しても「ウチではその値引きは無理」「そちらの方が良ければそちらで」も当たり前です。

    ディーラーに出向くのは「買い替えたい」「欲しい」となってから。
    ただ納期は半導体不足により車両は間に合ってもオプションのナビやETC等の納期が合わなければ納車が遅れる可能性もあります。
    また車両の仕様により納期は分かりませんから、注文してみなければ分からないですよ。
    たまたまディーラー割り当て分で即納可能な仕様が「たまたま生産」されていれば数ヶ月待つ必要が無かったりしますし、人気の仕様やカラーなら半導体不足でなくても数ヶ月待ちはザラです。

    貴方がどの様にしたいのか、ぶっちゃけそれが重要な鍵。
    決算期を狙ってなんて言ってたら、本当に何時に納車されるか分かりませんよ。

  • 決算月は上手く故障すれば値引きも多くなりますが、特に最近は納期が多くんるケースが多いから、車が必要になるタイミングに納車されるように余裕を見て早めに購入をした方が良いでしょう。
    ただ、イグニスの納期は比較的早い方で、今なら1~2ヶ月くらいいなるので、そんなに問題にはならないでしょうね。
    ただ、余り早くいっても、上手い事を言って購入をさせようと迫ってくるから、ついつい乗せられて買ってしまうユーザーも多いので、購入する車をイグニス1っ本に決めているなら、納期に合わせてディーラーに行くべきだと思いますよ。
    価格交渉も「値引きはいくらになるか?」とを聞くのではなく、値引きの相場価格を調べて、「○○万円なら今すぐ購入するが、それが無理なら購入は諦める」とハッキリ言えば、それ相応の値引きも期待できるでしょう。

  • ご新規様ですか・・・納車希望日が来年の決算期というと
    3月ごろでしょうかね。早めのご注文はお店としては、
    歓迎でしょうね・・・まずはお店に行って注文内容の打ち
    合わせ始めるという感じでいいんじゃないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離