消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
多様なニーズに応えるコンパクトクロスオーバー
コンセプトは「使い勝手の良いスタイリッシュなコンパクトクロスオーバー」で、日常使いだけでなく週末のアウトドアも楽しめる小型乗用車。コンパクトなボディサイズと、高めのアイポイントによる見晴らしの良さ、余裕あるロードクリアランスなどにより、雪道や荒れた道でも安心して走ることができる。エンジンは独自の環境技術を盛り込んだ1.2L直4デュアルジェットで、マイルドハイブリッドシステムとの組み合わせでJC08モード燃費28.8km/Lを実現。デュアルカメラブレーキサポートや、Apple CarPlayに対応したナビがオプションで用意されるなど最新の安全装備、快適装備も備わっている(2016.2)
メーカー・モデル: スズキ イグニス
グレード: ハイブリッド MZ_4WD(CVT_1.2) 2016年式 乗車形式: マイカー
車はそこまで詳しくないしこだわりもないけど、ちょっと自分色の車が欲しく、それなりにどこでも走り、できるだけ機能が充実していて、燃費がよく安い車が欲しい。 こんな人が購入する人かなと。 ただ、この条件の車って少ないんですよ。 大きい車に乗りたい セダンが好き 維持費を考えて軽自動車がいい などの購入時に車体のタイプを絞っていない人にはかなりお勧めできるかなと思います。 最近はダイハツやトヨタからもコンパクトカーが出てきましたが、おそらく最初にニーズを捉えて発売されたパイオニアかと思います。 かゆいところに手が届くという面で、イグニスは惜しかったですが、当時、先手で発売したのにだいぶ完成度は高... [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: スズキ イグニス
グレード: ハイブリッド MZ(CVT_1.2) 2016年式 乗車形式: マイカー
イグニスの良さは所有者でないとわからないと思います。所有してずっと乗っている人は合っている人?どんな車も不満な点はできると思いますが個人的には許容範囲内。判断基準は人それぞれですね [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: スズキ イグニス
グレード: ハイブリッド MG(CVT_1.2) 2016年式 乗車形式: 試乗
車両価格130万の値付けは高いと思う。 これだったら100万でいいでしょ、と。 無能なお上の法整備で余計な機能をドチャ盛りした分がそのまま価格に跳ね返っている印象だ。 悪くはない車なんだろうけど、 アルトをリッターカーにしたような存在に 130万円を出せますか?... [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: スズキ イグニス
グレード: ハイブリッド MG(CVT_1.2) 2016年式 乗車形式: その他
他のグレードと比べて 軽くて、燃費が良くて、後部座席の乗り降りがしやすく 価格もリーズナブルなので、雪の降らない地域では良いと思う [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: スズキ イグニス
グレード: ハイブリッド MZ(CVT_1.2) 2016年式 乗車形式: 試乗
全体的にはスポーティーに仕上がっていてサイズも軽自動車に近く小回りが効き、コンパクトである。 デュアルカメラブレーキサポート 誤発進抑制機能 車線逸脱警報機能 ふらつき警報機能 先行車発進お知らせ機能が標準装備でワゴンRスティングレーのSafetySupportより効きがいいですね。先行車発信は3m、衝突軽減は5~10mで反応、突然パネルに赤い表示と警告音がでるとビックリしますね。 価格、装備こちらをクリック... [ 続きを見る ]
グレード | 1.2 ハイブリッド MG(CVT) | 1.2 ハイブリッド MG セーフティパッケージ装着車(CVT) | 1.2 ハイブリッド MG 4WD(CVT) | 1.2 ハイブリッド MX(CVT) | 1.2 ハイブリッド MG セーフティパッケージ装着車 4WD(CVT) | 1.2 ハイブリッド MX 4WD(CVT) | 1.2 ハイブリッド MZ(CVT) | 1.2 ハイブリッド MZ 4WD(CVT) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較 比較表に追加 | |||||||||
価格 | 新車価格(税込) | 140.8万円 | 150.7万円 | 154.8万円 | 162.8万円 | 164.7万円 | 176.8万円 | 177.1万円 | 191.1万円 |
基本情報 | 発売年月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | |
車両形式 | DAA-FF21S | DAA-FF21S | DAA-FF21S | DAA-FF21S | DAA-FF21S | DAA-FF21S | DAA-FF21S | DAA-FF21S | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
寸法・重量・その他 | 全長×全幅×全高 | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm |
車両重量 | 850kg | 850kg | 890kg | 880kg | 890kg | 920kg | 880kg | 920kg | |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
タイヤ(前輪) | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/60R16 | 175/65R15 | 175/60R16 | 175/60R16 | 175/60R16 | |
タイヤ(後輪) | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/60R16 | 175/65R15 | 175/60R16 | 175/60R16 | 175/60R16 | |
エンジン | 過給器 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
総排気量 | 1242cc | 1242cc | 1242cc | 1242cc | 1242cc | 1242cc | 1242cc | 1242cc | |
使用燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
燃料タンク容量 | 32L | 32L | 30L | 32L | 30L | 30L | 32L | 30L | |
性能 | 燃費(10.15モード) | - | - | - | - | - | - | - | - |
燃費(JC08モード) | 28.8km/L | 28.8km/L | 25.4km/L | 28.0km/L | 25.4km/L | 25.4km/L | 28.0km/L | 25.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | - | - | - | - | - | - | - | |
最高出力(ps(kw)/rpm) | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | |
最大トルク(kg・m(N・m)/rpm) | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | |
最小回転半径 | 4.7m | 4.7m | 4.7m | 4.7m | 4.7m | 4.7m | 4.7m | 4.7m |
グレード | 1.2 ハイブリッド MGリミテッド(CVT) | 1.2 ハイブリッド MGリミテッド 4WD(CVT) | |
---|---|---|---|
比較 比較表に追加 | |||
価格 | 新車価格(税込) | 154.0万円 | 168.0万円 |
基本情報 | 発売年月 | 2019年10月 | 2019年10月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | |
車両形式 | DAA-FF21S | DAA-FF21S | |
トランスミッション | CVT | CVT | |
ハンドル | 右 | 右 | |
寸法・重量・その他 | 全長×全幅×全高 | 3700×1660×1595mm | 3700×1660×1595mm |
車両重量 | 850kg | 890kg | |
乗車定員 | 5名 | 5名 | |
タイヤ(前輪) | 175/65R15 | 175/65R15 | |
タイヤ(後輪) | 175/65R15 | 175/65R15 | |
エンジン | 過給器 | なし | なし |
総排気量 | 1242cc | 1242cc | |
使用燃料 | レギュラー | レギュラー | |
燃料タンク容量 | 32L | 30L | |
性能 | 燃費(10.15モード) | - | - |
燃費(JC08モード) | 28.8km/L | 25.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | - | |
最高出力(ps(kw)/rpm) | 91(67)/6000 | 91(67)/6000 | |
最大トルク(kg・m(N・m)/rpm) | 12.0(118)/4400 | 12.0(118)/4400 | |
最小回転半径 | 4.7m | 4.7m |
回答受付中 ダイハツ ロッキーの登場でスズキのイグニスは窮地に立たされましたか? もしかして、ロッキーのライバルはイグニ...
回答受付中 2014年式のコペンローブ(LA400K)に、スズキイグニスの純正ホイールは履けますか? コペンのホイールサイズは 4.5J...
解決済み スズキのイグニスとクロスビーではどちらの方が車格的に上なのでしょうか?
解決済み スズキイグニスとマツダデミオ(マツダ2)の2台どちらを新車購入するか迷っています。 コスパが良いコンパクトカーを...
解決済み スズキのイグニスという車に乗っています。初めて友達がこの車を見たとき、「色も形もダサい。身長の低いメガネの...
平均価格 | 118.7万円 |
---|---|
平均走行距離 | 14,077km |
平均値を表示しています
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。