スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
165
0

車はMTだけどバイクはATに乗ってる人いますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分も含めて、周囲の「自動車MT+バイクAT」のドライバーを
ご報告します。

*-*-**-

◇"濃ゆい"組み合わせ

「鈴菌感染者」を自認する組み合わせならジムニー+ストマジの
6輪生活をエンジョイしている人はまだ絶滅していないとおもいますが、
どうでしょう。

以前ヤフオクで原付部品の手渡しをしたときに会った人は、
アルトワークスに乗って来て「今バーディ50の掘り出しジャンクを
いじってる、エンジンかかった、当たり個体だった」と喜んで
いましたので、この方は"メカいじりが好き"な[自動車MT+バイクAT]
所有者ですね。
その後バーディが売りに出ていないので、ご自身の趣味なのでしょう。
50ccではなくなっているかもしれませんが(笑

◇周囲の[自動車MT+バイクAT]

学生時代からアシとして原付スクーターに乗っている同期がいましたが、
大型免許を取ってトラック野郎になりました。
でもアシとして大型トラックは使いませんから、免許を含めて
原付の立場はそのまま生かされています。
自動車はMTとはいえ、4輪ではないですが..
生活の道具としての[自動車MT+バイクAT]の組み合わせですね。

後輩に「そろそろMTなくなるから」とシビックの納車を待つ車好きがおり
クロスカブを持っていますから、[自動車MT+バイクAT]ですね。ちなみに
納車を待っていると言いましたが、現在もシトロエン(DS)のMTです。
車好き+バイクは添え物という[自動車MT+バイクAT]タイプでしょうか。
カメラ・スマホ・Macなど新しいもの好きなところがあって、今は新型
ADV150にも興味ある様子..って会社のPCでレビュー記事を漁るな(笑
..いや、人のことは言えないか..

近所のアパートに軽トラ(MT)が止まっていて、大工?塗装工?な
兄チャンが朝早く軽快なギアチェンをしてご出勤ですが、休日は
スカイウエイブ250で、おデートをしているようです。
ひょっとしたら「2輪のほうが"ファーストカー"」という考えで所有する
[自動車MT+バイクAT]派かもしれません。
家族が増えるまで、当面は2シーター生活を満喫..ですかね。
いや、旦那になったらビグスクに進むかも..?

◇自分と、家族のMT率

家族が全員MT車持ちです。生活四駆というやつです。母も、姉は
旦那を含めて、全員MT車。スイフト(旧)やらインプレッサやら、
しぶとくMTグレードを利用しています。
で、自分もその一族(笑) で、若干チューンしていることもあり、
まだ数年は今使っている自動車(MT)を維持したいと思っているので
"車のために"二種原を所有しました。

バイクは車の寿命を延ばすために使い、通勤・近場の用事は
バイクで済ませています。
少なく見積もっても3年は車の延命に成功しているので、今のところ
バイク増車のほうが、若干安上りです(笑

バイクもメンテやチューニングが好きなので、生活に支障が出ない
範囲で、パーツ交換したりして遊んでいます。
バイクがATでも楽しめるタイプなので「CVTは"ラバーバンドフィール"が
なじめない」と言って毛嫌いする世評には「まあ、利点をドライバーが
使いこなせるかどうかでしょうね」と思っています。
街中では同排気量のMTに負けずスムーズに走れますし。

タコメーターをチラ見し、エンジン音を聞きながらCVTをパワーバンドに
維持してアクセルワークすると、AT車よりも「ドライバーのいうことを
聞いてくれる」ため、それはそれで楽しいです。

*-*-**-

趣味とメカへのこだわりだけで自動車+バイクを両方持っているとは
考えずに、生活スタイルの都合で事実上のMT4輪+AT2輪に
至った人もいるのだ..と頭に入れて周囲を見ると、「MT4輪+AT2輪」
のユーザーはまだまだいるのではないでしょうか。

上記にはない組み合わせもありそうです。


ご質問者様は別の投稿でもATのバイク探しをされておられて、
MTでなくてもいいのだろうか..とお悩み中なのでしょうか。
バイクがATだったら、損をしているとか、格好が悪いとか、妥協して
いるなどと感じる必要はないと思います。

乗り物は他人に対する見栄とファッションではなく、自身の生活を
充実させるための道具だと自分は考えています。
楽しんだもの勝ちですよ。

その他の回答 (6件)

  • あなたは何が知りたいのか
    知ってどうしたいの
    もう少し具体的に記載して下さい。

  • 車はインプレッサ MT
    バイクはDT125R MT
    NC750X DCT
    スクーターはjog 変速なし。

  • 車は2台所有してて2台ともマニュアル車です。オートマは持ってません。
    郵便局や銀行など近くをチャチャっと回りたいときはオートマの原付です。

  • 居るよ。

  • 原チャリも含めるならまぁまぁ居るんじゃないですかね。使い勝手良いし。

    125cc以上はまず居ないでしょう。

  • 居ないでしょ。

    今日日、マニュアルシフトの車を探すのも苦労します。
    軽トラとかしかないし。
    なので、圧倒的にその逆しか居ませんよ。

    バイクはオートマ(つまりスクーター)ってことは、バ
    イクに興味が無いから、こんなところに書き込みにもこ
    ない...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離