スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
978
0

アルトワークスの新車購入検討していますが、次期型の情報もあり、
現行を買うか、次期型を待つか、
買い時を悩んでいます。

リセールも含め、ご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型アルトワークスは本年秋~来春頃に発売との情報が有ります。
しかしながら、現行のワークスも細かい改良を重ねて軽自動車のスポーツモデルとしては申し分の無い完成度です。
新型は安全装備の充実等で現行型に対して50㎏以上重くなると言われていますし、当然値段も高くなると思われます。
軽自動車は上限64馬力の自主規制が有りますので、50㎏重くなれば走りにも影響は有るでしょう。
完成された現行型を購入するか、安全装備満載の新型を待つか悩みどころですね。
私の場合は、悩んだ末に「現行型」を昨日オーダーしてきました。

その他の回答 (9件)

  • 私もフルモデルしたら購入しようと思っていましたが
    次期アルトワークスは安全装置、モータなどを搭載する可能性があり
    コンピュータにアクセスがしにくいのと
    カメラが付いて車高を変えると誤動作するなど
    チューニングには不向きなことをショップから聞きました。

    アルトワークスは少しずつ趣味で
    弄ろうと考えているので
    先月現行型を契約しました。

    あと、運転操作に集中できるマニュアルが一番の安全装置だと思っていますので

  • 新型が出るとしたら確実にN-ONE RSと同じくらいの値段になるんでしょうね…

    自分は今の車を買った方が良いのかも?

  • 次期型が出るかどうかはまだわかりません。ベストカーなどの次期型イラストを見ても何だか平凡なスタイル。現行型が尖ったスタイルで次期型が万人向けって感じ?

    もし次期型が出たとしたらマニュアルの6速が出ればいいかもな。

    自分は他の方が言っていたようにオリパラナンバーにしたいから現行型だな。

  • 今年新型出ますね。
    私なら新型待ちます。そんなに高い車でもないですし。
    あと、スズキの軽にリセール求めるのはやめておきましょう。
    あくまでも、イニシャルコストが低い車なので。

  • フルモデルチェンジの予定が昨年の10月でしたが、コロナの影響で2021年になってしまいました。
    本年中にアルトのフルモデルチェンジの発表で、ワークスは2022年の販売が有力情報です。

  • 新型は確か今年の秋頃だったかな?
    自分も興味有りますので、新旧の2台持ちにして、旧(現行)型は完全プライベート仕様にしたいです。

  • 運転支援システムが何も付いてないマニュアル車なんて、もう二度と買えないでしょうから、現行型を買いました。
    新型はマニュアルでも自動ブレーキとか付けてくるでしょうからね。

  • 自分なら白ナンバーが取れるうちに買いますね。

    現行で。

  • トールワゴン以外の軽自動車はリセールを気にしても仕方ない。
    個人的には新型の方が格好いいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離