スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
49
0

HA11アルトワークスを購入後、HID、アーシングが施されていた物を全て外した後、アクセルワイヤーが動かなくなりました。

ワイヤー不良と思い、ワイヤー交換しましたが1日で同じ症状になりアクセルワイヤーが動かなくなりました。再度ワイヤーを交換しましたが、やはり1日でワイヤーが動かなくなりました。その際にワイヤーを触ると熱くなってました。原因が全く解りません。何方かお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンのアース不良です。

以前、エンジンスワップした車両の話ですが、ステンメッシュのクラッチワイヤーがエンジンアースとなってしまい焼損しました。
その後太いアースをミッションとエンジン後部に追加、以降は問題なく動いています。

セルの近くにあるアースは重要ですよ。

質問者からのお礼コメント

2021.1.20 20:20

大変参考になりました。ワークスは乗り続けるつもりでクラッチや足回りの部品も注文しました。今後もこちらで、御面倒でなければ御助言頂ければ幸いです。この度はありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • エンジンとボディー間のアース線はしっかりつながってますか?

  • 元々、最初から付いていた本来、必要なアース線まで撤去して仕舞ったからでは。

  • エンジンのアースワイヤが外してあるんですね。
    なのでアクセルワイヤがアースコードになっているのでしょう。
    エンジンブロックのボルトと車体のボルトをコードで接続すれば改善されると思う。
    どちらのボルトも黒いものは避けて銀色のボルトを選ぶ。

  • エンジンのアースが全部外されてしまった、とか。

  • ワイヤーの取り回しが間違ってるんじゃないですか。知らんけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離