スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
200
0

現行のアルトワークスなんですが、全開でバンドルを切って発進やバックをするとき異音(何かに擦れるような音)がかすかにします故障でしょうか?4wdで30,000キロ走行してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グググーーと言う小さな音なら
ビスカスセンターデフの音ですよ
多かれ少なかれ
多少は出るものです

酷いものになると
ゴゴゴゴーー!とかなり大きな音が出ます
そしたら交換です

下の回答者の方、
36ワークスにナックルストッパーは有りませんよ
単にラックの移動量のみで
切れ角制限してます

カエルアイコンの方
タイトコーナーブレーキング現象は
パートタイム4WD
つまりセンターデフを持たない4WDで小回りする時にブレーキが掛かったように動きにくくなる症状であって
ビスカスセンターデフの36ワークスには
ビスカスが破損しない限り
起こりませんよ

その他の回答 (2件)

  • ステアリングを目一杯斬り込むと、ナックルがストッパに当たります。
    ナックルとストッパーは金属なので、この状態で発進やバックをしてサスペンションが沈むと、金属同士が擦れ合う為、嫌な音が発生しますが、これはどんな車でも起こることで、異常なことではありません。

    回答の画像
  • 4wdで30,000キロ走行してます。

    タイトコーナーブレーキング現象・ビスカス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離