スズキ アルト ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
スズキ アルト 新型・現行モデル
783

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.3
燃費
4.4
デザイン
3.9
積載性
3.2
価格
4.2

総合評価分布

星5

335

星4

234

星3

148

星2

35

星1

31

783 件中 321 ~ 340 件を表示

  • たてのり@セリカ たてのり@セリカさん

    グレード:GII(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    初のマイカー!車は楽しい!

    2020.8.23

    総評
    買う前の予想に反して(?)運転ポジションがはまるので運転しやすく、長距離運転してもそれほど疲れないです。(1日400kmぐらいは走れました笑)長く乗りたいと思える、良い車です!
    満足している点
    車体が小さいので小回りが利きます。また軽いので、発進加速がめちゃくちゃいいです! 男性でもゆったりとしたポジションで運転できます。後部座席を倒せば割と大きな荷物でもつめます、自転車は無理なぐらいです! ...
    不満な点
    ハンドルは経年劣化が激しいタイプなのでハンドルカバーは必須かもしれません。3ATなので当然かもですがギア間が広く、どうしてももたつく場面が。エアコンをつけるとかなりパワー不足を感じます。 純正の足はロー...
    乗り心地
    純正でスタビライザーが付いていないため、足はフワフワです。5mmスペーサーを導入後、ロールが減りキビキビとした動きになりました。乗り心地は軽としてはかなり良いと思います。特に低速域では普通車並みの安定感で...

    続きを見る

  • 秀明@とわだ魂 秀明@とわだ魂さん

    グレード:L_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    rainなので、書いてみた!

    2020.8.22

    総評
    思えば、初のSUZUKI車でした❗ これが、SUZUKI クオリティ、お値段なり……という所ですかね‼️ 酷評ですがm(._.)m
    満足している点
    特に無し❗
    不満な点
    パーツが少ない❗カスタマイズを前提にしてる車種、グレードでないからか?
    乗り心地
    柔らかいです。

    続きを見る

  • ka☆zu ka☆zuさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    みん友‘かなとかご’さん試乗インプレッション。

    2020.8.12

    総評
    もう半年もしたら2回目の車検だけど乗れば乗る程愛着がわく可愛いやつ(^-^)
    満足している点
    弄る程にその変化が面白い。
    不満な点
    住めば都っていうよね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • denkaito denkaitoさん

    グレード:E(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ひと目でアルトと分かる独特デザイン

    2020.7.4

    総評
    こんな方にはおすすめかもです ・普段は1人か2人で乗っていて荷物もそんなに載せない。 ・燃費がそこそこ良くて少しでも維持費を安くしたい。 ・車カスタムの練習車としてほしい。(引っ張ると大半の内装は外...
    満足している点
    山道や少し急な坂などでない限りは力は十分。 とりあえず小さいのでどこでも入れるし走る。 ちょっと言い方が悪いですが、作りが雑いので配線などどこからでも通し放題(笑) 燃費が平均18Lなのでそこそこ良...
    不満な点
    グレードがグレードで走るのに最低限の装備しかないので今どきの車にあるはずの装備がない。(電動格納ミラーとかキーレスとか) 車体が軽い分エンジン自体に馬力がないので坂道や大人4人乗ると加速が鈍くなる。(こ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ソラノムコウ ソラノムコウさん

    グレード:C(5ドア_AT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    1

    見た目はアルファロメオっぽい

    2020.6.18

    総評
    まず涙目と言われる特殊な顔立ちなので好き嫌いは分かれるところ。 過給器付きの割に安価で購入することが出来るが過剰な期待はしない方が無難。 特にアルトワークスとは比較にならないと思う。 ターボラグが無...
    満足している点
    不人気車だったために中古市場では珍車扱いなので滅多に同じ車に遭遇しない。 ターボなので走りはそこそこで峠や高速道路ではほぼストレス無く走ることが出来る。 リアシートが分割シートなので3人乗車と長物を積...
    不満な点
    ターボだがエアコンを作動させると極端にパワーダウンする。 ATしか設定がない。 エアコンの吹き出し口が常に天井を向いている。 あの年式では頑張ってる方だが高速道路では結構な騒音。 ヘッドライトが微...
    乗り心地
    サスペンションが標準よりも固めでややスポーツ寄りに振っている。車線変更時は車体は安定するがハンドルが軽いので怖い時がある。

    続きを見る

  • にのまえ@がんばらない にのまえ@がんばらないさん

    グレード:F(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安い軽いMT車

    2020.6.9

    総評
    パーツを交換・追加したら、どのような変化をするのか楽しめる車だと思います。 また、燃費が良いので、沢山走れるのが嬉しい。
    満足している点
    ・車体が軽い ・ノーマル13インチタイヤだと、ハンドルが軽く、小回りが効きすぎる。 ・15インチタイヤに交換して、車高調入れたら良い意味で普通の車になってくれた。
    不満な点
    ・アルトワークスやターボRSのパーツが流用できるはずだが、100%では無いので、ハズレた時はガッカリする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いがゐさく いがゐさくさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    AGS(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    2020.5.30

    総評
    安い、軽い、を極めながら剛性が高いボディで走る、曲がる、止まる、が出来てる最高な車だと思います。AGSは癖があってたまに不満が出ちゃったりするけどCVTに比べたらダイレクトにパワーを伝えてくれるので走るの...
    満足している点
    圧倒的な車体の軽さ(これ大事)からの軽NAにして加速がピカイチ(軽のNAとして)、そして以外にも乗り心地が良いことw デザインもいかにも昭和ルックなレトロでシンプルなthe車って感じのところもgoo
    不満な点
    緩い下り坂で惰性走行したいときに勝手にシフトダウンするところ(マニュアルモードで変速できるけどやぐらしい)、リアシートのシートバック裏がペナペナで荷物を乗せると凹んじゃうところ(まあ最安下駄車だからしゃー...
    乗り心地
    安いから期待してなかったけど前車のエヌワンより乗り心地が良かったことにびっくり(?)実家のmh44ワゴンrに比べてリアがトーションビームに変わってるので駐車場などの入り口に入ったとき車体後部が左右に揺さぶ...

    続きを見る

  • 251-fc3s 251-fc3sさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミライースと比べて

    2020.5.10

    総評
    おおむね満足 会社にミライースがあり乗り比べた感じアルトを選んで大正解だったと思いました。
    満足している点
    とにかく軽い 車高調に変えているのもあり走りはとても良い 走り出しの軽快さがとても良い
    不満な点
    静粛性はミライースに比べるとやや悪い 軽自動車なのであきらめるしかないかなぁ
    乗り心地
    純正の足回りは良いとはいえないので最底足回りは変えないとダメかもしれない。 静粛性は踏まなければ気にならない程度、ミライースの方が多少静かに感じたくらい。

    続きを見る

  • 砂くじら3 砂くじら3さん

    グレード:- 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    初マイカー

    2020.4.22

    総評
    運転・整備の良い練習台になりました(・ω・)初心者はまず軽自動車で練習した方が良いと思いました 古くてボロボロでしたし 他の人におすすめは出来ませんが(゚∀゚)楽しくて良い車でした! 安さは...
    満足している点
    無料で譲って頂けた事(・ω・)諸経費は掛かりましたよう 安い! 手荒に扱っても壊れにくい かわいい! 整備が容易 小回りが効く
    不満な点
    窓を開けるためにハンドルをグルグル回すのが嫌で窓を開ける事はあまりありせんでした(-ω-)めんどい 乗り心地が悪い 全てがうるさい 安全装備が無いに等しい 4速MTがめんどい エアコンの効きが悪...
    乗り心地
    最悪 新品の綺麗な道路でもゴリゴリジャリジャリ感じます。

    続きを見る

  • ミルキーは銀座のママの味 ミルキーは銀座のママの味さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    軽い

    2020.4.11

    総評
    横転ギリギリのラインで走れると結構速い
    満足している点
    軽い
    不満な点
    横転しやすい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 孤立氏 孤立氏さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    無○良品みたいなクルマ

    2020.4.8

    総評
     今回は、車検の代車として3日程通勤に使用しました。  内装も外装も安っぽい感じが強いですが、どちらもマイナスな印象は無く、更に走りにはチープさは感じず、どこか上品な印象を受けました。  また新型エン...
    満足している点
    ・不安になる程に軽量化されたボディによる加速性能。 ・しなやかな乗り心地。 ・視界が広く運転しやすい。 ・ネイビーのシートがオシャレ。 ・アイドリングが車外で聞いても静か。 ・絶妙な位置にある収...
    不満な点
    ・低速でスロットルオフ時の、ほんのちょっと強めのエンブレ。(CVTの副変速機?) ・ボールジョイントで根本から丸ごとグニグニ可動するサイドミラー ・電動格納式ミラーはグレード別設定。 ・軽すぎて不安...
    乗り心地
     硬すぎず柔らか過ぎず、一言で表すなら『しなやか』な印象です。田舎の荒れた舗装路でも腰に来るような強い衝撃も振動も無く、しかし路面の状況だけは伝えてくれる感じでした。  また静粛性も街乗りでは値段以上に...

    続きを見る

  • むーらむら むーらむらさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日常の足として十分です・・・が燃費が・・・

    2020.3.22

    総評
    レンタカーシリーズです。乗ってみたかったアルトです。 軽いので、これでターボなら楽しいだろうな、と容易に想像がつきます。ワークスはかならり楽しそうですね。こちらはNAなので非力ですが、エンジンは静かです...
    満足している点
    非力なエンジンですが、軽さのおかげでスイスイ走ります。街乗りだけなら十分ですね。 踏み込むと、音がうるさいですが、エンジンではなくCVTのうるささです。エンジンは静かです。 内装がプラスチ...
    不満な点
    カタログ燃費との乖離がひどい。 カタログ値リッター37ですが、実際は3日間300キロ走行で、リッター23! しかも、メーター内の平均燃費計は20以上の表示なし。 エコスコア85~90だったのに。 ...
    乗り心地
    乗り心地は、ソフトで結構いいです、 ムリな運転できないせいもありますが、酔うような不安定感は無いです。これはなかなか侮れない部分です。

    続きを見る

  • しばどん しばどんさん

    グレード:F(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シンプル&ベーシック

    2020.2.22

    総評
    3年前に走行40000キロ台の車体を中古でコミコミ30万で購入。 中古価格が安いが、基本的な性能と車室機能は持ち合わせているので、コストパフォーマンスはよいと思います。 アルトといえば廉価軽自動車の代...
    満足している点
    コストパフォーマンスは優れています。 車室も先代より広く、それなりに確保されています。 小回りも効くし、高速域では安定した走り。
    不満な点
    燃費は、時代相応(リッター17キロ前後) ハンドリングが重い。 加速がにぶい(町のりでは不満なし) 後部座席にヘッドレストがない。 シートが固く、乗り心地はいまいち。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • どらりじゃ どらりじゃさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    隠れた名車

    2020.2.18

    総評
    車の流れに遅れることなく走れるところがいい。鋭い加速は無いけれど車体が軽くて剛性あるから高い限界で走れるし峠のカーブもノーマルタイヤで遠心力を感じながら余裕で曲がれる。それでいて小回りも効いてとても便利。
    満足している点
    1回のチャージで信じられない走行距離、遠出が楽(自分のは500㎞超)。長距離でも疲れないドライバーズシート。乗り降りしやすいところ。強風でもまあまあの直進安定性。スバルラインも楽勝でのぼるパワー。
    不満な点
    この車の良さが伝わらないところ。 燃料タンクが27ℓであと3ℓあればと思ったことがある。
    乗り心地
    ドライバーとナビゲータは良いとしても後席がどうかと。車体のきしみ音はしないがエンジンノートとロードノイズはちょっとうるさい。

    続きを見る

  • くぬぎ くぬぎさん

    グレード:L(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい加減な造り

    2020.2.13

    総評
    人を乗せる事を鑑みて選んだ車だが反して人を乗せたく無い出来だった、車由来の動きで同乗者の首がカックンするのはドライバーにとっては大きなストレスだ この車になって運転が荒く成ったとも言われた(コントロール...
    満足している点
    4人乗れる、5ドア、トラブルレス
    不満な点
    とにかく反応が悪い、 アクセルレスポンスが悪く姿勢は愚か加減速がマトモに制御出来ない電スロの悪い印象を体現している 発進時必ずカックンとする、微速で繋がるのを待とうとしてもお構い無くカックンとロックア...
    乗り心地
    脚からのロードノイズが良く入る(タイヤの高周波は特に) 背が高いので風に煽られ易い

    続きを見る

  • 774の権平 774の権平さん

    グレード:L(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    つまらない通勤車。燃費だけで選んだクルマ

    2020.2.1

    総評
    以前は中古のターボ4WDのKei(ノットWorks)で運転が楽しかった&ジヤトコ製センターデファレンシャルの悪魔の叫びに悩まされつつ、夏タイヤで積雪10cmも走れたけど…ちっとも運転が楽しくない….・゚・...
    満足している点
    燃費だけ
    不満な点
    リアシートにヘッドレストがないことと、助手席もヘッドレスト一体型のシートが悲しい…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 飛鳥亮 飛鳥亮さん

    グレード:L(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    3

    初代ミライースと比べても・・・

    2020.1.19

    総評
    マークX250RDS納車までの1週間、代車で借りました。 母親の車の初代ミライースを何度も乗っており、ライバルかつ最新のエコ軽自動車がどんなものか楽しみでしたが・・・。 早速違和感を感じたのが発進...
    満足している点
    ・視認性のいいアナログメーター ・スムーズなアイドリングストップからの再始動 ・突き上げ感のない乗り心地
    不満な点
    ・低速時のギクシャク感 ・エネチャージによるアクセルオフ時の不自然な減速感 ・期待にはほど遠い実用燃費 ・エンジンの振動
    乗り心地
    軽い割にはボディーはしっかりしている印象で、突き上げ感はほとんどありません。 ただ、静粛性やエンジンの振動はミライースに軍配です。(初代比)

    続きを見る

  • ラトニ ラトニさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費はすごい

    2019.12.6

    総評
    値段と燃費に特化した車 乗り心地と快適性を求めてはいけない
    満足している点
    車両重量が軽いので出足と加速がいい MTならもっと俊敏に走れそう そして何より燃費性能 ちょい乗りばかりなのに20km/lを切らない (メーターの平均燃費では)
    不満な点
    内装と足回りは値段相応、静粛性も期待してはいけない 正直あまり人を乗せて走る車ではない 追記 タコメーターとギアインジケーターが欲しかった この二つがあるとアクセルの踏み加減、アクセル緩めてギ...
    乗り心地
    あまりよくない

    続きを見る

  • Mendil Mendilさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    HA36S NA AGS レビュー

    2019.12.2

    総評
    まだ200kmほどしか走ってないです。 Mモードのシフトアップとシフトダウンは変速ショックもなく優秀です。 シフトダウンの時は自動でブリッピングもおこなってくれます。 あとMモードの方がDモード...
    満足している点
    燃費が良い → 19km/ℓ前後 3速からの加速が良い Mモードの変速が優秀
    不満な点
    Dモードで1速から2速の変速が遅いので、その間に後続車がすごい近づいてきてヒヤッとする。 Dモードで3速60kmまで加速して、アクセルオフすると変速がバグる。 → 4速か5速に切り替わる判断が迷う...
    乗り心地
    乗り心地は固めです。 タイヤの空気圧が高いせいかもしれません。 納車時の空気圧は300kPaでした。 静粛性は皆無に等しいです。 ちゃんとドアが閉まっているけど、半ドアかと疑うくらい外からの音...

    続きを見る

  • uli_bow uli_bowさん

    グレード:L_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    歴代のスズキ軽の中でも名作では

    2019.11.8

    総評
    燃費が非ハイブリッドではno.1であり、その実現のための軽量化と安全対策のための高剛性化が走りにも良い影響を与えている。0-100km/hの加速性能は軽NAで最速という話もある。「安くて楽しい」いいクルマ...
    満足している点
    ライトウェイトスポーツと表現しても差し支えなさそうなほどドライバビリティが高い。 同じクラスの車両に対し良く走り、良く止まる、疲れない。そして峠道のようなコースでの楽しさは特筆すべきものがある。
    不満な点
    低速域でのギクシャク感は慣れるまで違和感がある。 おそらく燃費追求のため低い回転数で走るように設定されているためだろう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離