スズキ アルト のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
57
0

スズキ アルト HA36Vのボンネットを開けて上から見た画像ですが画像のタンクと周りの部品はどういう役割でしょうか?

タンクにメモリMINとMAXが記されているのですが、不足するとどのような問題が発生しますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • アルトの HA36V には、AGSという機構を採用した自動変速機が使われており、一般的によくあるオートマとは仕組みが違います。
    画像のタンクには、AGSの動作に必要な動作油が入っています。
    潤滑のためのオイルというよりは、油圧の動作に必要なオイルです。

    動作油は減るものではありません。
    もし減っていたら、どこかに不具合があって漏れていることになりますので修理が必要です。
    減った動作油を補充しても、漏れる原因があれば、また漏れて減ってしまいます。

    動作油が漏れて減ると、自動変速機の動作ができなくなりますので、エンジンはかかっても走行できない、変速しない、などの症状が出ます。

    アルトの HA36V ではありませんが、私はAGSを採用した車に8年4ヶ月、73,000 km 乗っていますが、今のところ不具合はありません。

  • AGSのリザーブタンクですね。
    MIN以下の場合、AGSのアッセンブリー交換です。
    スズキにAGSオイルの交換や補充の概念はありません。
    AGSとはクラッチ操作、ギアチェンジを自動でしてくれているユニットです。

  • 写メを見る限りですがおそらくラジエーターのリザーブタンクではないかと思いますね。MINとMAXの間隔が小さければ間違いありません。役割はラジエーター内のクーラント液が不足した場合に負圧でタンク内のクーラント液を吸い上げて適量を保つ役割をします、液量がMINのMAXの間にあれば問題ありませんけどMINよりも遥かに下にある場合はラジエーター内のクーラント液が不足している恐れがありますので充分ラジエーターが冷えてからラジエーターキャップを開けて液量を確認して下さい。

  • スズキ アルト HA36Vのボンネットを開けて上から見た画像ですが画像のタンクと周りの部品はどういう役割でしょうか?

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離