スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
61
0

HA36Sアルト、HB36Sキャロル、Fグレードの手動ドアミラーは上位グレードの物にポン付けで交換出来ますか?

このF最下位グレードのみに5速マニュアルの設定があり魅力的なのですが、ドアミラーが完全手動式なのだけが気に入りません。また未塗装のため経年で劣化し白化するのも時間の問題ですよね。

そこで質問です。
Fグレードに上位グレードのドアミラーはポン付けで流用できるかご存じまたは交換されている方、可能かどうかの回答を頂けると助かります。
角度調整なんか年に何回も動かさないので手でグリグリ調整出来ればそれでいい、バイクのように触っただけで角度が変わってしまうFグレードミラーより全然マシです。
格納も手で倒せればいいです。
手動でも復帰した時に元に戻るだけで充分満足ですので、
調整機能や電動格納までは求めません、付けられればいいです。

回答、宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HA36SのMTに実際に上位グレードノドアミラーへ取り換えて乗っているものです。結論を述べますとポン付けで流用できます。数点アドバイスがあるので参考まで。

1.換装後(手動で)格納位置にたたむ時は「ガチン」って固定される感じがありますが、(手動で)展開する時は固定感がなく若干遊びが生じるため触ると簡単にぐらつきます(中のモーターが抵抗になり、閉じてしまうようなことは起こりませんが)。
2.ドアミラーウィンカーのあるタイプを取り付けてしまうと、車検に通らない可能性があります(車検では搭載されている方向指示器は全て点灯しなければならないため)。
3.3型のF(車台番号130001~)なら上位グレードと見た目が同じの黒塗装済みミラーが装備されています。これは1型や2型のミラーとは違いポジションを固定したまま格納⇔展開できます。ちなみに純正品番は84701-74PB0-5PKならびに84702-74PB0-5PKで、2024年5月現在それぞれ税込12,100円です(高ぇ)。

質問者からのお礼コメント

2024.5.19 03:14

有難うございました。なんて素晴らしい回答でしょう!感動です。確かに電格ミラーの車を誤って折りたたんでしまうと戻してもカチッと戻らないですよね、格納スイッチON、OFFでモーターを作動させれば復帰しますけど、そこまで考えが及びませんでした。それならば3のアドバイスの3型を検討した方が自分的には良いと言う結論に達しました。細かなところまでアドバイス頂きありがとうございました。期限前ですが解決とします!

その他の回答 (1件)

  • HA36SアルトやHB36SキャロルのFグレードの手動ドアミラーを上位グレードのものに交換することは可能です。ただし、電動ミラーの場合、配線やスイッチの設置が必要になるため、専門的な知識と技術が必要となります。また、未塗装のドアミラーは経年劣化により白化する可能性がありますが、これは塗装を施すことで防ぐことが可能です。ただし、これらの作業は専門的な知識と技術が必要となるため、自動車整備の専門家に依頼することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離