スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
77
0

軽四のアルトとかミラのような車を買う場合、結局、中古、新車、どちらがトータル、最終的にお得なのでしょうか?
新車を買うお金ならあります。一括で出せます。

今までずっと中古を乗り継いできました。修理もしました。燃費も実燃費リッター10~12でした。ずっと軽四でした。
つまり新車に乗ったことがありません。新車ならもしかして実燃費もいいのでしょうか?それすらも分かりません。
何も分からない状態ですが、中古と新車、どちらがトータル得なのかどうか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルトやミラならそんなに高くないし新車がいいのかなと思います。最終的には新車と中古車の価格差で判断かとは思います。

私は姉が中古車を購入して、その中古車がよく壊れて修理費が嵩んでいたので(単にハズレだったのかもしれませんが)、私自身は新車を乗り継いできました。

今まで購入した新車はコンパクトカーで、トヨタ車・トヨタブランドのダイハツ車・マツダ車ですが、車検以外で工場に持っていったことない(故障したことない)です。平日は長距離通勤、週末は高速利用でハードに10年以上使用して故障なしです。

長い目で見れば、故障などの修理費がかからないのは金銭的にも時間的にもロスが無いので、そんなに大きな価格差が無いのであれば、断然新車をおすすめしたいです。

その他の回答 (2件)

  • まず燃費についてはエコカー減税の絡みで2015年頃フルモデルチェンジしたクルマから格段に向上しています。
    んで、新車と中古車どちらが得かについてはオーナーがマメに○月点検でディーラー入庫するしない如何で修理の発生具合も変わってきます。
    貴方や前オーナーが共にマメに整備点検でディーラー等に出すので有れば、クルマの下取り価値の減額幅が最初の数年は大きい新車よりも緩やかな中古車の方が有利ですよ。
    私も貴方と同じく中古車乗りで、2020年の車検前に15年式アルトに乗り換えるも燃費向上の凄まじさや車内の静かさに2010年より前の軽自動車のイメージ基準では舌を巻いた程です。

  • 自分は新車。
    あ〜でも新車の半額で中古買っていじるのもいいな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離