スズキ アルト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
42
0

スズキの軽自動車のエアコン使用での燃料悪化について。

旧型アルトに乗ってますが
25度でAUTOにするか
20〜23度で風量をケチって1や2にするかで迷ってます。

スズキの軽自動車に乗られてる方でどちらが燃費に影響が少ないか教えて下さい。

要するに温度キンキン冷やして風量ケチるか、25や26の温い温度で風量増やすかです。


スズキの軽なら基本同じと思いますので。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 20~23℃設定で風量けちってのほうが燃費悪化ですよ。
    写真からフルオートエアコンですので、25℃設定でセンサーが温度到達を感知したらECUを通じてコンプレッサーの弱制御に入りますけど、20~23℃設定は相当キツイ条件なのでコンプレッサーブン回し時間が長くなり燃費悪化です。
    コンプレッサーを回す元はエンジンなので馬力を相当喰われます。
    風量は扇風機の強弱ですけど、強でもさほど電力差は無いです。

    因みに私の先代アルトSはマニュアル式なので風量に関係なくコンプレッサーはブン回しで、冷えすぎると手でA/CをOFFにしてまた暑く成れば点けるの繰り返し対応です。

  • 風量が小さい方が冷やす時間が少ないと言われてますね
    しかし燃費の為に我慢してると集中力が落ちて安全運転が疎かになるので我慢せず快適な温度や風量で運転した方が良いですね

    万が一事故すれば燃費では済まされませんし、速度によっては60キロが一番燃費が良いと言われてるので40キロやまたは超えてなんて言うと結局エアコンでけちった分パアになるのであまり意識しない方が良いですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離