スズキ アルト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
45
0

HA36 アルト RS
社外レカロのシートを運転席に入れてます。強度計算書等々が無いと車検不可との事で中古で低グレードのHA36アルトの純正シートを中古で購入予定です。

助手席と色が全く違いますが車検はOKでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 純正シートの流用についてですが、当方の住んでいるエリアの運輸支局の判定基準です。
    その車種(車両型式)の「パーツリスト(各自動車メーカーの物)」に記載のある品番の物であれば車検はOK。
    「メーカーでの強度証明が取れている」との判断です。
    「パーツリストに記載が無いもの場合は、ご自身で強度計算書を制作し持参してください」と言われました。

    私の解釈では、生地の色違い(柄違い)・グレード違い と思います。
    そもそも車種が違う・型式が違う物はきちんとついてもNGとのことです。

    各運輸支局によっても基準は違うでしょうから直接聞くのが良いでしょう。
    指定工場なども運輸支局に問い合わせることになるような気がします。

    正直通す場所によって判断が異なると思います。
    判断のつかない物は、車検NGとすることがほとんどです。
    実際に車検を通す所に確認を取った方が良いと思います。

    車検直前になってあたふたしないように前もって調べておくことをお勧めします。

  • >強度計算書等々が無いと車検不可との事
    それは誰に言われたの?
    通常レカロシートをレカロレールで取り付けてれば書類は必要無いはずですよ。
    実際、今年4月にユーザー車検を受けましたが、運転席、助手席共レカロです。
    前回の車検時に、「レカロシートに、ブリッドレールだからダメです。レカロレールに交換してください」と言われました。
    今回はレカロシート+レカロレールなので、お咎め無しです。

  • 形式が同じなので全く問題ありませんが
    念の為、ネットの画像なりカタログを用意しておいた方が確実です

  • シートカバーを掛ければ良いのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離