スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
588
0

今は軽自動車の中古は相場的に高くなってしまったんでしょうか?

上の子の時は約3年落ち、諸経費込み総額78万円のアルトを購入。
ビックモーターで初売りの軽を買いました。

今年は下の子の軽自動車を買おうと思ってまた、初売りのビックモーターに行きましたが、初売りの軽自動車は開店して約1時間で売り切れ。
他の車を勧められましたが、29年日産の軽自動車 本体価格約59万円ぐらいでした。
キズも有り、決断出来ずに帰り、走行距離も約3万程だったので、見送りました。
ビックモーターにある軽自動車はどれも高かったので、中古でこんなにするなら新車がましだと思い、結局新車で購入する事に決めました。
これから新社会人も車を買うから、相場が高いのか、今の物価高が影響しているのか、なんでも高く新社会人には大きい出費なんだなと思いました。
購入する新車はアルトラパンで込みで約138万円です。本体価格が約104万円ぐらい。7年間の整備付きで105000円ついてこの値段だからお買い得でした。自賠責とかは別途必要です。
納車がちょっと遅れると言われましたが、まだ自動車学校に通っているのと、卒業してからしか免許(本試験)は取りにいけないので、それでいいかなと思い新車にしました。
長くなりましたが、最近車を購入された方で、もっと安くていい車を買えた方がもしいらしたら、今後の参考までにどこで安く買えたか教えてもらえないでしょうか?
私の車はもう古いので、そしたらまた車を探しに行く必要があるので…
よろしくお願いします。












#アルト
#アルトラパン
#アルトハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに軽は普通車に比べて高いですね。おっしゃるように新車と変わらんと思うような総支払額になったりする。
今、生活用品が値上げの波なんですが、中古屋が調子乗ってこの波に便乗してます。完全な便乗値上げです。新車の納期が遅いのも理由にして調子こいてる。
だからあなたのようにみんなが新車を買えば中古は値下がりするんでしょうけど、まぁならないだろうね。

ワシが今乗ってるのは10年落ち8万キロの外車マニュアルを8万で買った車です。車検は自分でやったので総額15万です。今年で4年目になりますがなんら問題ありません。こういう買い方もあるんですよ。

質問者からのお礼コメント

2023.1.7 21:46

総額15万円で買って今年で4年目にびっくりしました。
生活費にその分回せるから、すごく素晴らしいと思いました。
生活費の値上げと新車の納車の遅れで、今後も中古車は高いままなんだなと思い、新車で購入出来て良かったと思います。
まあ納車の遅れはあると思うので、覚悟して待とうと思います。
たくさんのご意見くださった皆様ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 先ずは免許取得してからでいいだろ⁉︎

  • 今の時期は半導体不足などにより中古車は今迄の価格より3割程高くなっています 新車の納期が車種によっては注文ストップや納期が6ヶ月〜1年以上になり購入したくても無理な為中古車市場に足が向いて購入して居る為かなり高くなって居るのが現状ですし息子も去年注文して1月納入予定でしたが伸びるとの連絡が来てがっかりしていました。

  • 軽自動車は燃費も良く税金も安い。維持費が安いので利用者が増えてきました。その人気にあやかって各メーカーも強気の価格を付けています。
    新車価格も高いので人気車種の中古車も値落ちしません。
    アルトラパンで7年の整備付きで138万ならお買い得ですよ。
    人気車種でもありますので大事に乗れば売値も期待出来ます。
    今の軽自動車の中古車でお買い得な物はほとんどありません。安い車体は年式が古い、不人気車種、走行距離が多いとか修復歴有とか何かしら問題がありますしホンダのNBOXやN-One等は人気車種なので5年落ちでも150万以上とか強気の価格設定になっています。
    今回の主様の買い物は正解だと私は思いますね。

  • 中古車相場が上がっているのは確かでしょうけど、それは新規登録から5年まで位の比較的新しい車だけです。

    本当に安い軽自動車や安いままです。

    新車納期が予想以上に掛かる事から、車検切れを懸念して未使用車や程度の良い中古車を買う人は増えて来ています。

    人気車は中古でも高いてす。

    未使用車も諸経費含めた総額で新車と比較しないと特なのかは判断難しいとは思います。

    あとは試乗車だった車とかは比較的安いとは思います。

    まあ、安いの定義や価値観は人それぞれですけど、基本軽自動車の中古車で100万円以下の物はお得感が少ないと思います。

    そもそも中古車は概ね販売店の利益が約35万円位は価格に乗っていますので、本来のその車の仕入れや買い取り価格はかなり安いのです。

    中古車でも3-5年落ちの車が高いのは、メーカー保証が効き程度も良いからです。

    新車は当たり外れがあっても保証で直りますが、中古車は一台一台メンテナンス履歴がバラバラなので、コンディションのバラつきもあります。

    なので、新車が一番売れますし、次に未使用車が売れて、その次に3-5年落ちの中古車が売れます。

    そもそもビックモーターは高い部類です。

    中古車展示車が多い店は、店舗の維持費も当然掛かりますから、その維持費はユーザーの負担で賄われています。

    つまり、車の価格や諸経費にメンテナンス費用に利益がかなり盛り込まれています。

    まあ、安さを突き詰め過ぎると外れを引いてしまうので、大手中古車店を選ばれているのだと思いますけど、個人的にはビックモーターとは関わりは持ちたくはないです。

  • 軽自動車は新車の方が得である場合は多いですね。

    ただ現在は新車の納期がかなり時間がかかっており車種によっては1年待ちになってたりします。

    また納期に余裕があっても1〜2ヶ月かかります。
    急に壊れて今すぐ車を買い替えなければならないという場合には未登録車を、新古車や中古車を買わざるを得ません。
    3〜4ヶ月後に車検だからそのタイミングで買い換えようかなぁ〜なんて思ってたら新車の納期未定、早くて半年後なんてこともあります。

    なので仕方がなく中古を買う人も増えてます。

  • 安いの基準が判りません。

    車種だけで無く、グレード・装備も含めて考えないと値段だけで判断出来ません。

  • 今は中古車はどこも高いです。良い車を安く売ってるとこはないです。
    今買うなら新車を待って買うのが一番オトクです。
    以前より新車を買ってからの値下がりが少ないので売る時は得です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離