スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
383
0

アルト agsミッションについて
令和3年5月登録の3型のアルトF agsに乗っておりますが、今月に入り寒くなってから朝ギアが入らない状況が続いております。

登録から約1年半、距離約1万キロ程度です。
ディーラーで見てもらってもはっきりした原因不明。確かにスズキのagsはギアが入らない症状は多数存在しているみたいです。(実際ディーラーの整備士もagsのトラブルが多いと言っております)
自分の症状は1度上手くミッションが入るようになればその後は問題なく機能します。
そこでトランスミッションオイルが温まれば良いのではと考え、朝5分程度暖気するようにしてからは比較的スムーズにギアが入るようになりました。

そして教えて頂きたいのですが、暖気しても車を動かさない限りはあまりミッションオイルは温まらないとネットで見ました。ただ今回はそもそもギアが入らないので車を動かすことが不可能なのです。
そこでミッションオイルを変えた方がよかったり(ただagsは純正のみらしいのですが)、
何か他の方法でミッションオイルを温める方法とかはありませんか?
よろしくお願いします!

しかしながらこの車(ags)が良いと思い購入したのですがさすがに朝ギアが入らないのは困ったものです。。正直車を買い替えたくすらなるm(__)m

#アルト
#アルトハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

P から R または D(1速)どちらもギアが入りませんか?
N から R または D(1速)でも同じ症状ですか?
シフトレバーと実際のギアの位置が合ってないことを示す表示の点滅などがありますか?
何度もシフトレバーを動かしていると、そのうち入る感じですか?

走行中に1 → 2速 または 2 → 1速 に入るのがワンテンポ遅れることはありますか?
私はアルトワークスのAGSに乗っていますが、走り出して間もないときの冷えている時には、こちらのワンテンポ遅れる症状が稀にあり、アクセルを踏んでも『ブオォーン』と空ぶかしのようになることが時々ありました。
実際には、ギアが入ってないのか、ギアは入っていてもクラッチがつながってないのか、体感ではよく分かっていません。
現在5万km乗ってますが、今のところ困るほど頻発することはありません。

また、P から R に入れたときに、すぐにブレーキから足を離すとギアの入りが悪かったり、ギアが入りきってない状態でクラッチがつながってしまい、『ガガガガ…』と音が出ることがあります。
P から動かすときは、メーターパネルを見て R や D に入ったことを確認してからブレーキから足を離すなど、ひとつずつの操作を確実に行えば、不自然な動作やギアの入りが悪いことは起きていません。

『ギアが入らない!?』と思っても、すぐにシフトレバーを動かさず、少し待つと入ることもありました。
P から動かす場合、ギアが入るまでブレーキを踏み続ける必要があります。
焦ってガチャガチャやったり、ブレーキから足を離すと、余計に入らないかもしれません。

私の場合、この特徴が分かるまでは、何度も不自然な動作や入りの悪さを経験しましたが、特徴(コツのようなもの)を理解してからは、ほぼ問題なく入るようになりました。

AGSの場合、ミッションオイルだけが原因とは限らないかもしれません。
AGSは、ミッションを機械的に動かすためのAGS用の動作油がある話を聞いたことがあり、AGS動作油が冷えている時に起こりやすいことも考えられます。
クラッチは何で動いているのか分かりませんが、もしこちらも動作油なら、冷えていれば動きに影響するのかもしれません。
AGS動作油に限らず、ギアチェンジを行う機械全体が冷えていることも影響するように思えます。

AGSは、理解してコツをつかめば問題ないことがほとんどだと思います。
質問者さんが期待された通り、良い仕組みだと思います。

もし、理解やコツ以前の問題で、どんな扱いをしてもギアが入らない、動かせないとなれば、明らかに不具合だと思います。
1回目の車検までなら、無料修理対応のはずです。
世界的に見ると、スズキのAGSを採用した車は意外と多く出回っていますし、国内でも軽トラや軽バンなどにも多く採用されていますので、寒くても問題なく動作している固体も多くあるはずです。

質問者からのお礼コメント

2023.1.2 12:49

回答ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離