スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
727
0

軽自動車の維持費?自動車税と車検はまあ仕方ないとして、

他に維持費を限りなくゼロに近づけるにはどうすれば良いでしょうか?

①任意保険はネット保険にする。弁護士特約は付けておく、

②オイルやタイヤは自分で交換する、
③限りなく燃費が良い軽自動車を買う、これが大事、

さて③を考察してみましたが、
リッター40キロ走る軽自動車って無いですよねー、
アルトは37キロってカタログに書いてありましたが実際は19キロぐらいかなー、

まあ全高120センチの4人乗り軽自動車があれば、
空気抵抗が少なくかなり燃費が良くなるかも、

結論、
軽自動車の維持費を限りなくゼロに近づける為には
全高120センチの4人乗り軽自動車が望まれる!!

いかが思われますでしょうか?

補足

アルトと背の高いワゴンRを比べると、ざっと100Kg違うんです。さらにスライドドアが付くとまた100Kg重くなるんです。当たり前ですけど、軽って同じ排気量のエンジンですから、なるべく軽いクルマの方が軽快に良く走って、さらに燃費も良くなります。 ちなみに私のアルトは、いまの季節だとリッター21~22キロ走ります。ただ、バッテリーが冷たくなる厳冬期は、モーターアシストが働かないので18~19キロくらいですね。 ありがとうございます。 それとアルトが燃費が良いのは全高が低いから、 8代目が147センチ、 わたしは初代セルボのような120センチの全高にすれば必ず燃費は大きく改善すると見ています。 ルーフはロングルーフで、 ーー③限りなく燃費の良い自動車を買うことは大事 それを安く買うことは、必須 ある程度自分で整備や調整を出来る様にすることと、コスパの良い整備士と知り合うこと ありがとうございます。 アドバイスが貰えるベテラン整備士の知り合いがいれば随分違いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

春闘要求に満額回答できるような大企業に勤めてる人はいいけど、そうでない人だってたくさんいますからね。クルマは必需品なんだけど、かかる経費を抑えたいというのはよく分かります。
燃費に関しては、重たいクルマを買って燃費がどうのこうのと言うくらいなら、最初から軽いクルマを選ぶことですね。アルトと背の高いワゴンRを比べると、ざっと100Kg違うんです。さらにスライドドアが付くとまた100Kg重くなるんです。当たり前ですけど、軽って同じ排気量のエンジンですから、なるべく軽いクルマの方が軽快に良く走って、さらに燃費も良くなります。小さい子がいるとか、後部座席を使うことが多いなら別ですが、燃費重視でアルトを選ぶのは正しいでしょう。ただ、全高120センチだとちょっとキツイかな。
ちなみに私のアルトは、いまの季節だとリッター21~22キロ走ります。ただ、バッテリーが冷たくなる厳冬期は、モーターアシストが働かないので18~19キロくらいですね。マイルドハイブリッドでも1割以上の燃費改善はあるみたいですよ。

質問者からのお礼コメント

2023.4.4 10:30

アルトが燃費が良いのは車両重量が軽いから、
それと全高が低いから、
8代目が147センチ、

わたしは初代セルボのような120センチの全高にすれば必ず燃費は大きく改善すると見ています。
ルーフはロングルーフで、

限りなく燃費の良い自動車を買うことは大事
それを安く買うことは必須

メンテアドバイスが貰えるベテラン整備士の知り合いがいれば随分違いますね。

皆様貴重な御回答有難うございました。

その他の回答 (22件)

  • ガソリン代を含む軽自動車の維持にかかる総額を安くするには、いろいろな方法があります。
    1つずつの効果は小さくても、すべて合わせると大きな効果になります。

    燃費が良い軽自動車(アルト、ミライースなど)を選ぶのは当たり前ですので、その他で節約効果が大きい順に書きます。

    ◆1、ユーザー車検。
    車検は維持費に大きな影響があります。
    ユーザー車検をやらないことには、節約は始まりません。
    『調べるのが面倒だから』と車検を業者任せにすると、他で節約しても効果は薄いです。
    ユーザー車検は簡単で誰でもできます。
    具体的なことはユーチューブが参考になりますし、各地域にある車検場(軽自動車検査協会)に行き、『ユーザー車検をしたいです』と言えば、その場で手順を教えてもらえます。

    ◆2、任意保険の見直し。
    ネット保険にするだけで安くなると思ったら大間違いです。
    申し込み内容によっては高くなることもあります。
    まず、対物の免責を 10 万円に設定してください。
    面積の設定ができない保険会社は、その時点で安くなりません。
    対人は自賠責保険(強制保険)で全員が加入済みですので、任意保険では省くと節約になります。
    保険を『事故相手へ賠償するもの』と割り切る場合は、人身障害も省いてください。
    これにより任意保険は、もっとも利用する割合が高い対物賠償(免責 10 万円)のみになり、大幅な節約になります。

    3 からは主に燃費を改善する方法です。

    ◆3、カーブや交差点を最小限の減速で曲がる。
    曲がるときに速度を下げるほど曲がり終えた後に加速が必要になり、加速で多くの燃料を使うので燃費が悪くなります。
    そのため、なるべく速度を落とさずにカーブや交差点を曲がるほど、曲がり終えた後の加速に必要な燃料が少なくなって燃費が良くなります。
    できる限り巡航中の速度を維持したまま、カーブや交差点を曲がることを心がけてください。

    ◆4、遠方の信号に気を使う。
    信号までの距離が長くても、信号が赤のとき、または黄色になったらアクセルから足を離して、ブレーキをかけないまま自然に減速する感じで信号手前まで進むと燃費が良くなります。
    アクセルから足を離すと、数秒後に燃料の消費が止まり、燃料を使わずに進める距離が増えて燃費が良くなります。
    ただし一定速度まで下がると、エンジンが止まらないように燃料供給が再開します。

    ◆5、エアコン(A/Cスイッチ)の使用を控える。
    エアコン使用時にA/CスイッチがONになっていると、車種、設定、気温により、燃費が 10 ~ 25 % ほど悪化します。
    オートボタン(オート機能)を使うと、自動でA/CスイッチがONになることがあり、燃費悪化の原因になることがあります。
    特に理由がなければ、A/CスイッチOFFでエアコンをお使いください。
    ただしA/CスイッチをOFFにすると冷たい風は出なくなり、生風、または温かい風になります。
    そのため暖房ならA/CスイッチをOFFにして、送風ファンをONにするだけで温風が出ます。
    暖房で窓が曇るときは、外気導入に切り替えて、送風場所をフロントガラスに切り替えると曇りません。
    【注意】冷媒ガス圧縮機が潤滑不良を起こさないために、1ヵ月に1回はA/CスイッチONでエアコンをお使いください。

    ◆6、燃料効率の良い速度域を保つ。
    一定速度で走り続けるときは、速すぎても遅すぎても燃費が悪くなります。
    車種によって燃費が良くなる速度が違いますが、時速 45 ~ 60 km あたりで走り続けると、燃費が良くなる車が多いです。(トップギアに入っていること)
    車種によりますが、例えば時速 55 km と 110 km では、燃費が 1.8 倍ほど変わることがあります。
    特に軽自動車やハイブリッド車は、速度を出すほど燃費が悪くなる傾向があります。

    ◆7、車間距離を多めにあける。
    車間距離が短いほど、前の車が減速したら自分も合わせて減速が必要になり、減速と加速の繰り返しが多くなって燃費が悪くなります。
    車間距離が長いほど、前の車に接近するまでの融通が利くため、減速と加速の繰り返しを減らせるので燃費が良くなります。

    ◆8、常識的な加速をする。
    目安として約8秒で時速 60 km に達する加速をお勧めします。
    これ以上速い加速や遅い加速は、燃費が悪化する原因です。

    ◆9、短距離走行の繰り返しを控える。
    冷えた状態での走行ほど燃費が悪くなります。
    車を止めてから時間がたつほど冷えますので、短距離走行の繰り返しは燃費に悪影響です。
    そのため車が必要な用事はまとめて、1回の走行距離を長くするほど燃費が良くなります。
    例えば、休日に買い物に行くのではなく、仕事帰りに買い物も一緒に済ませるなどの工夫をお勧めします。

    ◆10、タイヤの空気圧を適正に保つ。
    タイヤの空気圧が低くなると燃費が悪くなります。
    指定の空気圧を下回らないように、定期的な確認を心がけてください。
    例えば、指定空気圧が 250 kPa の場合は、250 ~ 280 kPa(最大でも 15%高めまで)の間に収めてください。
    走るとタイヤが発熱して空気が膨張するため正しい空気圧が計れませんので、タイヤが冷えている早朝に空気圧を計ることをお勧めします。
    気温0℃ と 35℃ では空気圧が2割ほど増減することがあります。

    ◆11、不要な荷物を積まない。
    重量が増えると燃費が悪くなります。

    ◆12、節電する。
    車で使う電装品の電力は燃料から作り出していますので、節電すると燃費が良くなります。
    特に、シートヒーター、リアデフォッガー、ヘッドライト、フォグランプ は多くの電力を使いますので、必要最小限の使用にすると燃費が良くなります。

    ◆13、車種ごとに推奨されたエンジンオイルを使う。
    推奨以外のエンジンオイルを使うと多少燃費が悪くなります。
    カーディーラーなら推奨エンジンオイル(純正品)を扱っていますので安心確実です。

    > ②オイルやタイヤは自分で交換する、

    正しい交換方法をご存知な人には節約になりますが、知識不足の素人作業は、想定外の不具合を起こして本末転倒になるリスクがあります。

    【 注意 】

    エンジンオイル交換時のジャッキアップは、指定された正しい箇所にジャッキをセットしてください。
    不適切な場所にジャッキを合わせると、フレームが曲がる原因になります。

    ドレンボルトには、車種ごとに規定の締め付けトルクがあります。
    締め付けトルクを守らず勘で締め付けると、ドレンパン破損、オイル漏れなどの原因になります。
    締め付け不良による不具合は、すぐに現れるとは限らず、数万 km 走行後に現れることもあります。
    必ずトルクレンチを使い、車種ごとの正しい締め付けトルクを調べてから作業を行ってください。

    ドレンボルトに使われている金属パッキンは再利用禁止です。
    金属パッキンはゴムパッキンとは違い、弾力がある性質ではありませんので、その都度交換が必要です。
    再利用するとオイル漏れを起こす可能性があります。

    ホイールナットには、車種ごとに規定の締め付けトルクがあります。
    締め付けトルクを守らず勘で締め付けると、ホイール破損、ボルト折れ、緩み、などの原因になります。
    締め付け不良による不具合は、すぐに現れるとは限らず、数万 km 走行後に現れることもあります。
    必ずトルクレンチを使い、車種ごとの正しい締め付けトルクを調べてから締め付けてください。

    ホイールナットは、ホイールに適した形のナットをお使いください。
    不適切な形のホイールナットを使うと、ホイール破損、緩み、などの原因になります。
    必ずホイール側の窪みの形に適したナットをお使いください。
    分からないときは、カー用品店などで確認してください。

  • >>リッター40キロ走る軽自動車って無いですよねー

    太陽光で、軽EVを充電したら、設備投資みたいな金額で走行コストはタダみたいな状態に出来ますね。私など、帰り際、スーパーで総菜を買うかてらに無料の充電器を使わせてもらっている関係で、限りなくゼロに近づける事も可能です。

    完全なBEVだと支障がでるので、PHVに乗ってますが、次期は間違いなくEVでしょうな。後、プリウス52型PHVが燃費では市販車で最強と思いますが、軽く40km/lでますし、私のPHVは太陽光パネルのオプション付きです。

    ハイブリッドモードで走っても、50km/lは出ますので無理に軽自動車で燃費競争をする必要も無いでしょう。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離