スバル トレジア のみんなの質問
ID非表示さん
2011.3.6 21:20
(親がメンテナンスが面倒だから車買えてくれというのもありますが)
そこで今月中にインプレッサ 2.0i-S Limited 4WD (特別仕様車)の購入を考えてます。
ディーラーとオプション込みで乗り出し価格260万まで値引き出来たので、本日親に見積もりを見せた所、
『トレジアはダメなのか?燃費リッター20km』とか『時代はハイブリッド。』言うので、値段云々よりも燃費の良い車ばっかり
薦めてきます。兄がプリウス持ってる事もあって、燃費のよさに感動してからハイブリッド万歳??みたいになっています。
現在貯金300万、家に毎月4万入れてます。貯金も毎月70万前後貯めてます。
もちろん年間にかかる維持費も分かってます。
自分が新車購入したら家に入れる金を3万に下げるかわりに、車検、保険云々は各自で払うようにと言われてますので、
その覚悟で購入するつもりです。
それなのに親は見積もりをみせてもいい顔しません。
当初はレガシィ ツーリングワゴンアイサイトを本命にしてたのですが、貯金全額持ってかれることもあって、
今後何かあった時のことを考えて貯金40万残すことにしてインプレッサにしてるんで、あまり親がいい顔しないので購入に躊躇ってます。
人生一度きりなので、一度はインプレッサに乗りたいです。
そういう親を無視して購入に踏み切って良いものでしょうか??
補足
訂正 毎年70万でした・・・。
sle********さん
2011.3.12 15:59
ガス代親もちなら、親の言うことを汲むべき事情もある…とは思います。
あとは乗り方によっては単純にパンフでうたわれる燃費効率が全てじゃないわけで。。
でもやっぱ、若いうちしか好きな車乗れないと思いますよ。
自分で所帯持ったら、全て自分もち+そのときの家族の状況になり…
家庭を持ったら、車はただの足になってしまいます。
…一般の所得では。
私なんか、学生時代RX-7憧れてたけど、子供で来て夢になりましたし、
子供三人欲しい…と思ったら、8も夢になりましたから(笑)
まぁ親の言葉が気がかりなら、従ってください。
でなければ上記の理由で、
「結婚したらすぐ手放す羽目になるかもだけど、今は好きな車乗らせてくれ!」
と、我侭言わせてくれ!って、割り切るかどちらかでしょう。
そして旧型のミニなら、どの道どの車に乗り換えても維持費は良くなりますよ(^^;)
ある意味勿体無い気がしてしまう・・・あの重いハンドルも…
個性のある素敵な車ですから☆
chi********さん
2011.3.7 12:54
あなたの人生はあなたの物です。
自分が乗りたい車を買えないのは辛いですねぇ!
参考までに、トレジアはカタログ燃費20km/Lになっていますが、実燃費は12km/Lもいけば良いほうですよ。
インプの2.0i-SはAWDでも10km/Lはいくでしょう。運転のしかたにもよりますが・・・f(^^;
カタログに書いてある事をあまり信じないほうがいいですよ。
プリウスだって30km/Lはなかなか出せないでしょう?
bel********さん
2011.3.6 22:03
親の顔色を気にする環境と決まっているなら、親の指示に従うしかないでしょうね。
そうじゃない環境なら、自由があるなら、自分の意思で購入してください。
この話は、家庭環境が関わる話だと思いました。
一般的に自分のお金で買う物は、周りの意見は参考程度にして、自分の意思で欲しい物を買います。
チヒローザさん
2011.3.6 21:42
ご両親の話はもっともですが、金を出すんは自身なんですからバシッと言いましょう。
まさかガソリン代は親持ちですか?
乗りたいクルマに乗らなければ後悔しますよ。
ref********さん
2011.3.6 21:28
毎月70万円貯金!!
購入してもいいですが、人生一度きりの割にはインプレッサを買っても全く感動もしないし楽しくもならないと思います・・。
ain********さん
2011.3.6 21:26
その車は名義は誰で誰の金で誰のために購入し誰が乗り誰が管理するのでしょうか。
スバルのトレジアのバッテリーをつけてもらったら23000もしましたが高いですよね? もっと安いバッテリーありますよね?
2025.2.8
ベストアンサー:安いんやー無いかな バッテリーて買って 5~6万すると思いますよ あまりやすバッテリーは、赤いマンガン電池様に 長持ちししません 車のバッテリーは、安物を付けては、良くなく無駄になります。
スバル車について 私はスバルのトレジアに乗っています。 先日の車検で日産のノートを代車で運転しました。 どちらも平成24年式でトレジアが排気量1500、ノートが1200です。 4日ほどノートをお...
2025.1.20
ベストアンサー:トレジアは、トヨタのヴィッツをベースにスバルが開発したOEM車です。 そのため、トレジアはトヨタの技術を多く採用しており、トヨタ車と共通の部品も多いです。 しかし、スバルは独自の技術も取り入れており、トレジアにはスバルらしい個性も感じられます。 例えば、トレジアにはスバル独自のシンメトリカルAWDシステムが搭載されています。 スバル独自のステアリングチューニングも施されています。
車に詳しい方、教えてください。 中古でスバルのトレジアを買いました。 純正タイヤは175/60R16 5.5J +39 PCD100 と書かれていますが、 これに変えて195/55R167.0J...
2024.11.28
ベストアンサー:トレジア4WDに載っています。私も過去にいろいろサイズを調べましたが、195のサイズでは大きすぎると判明しました。ですから、外形が5mm大きくなりましたが185/65/15を履いています。175/60/16サイズより安かったです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル、トレジア。トヨタラクティスのOEMでありながらスバルと共同開発をし、スバル顔にフェイスリフトしラクティスにはないテレスコを装備した意欲車ですが何故スバル車 ならではの水平対抗ボクサーエン...
2011.3.25
ホンダ 新型フィットの値引き交渉について 新型フィットハイブリッド(Fパケ)を、極力費用を抑えて購入を検討しています。 私の「費用を抑えたいオーラ」を感じ取ってくれた営業マンとの初回交渉の内容は...
2013.9.16
スバル なぜ、5ナンバーがないのでしょうか? 特に幅。日本の道路はそんなに広くないのに… スズキのソリオやスプラッシュぐらいの幅や長さでいいと思います。せめて初代ラクティスぐらいまでなら運転し...
2015.6.12
スイフトは良い車だと思いませんか? 妻用の車に、いろいろとコンパクトカーを見て回り、スイフトに決めました。 理由は、車に乗った時の感覚か良かった割に、価格が安く、何より装備が良かったからです。 最
2012.5.9
来月発売のトヨタ新型ルーミーに兄弟車が3車種あるのは知ってるかな? トヨタ新型タンク、ダイハツ新型トール、スバル新型トレジア。 合計4車種でスズキのソリオに猛攻をかけますがトヨ タは酷いです...
2016.10.5
彼氏が落ちこぼれメーカーが作った駄目車に乗ってるのって… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12140533457
2016.4.26
現行フィットの悪いところって何ですか? あえて、という程度でもいいので教えてください。 来年末くらいにコンパクトーカーを買おうと思い、 いろいろ考えるとフィットが一番ちょうどいいなぁ・・・ ...
2015.6.26
現在、車の購入を考えています。 車種は、下記の6車種で、迷っている状態です…。 ①:フリードスパイク(HONDA) ②:セレナ(NISSAN) ③:ヴィッツ(TOYOTA) ④:ラクティス(T...
2011.1.27
スバルの車で乗りたい車はありますか?理由もお願い致します。(絶版含む) ■450 ■1000 ■ff-1 ■ジャスティ ■レオーネ ■デックス ■トレジア ■インプレッサ ■WRX S4 ■トラ...
2015.6.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!