現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ザフィーラより90万安!! OEMなのにこだわりすぎのトラヴィックがスゴかった

ここから本文です

ザフィーラより90万安!! OEMなのにこだわりすぎのトラヴィックがスゴかった

掲載 5
ザフィーラより90万安!! OEMなのにこだわりすぎのトラヴィックがスゴかった

 提携先のメーカーから自社が不得意とする車種を相互に補完するのがOEMモデル最大の役割で、その多くがバッジ違い程度というのがほとんど。でもスバルが送り出したトラヴィックはベースモデルとエンジンは違うは、足まわりは専用チューンなどかなり手の込んだ力作であった。このトラヴィックってマジでスバルらしさ満点でした!!!!!!!

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

ザフィーラより90万安!! OEMなのにこだわりすぎのトラヴィックがスゴかった

■懐かしのドミンゴにエクシーガとスバル3列ミニバンは数えるほど……

なかでも異色なのがトラヴィックでこちらはオペルのOEMモデルだったのだ

 スバルの3列シートモデルといえば、軽自動車のサンバーをベースに見事に3列7人分のシートを押し込んで1.0Lエンジンを搭載したドミンゴや、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDなどスバルのアイデンティティはそのままに3列シートを備えたエクシーガ/エクシーガ クロスオーバー7が知られるところ。

 しかし、特異な成り立ちを持ちながらもスバルらしさを存分に備えた3列シートモデルが過去に存在していた。それが2001年に発売されたトラヴィックというモデルである。



記事リンク















前の記事





こんな[変則ドア]なんて見たことない!! 大きめプチバン[JPNタクシー]を愛車にするってアリかも!?















次の記事





[スズキ]は軽だけじゃねぇ!! 今や軽”も”強いメーカーな件















■ザフィーラより90万円安!! しかもスバルチューンの足まわりと抜かりなし

どこが異国情緒あふれるデザインだが、走りはさすがスバルチューンの足まわり!! キチンと日本の道路事情を考慮したセッティングだったのもお見事

 2001年に登場したトラヴィックは、当時スバルと提携関係にあったゼネラルモーターズ社との協力体制によって生まれたモデルであり、当時GMの傘下にあったオペルブランドから販売されていたザフィーラのOEMモデルとなっていた。

 ただしザフィーラのエンブレムをスバルのものに置き換えただけのお気楽OEMモデルではなく、1.8Lエンジンを搭載するザフィーラに対してトラヴィックは2.2Lエンジンを搭載。足回りも日本のスバルユーザーが好むスポーティなものに変更されていた。

 また、ザフィーラがドイツ本国の工場で生産されていたのに対し、トラヴィックはタイのGM社の工場で生産されたものを導入。それによりザフィーラが289万円からだったのに対し、トラヴィックは199万円からと90万円も安い価格となっていたのもポイントだった。

 さらにトラヴィックに用意された「Sパッケージ」には、よりスポーティなスバル独自の味付けがなされた専用チューニングの足回りと16インチのアルミホイール、そしてスバルが独自に開発したエアロパーツを装着。

 もともとトラヴィックのベース車であるザフィーラが持ち合わせていたドイツ車的な乗り味にスバルらしさが加味されたという、まさにファン垂涎の仕上がりとなっていたのである。



記事リンク















前の記事





こんな[変則ドア]なんて見たことない!! 大きめプチバン[JPNタクシー]を愛車にするってアリかも!?















次の記事





[スズキ]は軽だけじゃねぇ!! 今や軽”も”強いメーカーな件















■トレジアも激アツだった!! スバルの精神はただ者じゃないのよ

 なお、OEMモデルながら気合いが入れられたモデルはトラヴィックだけでなく、2010年に登場した2代目ラクティスのOEMモデルであるトレジアも同様。こちらは開発段階からスバルの技術者が参加しており、OEMモデルというよりは共同開発に近いものとなっていた。

 このように、OEMモデルであっても必要とあらば手間暇を惜しまないというスバルの姿勢こそが、コアなファンを多く生む理由のひとつと言えるのかもしれない。

【画像ギャラリー】内装もただ者じゃない感がスゴイ!! しかもこれぞ欧州車の証がコレ!!(13枚)

投稿 ザフィーラより90万安!! OEMなのにこだわりすぎのトラヴィックがスゴかった は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「めっちゃ速かった」ロンブー・亮さん“ラリー初挑戦”を赤裸々に語る 車両には「色々とご心配かけた」償いが!? TAS2025
「めっちゃ速かった」ロンブー・亮さん“ラリー初挑戦”を赤裸々に語る 車両には「色々とご心配かけた」償いが!? TAS2025
乗りものニュース
加速する自動車のデジタル化は、本当にユーザーのためになるのか
加速する自動車のデジタル化は、本当にユーザーのためになるのか
グーネット
海外F1記者の視点|レッドブルを追われたペレス……今後彼は何をすべきかを検証する
海外F1記者の視点|レッドブルを追われたペレス……今後彼は何をすべきかを検証する
motorsport.com 日本版
【カナダ】レクサス新「GX」発表! 「V6“ツインターボ”」&10速AT搭載の「本格モデル」! 車高も上がった「オーバートレイル」もありな本格モデル登場
【カナダ】レクサス新「GX」発表! 「V6“ツインターボ”」&10速AT搭載の「本格モデル」! 車高も上がった「オーバートレイル」もありな本格モデル登場
くるまのニュース
IMSA挑戦の太田格之進、“新相棒”の全貌明らかに。メイヤー・シャンク・レーシングがアキュラARX-06のカラーリングを発表
IMSA挑戦の太田格之進、“新相棒”の全貌明らかに。メイヤー・シャンク・レーシングがアキュラARX-06のカラーリングを発表
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]スバル『BRZ』に「パープルエディション」登場! 限定200台を販売
[15秒でわかる]スバル『BRZ』に「パープルエディション」登場! 限定200台を販売
レスポンス
【アメリカ】三菱”ランエボクーペ”な「Concept-RA」がスゴかった! 高性能“ターボエンジン”×4WDでめちゃ楽しそう! 斬新ボンネット&美麗デザインの「コンセプトモデル」とは
【アメリカ】三菱”ランエボクーペ”な「Concept-RA」がスゴかった! 高性能“ターボエンジン”×4WDでめちゃ楽しそう! 斬新ボンネット&美麗デザインの「コンセプトモデル」とは
くるまのニュース
ソフィアの「ラッタッタ~♪」は173万台の大ヒット!? ホンダで最も手軽に運転できる「ロードパル」
ソフィアの「ラッタッタ~♪」は173万台の大ヒット!? ホンダで最も手軽に運転できる「ロードパル」
バイクのニュース
[car audio newcomer]ホンダ オデッセイ(松宮壮典さん)by アークライド 後編
[car audio newcomer]ホンダ オデッセイ(松宮壮典さん)by アークライド 後編
レスポンス
[15秒でわかる]スバル『S210』…特別仕様のSTIコンプリートカーがついに初公開
[15秒でわかる]スバル『S210』…特別仕様のSTIコンプリートカーがついに初公開
レスポンス
トヨタの「軽トラ」を“4人乗れる“「キャンピング仕様」にカスタム! 3.4m級ボディ&テラス席採用した「MYSミスティックミニポップビー」に「便利そう」の声! 「対面座席」もある「ピクシストラック」が話題に
トヨタの「軽トラ」を“4人乗れる“「キャンピング仕様」にカスタム! 3.4m級ボディ&テラス席採用した「MYSミスティックミニポップビー」に「便利そう」の声! 「対面座席」もある「ピクシストラック」が話題に
くるまのニュース
小林彰太郎氏ゆかりのレースカー「インヴィクタ」とは? 日本のモータースポーツの黎明期を伝えるクルマに富士モータースポーツ・ミュージアムで出会える!
小林彰太郎氏ゆかりのレースカー「インヴィクタ」とは? 日本のモータースポーツの黎明期を伝えるクルマに富士モータースポーツ・ミュージアムで出会える!
Auto Messe Web
“今年の1台”ホンダ フリードに。輸入車は4台がノミネート【日本カー・オブ・ザ・イヤー】
“今年の1台”ホンダ フリードに。輸入車は4台がノミネート【日本カー・オブ・ザ・イヤー】
グーネット
セグウェイ、電動キックボードの世界売上高No.1ブランドと認定
セグウェイ、電動キックボードの世界売上高No.1ブランドと認定
レスポンス
「INTERSECT BY LEXUS  TOKYO」、小さな高級車『LBX MORIZO RR』展示開始
「INTERSECT BY LEXUS TOKYO」、小さな高級車『LBX MORIZO RR』展示開始
レスポンス
これを「高い!」と思う時点で愛すべき庶民です! 国産車の「目玉が飛び出そう」な高額オプションの世界
これを「高い!」と思う時点で愛すべき庶民です! 国産車の「目玉が飛び出そう」な高額オプションの世界
WEB CARTOP
東京オートサロン2025ブリヂストンブースでは、初代モデルを含むPOTENZAシリーズや環境に配慮したタイヤなど展示
東京オートサロン2025ブリヂストンブースでは、初代モデルを含むPOTENZAシリーズや環境に配慮したタイヤなど展示
くるまのニュース
横浜ゴムの高性能タイヤ、中国EVメーカー「NIO」の新型電動SUVに純正装着
横浜ゴムの高性能タイヤ、中国EVメーカー「NIO」の新型電動SUVに純正装着
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • njq********
    トラヴィックは、ザフィーラより
    90万円安かったから、これに
    伴い本家のザフィーラは
    販売から僅か1年で終わったという
    話があります。
  • さとさん3
    本家も分家も売れなかったね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

189.5268.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
トラヴィックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

189.5268.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村