スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
48
0

スバル360のパンフに「スクーター免許で乗れます」と書いてありましたが

単車免許で運転できましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル360のパンフに「スクーター免許で乗れます」と書いてありましたが 単車免許で運転できましたか?



自動二輪免許が無い時代

https://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/559e0d50d8d75.jpg

軽免許時代

側車付き自動二輪免許

その他の回答 (5件)

  • 360ccの軽自動車が運転できた免許は軽免許。
    これは区分で言えば4輪の免許ですけど、125cc超250ccまでのバイクも運転できたんです。

    2輪車の免許は別にあって排気量無制限の自動二輪免許では4輪車は運転できませんから軽自動車もだめです。

  • 昔はね、

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E8%BB%8A

    途中、東大合格よりも難しく、現役白バイライダーにも一発合格は、

    できない、させないと言うのが常識だった。

    近年になり、教習所でとれる取得できる様に変わったのは、

    米国とかの海外事情との忖度。

    欧米にヘイコラ左右されるのが、情けない国ニッポンなのだ。

    日本の政治ってのは、実に勝手で、今も年金や少子化やら国の借金で
    悩んで、国民に負担ばかりさせている。

    政権維持の為に、お金持ちや企業や公務員には甘いと言うのが現実である。

  • スバル360が発売されたころは16歳で取得可能な軽免許(昭和41年まで)があり、スバル360は軽免許で運転できました。
    原付免許ではスバル360は運転できません。
    当時の軽免許保有者は、現在では大型二輪の運転も可能です。

    当時は原動機付自転車があり、文字通り自転車にエンジンを取り付けた乗り物です。原付と呼ばれましたが、ボディがオートバイやスクーターになった今でも50cc未満は「原付」と呼ばれています。
    原付はエンジンをかけずペダルをこいで走ることも可能でした。

  • 軽免許(昭和27年~昭和39年迄存在)を取れば250cc以下の二輪と360cc以下の4輪の運転が出来ました。

    http://web.kyoto-inet.or.jp/people/george/newpage024.htm

  • 昔はなんでも良かったって事ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離