スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
116
0

スバル360は、リア駆動で、リア駆動軸あたりにエンジンが載っていてるタイプの車ですが?

加速時に後輪に加重がしっかりかかるところがメリットですが、フロント加重が少なくなりがちなので、巧く運転しないとハンドルがきかないことがあるんでしょうか?コントロールは難しいですが、たまらなく楽しいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>後輪に加重がしっかりかかるところがメリット

そこまでのレベルを問う車じゃないです!!(笑)。プラモの拡大版。
ワーゲンと勘違いしてませんか。ビートルはいい車ですよ。

出力が低かったので、直進性に異常が出なかったという程度。
FFの技術が低いからリアにしただけで、これはFFでスタートしたスズキも同じ考え方。フロンテはものすごく安定してました。まあ、後発でしたし。

雨天時や砂利道、ほんの少しでも凍結した道、いずれも不安定になります。柔らか過ぎて危険なサス、タイヤの角度の関係もあいまって怖かった。何と言ったらいいか、剛性が全く無い感じ。

機器が少し劣化しただけでガソリンがどんどんキャブに入ってしまい、そのため朝はエンジン不調に悩まされたりして、楽しい思い出はないですね。妻からは捨てろと言われる始末。
むしろあんなハンドリングは事故を起こすから危険ですよ。まあ、それを楽しいと感じる人もいるかも知れませんが、何より「相手に対する安全性を考えたら」乗りたくないです。
フロンテに乗り換え、その後はレックス360に乗り換えましたが、レックスはいい車でしたよ!。

その他の回答 (3件)

  • スバル360に乗っていましたが普通の舗装路なら、ハンドルが効かないという事はありません。スピードも出ないのでオーバーステア―も心配ないです。
    足回りがフワフワなので砂利道の凹みで大きくバウンドするときがあります。
    そういう時は不安定になります。
    またスピード出してカーブを曲がるとひっくり返る事があります。
    足回りがフワフワで周りでも横転した話を聞きます。
    軽いので横転しても一人で元に戻せます(重量300キロ台)
    あと、前はエンジンが無いので溝に前タイヤ落としても、一人で持ちあげられます。パワステではないですがハンドルは軽くて小指一本で回せます。
    クラッチもアクセルも軽いのでおもちゃみたいです。
    シフトはマニュアルしかなく3速です。エンジンが後ろにありリンケージリンク長いのでフニャフニャのシフト感覚です。
    何しろ操作が軽くて疲れないです。ただ横転の問題があり、地元で高校生が5人乗って(昔は軽自動車免許は16歳以上)横転して車が炎上したことがあります。昔だったので地方新聞に載った程度でした。
    またスバル360でもドアが前開きの物は燃料は混合燃料で乗るのは大変になります(ガソリンとオイルを20対1で混ぜる)これをやらないとエンジン焼き付きます。ドアが後ろ開きの物は分離給油になり、ガソリンとオイルは別々に入れるのでこれは問題ありません。
    また前の鉄板は指で押すとペコペコ音がする薄いもので、衝突したら終わりです。

  • 私も運転したことはないですが。

    RRですので、VWビートルやポルシェ911と同じ方式ですね。

    RRの特徴としては、オーバーステアになりやすいというものです。
    つまり、速度が出るほど旋回半径が小さくなるということですね。
    そのため、テールが流れてスピンしやすいということにもなります。
    人間の感覚として、速度が出ると膨らむという弱アンダーくらいがマッチしやすいので、ちょっと過敏な挙動というように映る感じですね。
    テクニックがないと危険なモードに入りやすいわけです。

    まあ、そもそもパワーもなくそんなに速度を出して走れるような車ではないので、問題はないとも言えるでしょうけどね。

  • 懐かしいですね。
    私は運転した事が無いのですが、煙を大量に吐いて爆音を立てながら走っていました。

    ワーゲンのビートルを真似したので、リア駆動です。
    大衆車なので、ハンドリングの心配は少ないと思います。

    運転は楽しいと思います。
    私は360は、ホンダライフ、ミゼット(三輪)、トラックしか運転した事がありませんが、どれもオモチャの様で楽しかったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離