スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
696
0

日産 6工場でISO認証取り消しと、何か倒産しそうだった頃の日産に戻ったようだし、国内で品質が保てないなら、産業空洞化が進み海外現地生産化がより進むのでしょうか

名機で有名だった中島飛行機もスバル360の時代に戻ったのか、製造業も質から量の時代に、アメリカでは韓国の自動車が頭角を現して来ているようだ

補足

第二次世界大戦で焼け野原だった日本とドイツが製造業として立ち上がれたのは、兵器の製造技術がまだ頭の中に残っていたからであろうね、中島飛行機がスバルで継続と、いい例なのだが 周辺諸国がまだ貧農と原始農業の時代だったからだ、それにしても台湾と韓国が野蛮人に見えても勢いが良いのは、日本のインフラが残り兵器の製造に携わった人がいたからであろうね だんだんと日本も産業空洞化で内需で食べる国に変化しているようだ、質から量に製造業も変化して、これから中国にはかなわないようだ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ISO認証取消と生産への影響はないでしょうね。
ただ、日産へ納入している会社には多分ISO9001や18001の取得を
強要していたのでしょうから、その本体が取り消されたということは
恥ずかしいことだと思う。でも日産そのものが恥ずかしいという気持ち
すら持ち合わせていないような気もする。
品質は「人質」であるとはよく言う言葉ですから、人質が劣っているの
かもしれません。

それよりも、第三者監査がどこかは知らないが、何年も気付けなかった
ことが大問題であり、その第三者監査の企業の質が問われる。

その他の回答 (3件)

  • あらゆる分野、世界各国に共通して秘めている、ものづくりの宿命です。

  • 某メーカーはISO以上の品質管理規格を流行る前から運用している(実態は知りませんが・・・)という事で取得していないだけです。
    ISOが無意味だという事とは違います。
    無教養な方はISOを否定されがちですが、決して無意味だとは思いません。

    ただし実際の品質と品質管理規格は別ものです。
    品質管理規格は製品のバラつきを抑えたり不具合発生についてのリカバリーに触れていたりするなど、JISのような数値的な品質規格では無いんです。
    だからISOが取得されていないからといって品質が低下するという事でもありません。(品質が良いとも限りませんが)

    日本の生産現場が評価されていたのは、モノづくりに対して真摯に取り組んでいたことです。
    嘘をつかない。
    真面目にコツコツと良いものを作る。
    納期は守り、不良品を出さない。
    そのことから信頼を勝ち得たハズなんです。
    そうです。
    信頼です。
    それをISOなんてと言って自分が定めたプロセスを自分が守らないというのは「信頼」の失墜だと思うべきなのです。

    さすがに韓国のモラルには勝つでしょうが、自己都合によるプロセス無視の生産行為は社会的に見てよいハズがありません。
    事故が起きなければ赤信号でも行ってOKって言うのとメンタリティは変わりません。

  • ニュースで騒がれてるからISO取り消しで騒いでいるが、某メーカーはとってない事知ってますか、日産より大きなメーカーですよ、潰れて無いですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離