スバル レックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
53
0

質問です。
現在、ワコーズPROステージS(10w-40)を使用しています。そこそこの過走行車の為、オイル交換までに若干オイル喰いを起こしているので継ぎ足してます。勿論、距離が来たら全交換です。

試験的に同じ銘柄の15w-50を使ってみたいのですが、上記の理由(継ぎ足し用)により、常にオイルを買い置きしてるので無駄になりそうと言う理由から移行出来ずにいます。
ぶっちゃけ、同銘柄の粘度違いなら混ぜてもOKですか?可能なら継ぎ足し用を15w-50にし、次回交換時に完全移行しようと思ってます。

ギヤオイルなんかは勝手に混ぜてオリジナル粘度をつくる拘りのある方も居る様ですが、あんまりエンジンオイルでは聞かないorダメって話を目にするので……。教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同一メーカー&同一銘柄の粘度違いならブレンドしても問題は無い。
またメーカーや銘柄等が違っても、余程の組合せでも無ければ、何かしら不具合が発生すると言う事も無いと言えば無い。

エンジンオイル交換時には、エンジン内のオイルが全て抜ける訳ではありません。
ぶっちゃけ性能が異なりメーカーも銘柄も異なるオイルを新たに入れたからとトラブルが発生する訳でもありません。
混合比率等もありますが、即トラブル発生と言う事じゃ無いですし仮に発生するとしても様々な要素が蓄積された結果となる可能性の方が高いでしょう。

ワコーズ好きでオイル喰いしているなら、オイル交換前に添加型のエンジンフラッシング+レックスの同時施工、オイル交換したらFUEL 1を燃料タンクに投入。
スラップ音(ピストンの首振り音)とオイル消費する車両で、フラッシング前に圧縮測定してからフラッシング&レックス施工で時間を置いてからオイル交換でまさかの圧縮圧力が回復。
バルブステムシール等なら不可ですが、ピストン周りが起因のオイル消費なら改善の可能性はありますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 06:39

皆さま回答ありがとうございました。
特に問題は無いとの回答で、ダメと言う答えが全く無かったのが意外でした。ネット知識や人づてに聞く話だと、配合されてる添加剤の相性によってはエンジンにダメージを与えるレベルのオイル性能になってしまったりなんて話も聞いていた為、非常に不安でした。
非常に心苦しいのですが、最初に回答を頂けたと言う事でBAさせて頂きたいと思います。

その他の回答 (4件)

  • エンジンオイルでもブレンドはメジャーです。むしろギヤオイルより多いのではないでしょうか。リスク的に言えばギヤオイルの方がブレンドでのリスクは高いです。
    これはエンジンオイルは粘度があっていれば大きな問題が起きにくいのに対してギヤオイルは粘度以外に極圧性も重要な項目であり、極圧性を担うのは添加剤であるため異なる処方のギヤオイルをブレンドし添加剤の処方が崩れた場合はリスクは高くなります。

    もちろんエンジンオイルについても添加剤は重要でブレンド可能なオイルというのは基本的な添加剤が共通している製品となります。
    プロステージSですと共通性は高いと思われるためブレンドしてもリスクは低いでしょうり

  • 混ぜた場合低い粘度値で落ち着くので、混ぜる量を増やしながら使い切ると良いです
    過走行といえど普通は粘度上げても1ランクが定説なので、もし取説で5W-30が標準ならば高温側は40までかなぁ〜
    バルブステムシールとピストンリング新調したほうがオイルの粘度で誤魔化すよりも本来の調子取り戻せると思うけどなぁ

  • オイル交換でも全量を出し切れる訳では無いので交換の際にオイルメーカーや粘度を変えればブレンドされている事になるのでチューニングエンジンに0w-15とか入れなければ壊れません。

    粘度を上げれば始動性の悪化や高回転の重さや燃費の悪化にはなりますけどね。

  • 車屋です。

    全く問題ありません。
    同業者さんところの代車は、あまったエンジンオイルのブレンドオイルで走っています。
    ディーゼル用も使うそうで、古いよりましだそうです。
    タイヤも4輪違います。1個スタッドレス履きつぶしだったり。
    さて、話をエンジンオイルに戻しましょう。
    粘土が低すぎれば問題になりますが、わかっていれば問題ありません。
    たとえば、
    0w20を2リットル
    10w40を2リットル
    混ぜても
    5w30 4リットルにはならないと聞いたことはあります。
    固めに仕上がるようで、
    どうなるか個別にはハッキリわかりませんが、
    7w33とかになっているかも知れないですね。
    それも、数千km使っていたら、鉄粉、酸素など混ざって
    粘土は変化していくでしょうから、あんまり気にしなくてどんどん混ぜてもらってよろしいかと思いますよ。
    ブレンドとそうでない場合のエンジン音の違いとか、回したときのフィーリングの違いなども
    車を楽しむ要素のひとつじゃないでしょうか。
    ご参考に。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離