スバル R2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,057
0

外突規制の曲率半径R2.5mm以上という道路運送車両法について質問になります。

R2.5というのは理解していますが、断面で見た時90度で曲がっている角部にR2.5を付けるのと、20度位の尖っている角部にR2.5を付けるのとではかなり見た目が違って20度に取り付けた側はとても尖ってみえる為、外突規制に引っ掛かってしまうような気がします。
インターネットで見ていても詳しく書かれている部分が無かったので、自分の勝手な解釈にはなるのですが、90度未満で作成するとR2.5を最後まで付けきる事ができなくなる為、実際には90度以上で形成した角部にR2.5以上を付けるというのが外突規制の曲率半径に準拠した作りになるのではと思っていますが、実際にはどうなのでしょうか。

質問の画像

補足

分かり難いので補足です。 現実的には無理ですが、角度の規制が無いと0.1mmの肉厚のものを0.1°で作成してR2.5取ったとした場合、先端はR2.5のほんの一部しか付かない為、ナイフのように尖ったイメージになるかと思います。 なので、φ5mmの円を下記図のRをとった内側に当てた場合、はみ出ないように作らないとどこまでも尖らせる事ができてしまうので、90°という規制が必要なのかと思っています。 規制ではR2.5以上付いていれば良いという内容だけですが、実際モノを作る場合、肉厚や上記で書いた角度にRを付ける内容が出てきますので、実際作られている方はどのように作られているのかなという質問になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

製図など、機械的な発想でR2.5と言えば、縦横2.5mmの位置からスタートする円。
面取り加工など。
なので、曲率半径2.5mmがスタートするポイントは、角から2.5mm中に入ったところから始まる。
と、勝手に考えていましたが、特にそのような規定も無いので、おっしゃるように曲率半径のみ満たせば良いと解釈できます。

ただ、外部突起を測定するゲージなどを見てもそれなりに深さがあり、図に出ているような部位を計測するとアウトの判断になるかと。

いずれにせよ、外装基準の規制は白紙になったのでは?

質問者からのお礼コメント

2017.4.13 11:19

設計する上で法律の壁に悩まされていましたが、かなり参考になりました。
有難うございました!!

その他の回答 (1件)

  • 「半径が2.5mm以上」と言う規定ですよ、元々の
    部品の角度が90°とか、20°とか関係ありません。

    https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1601.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離