スバル R2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
420
0

軽自動車の査定について。現在軽自動車を2台所有しているんですが1台売却して1ランク上のエコカーに乗り換えたいと考えています。

所有している車はどちらも平成19年式でスバルR2(ガンメタ)とダイハツタントカスタム(ブルーメタリック)なんですがどちらを売却した方が高く売れるでしょうか?そのお金でフリードかシエンタを検討中なんです!そして今年2台とも車検なんです。R2は5月、タントは10月。
まだ査定はまったくしてもらってないので情報が欲しいです。よろしくお願いします。

補足

1台普通車、もう1台は軽自動車の2台所有にしたいです。通勤用で嫁、私。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行距離が書いてませんが多分タントでしょう
しかもトヨタディーラーでシエンタの下取りとなればダイハツはトヨタ系列なので更に高く買いとってもらえると思います
車の査定価格より、買い替えの下取り価格を考えた方が良いです
様々な組み合わせで交渉(これ大事)見積りしてもらって下さい
R2でも探している人はいますし、スバルでは高く買ってもらえるでしょう

その他の回答 (5件)

  • タントが確実に高いでしょうけど両方査定すればよいと思います。

    シエンタ後期は街乗りリッター12キロ程度で3列目は狭くて使えないし無駄です。

    個人的主観ですが小型車に無理やり3列シートがくっついてるのはエコというより無駄って感じです。

  • 一般的に言うと「タント」です。こちらのサイトで比較してみても歴然としています。
    http://www.kougakukaitori.com/kakaku.htm
    理由として、R2も人気がありますが、タントのほうがもっと人気車であると思います。
    そしてまず、中古車の価格はどこも決定的な価格ではありません。
    参考価格としてみるのが妥当でしょう。中古車価格は年式はもちろん、グレードにも
    価格差があることを知りましょう。

  • 高く売却できるのはタントですね。
    程度によりけりですがR2はタントの半値位の可能性大です。
    タントは人気車
    R2は超がつくほどの不人気車です。
    しかもスバルは自社製造の軽自動車は生産をやめて全てダイハツのOEMで軽自動車を販売します。
    再来年から軽自動車税も二倍から四倍強に値上げの動きもあります。
    そうなると軽自動車人気が一気に薄れ価格の大暴落が起こるでしょう。
    質問者さんの早めの判断が功を奏するかもしれません…

  • 中古車が売れるかどうはまずボディカラーで決まってしまいます。ガンメタもブルメタも不人気色なんでかなり安く見積もられてしまいます。どっちかと言ったらダイハツのほうがメーカーバリューで高くつくかなって程度。

  • タントカスタムでしょうね

    見積もり時に聞くのが一番手っ取り早いとは思いますが・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離