スバル R2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
363
0

音の立体感についてお尋ねします。

現在、スバルR2の純正ポジションにダイアモンドの13cmミッド・ツィーターをAピラーに穴埋め加工、シート下に600wの50Hz~再生できるサブウーファーをカロのDEH-P940にて使用しています。

①やはり、ダッシュ上なのでエンクロージャー加工出来るわけもなくダダ漏れ状態のミッドを使用するのも苦痛に感じています。

②R2のユーザーでフロントドアに加工し取り付けているか方がいらっしゃいます。

出来れば、同ユーザーの方の意見を聞ければ有りがたいのですが、TA(タイムアライメント)を取る上で①..②では、どのような違いがありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①インパネ上でも、中・高音はキレイに再生されるだろうし、それはそれでメリットではないかな?
デメリットの「低音不足」はサブウーファーついているから大丈夫でしょ?
メリットを生かす方向で考えた方が安上がりで完成度も高くできるかも。

②いますね。インパネ上のと合わせて3WAYにしているとか・・・。

TAで違い?時間のズレの補正だけの話だから、別になんの違いも無い。
インパネ上の方が、目の前にステージを持っていきやすい。
ドアにつければ低域を再生しやすいだろうけど、音場が下に行きやすくなってしまう可能性ある。
左右スピーカーの距離差が大きい。

ま、まずはインパネのスピーカーの取り付け状態の見直しと改修をした方がイイと思うけど・・・。
箱つくって埋め込むとか。

質問者からのお礼コメント

2010.9.1 05:48

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離