スバル R2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,491
0

スバルのR2に6年乗っているのですが、突然アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がらなくなり
アクセルを思いっきり踏んでも、エンジンブレーキがかかったりエアコンが効かなくなったりしました。

ディーラーで調べてもらった結果1回目は、フューエールインジェクションが

1つ作動していないので交換すれば直ると思いますということで

交換をお願いしたのですが、交換しても直りませんでしたと電話がきました。

でつぎに、車内部のコンピューターが壊れているので交換に6万円かかりますと言われました。

車内部のコンピューターって普通に乗っていて壊れるものなのでしょうか?

まだ2万km位しか乗っていないのに・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インジェクションがおかしいといわれ交換して症状改善せず・・・車屋葉は見切りで部品交換してるとしか思えません。

コンピューターにしてもしかりで交換で直るか疑問ですがもし換えるならヤフオクなどで出ている中古品で事足りると思います。
R2のコンピューターは足元にあるのでやろうと思えば自分でできます。

質問者からのお礼コメント

2010.8.18 02:30

中古部品を買おうと思います^-^

その他の回答 (2件)

  • まだ2万km位しか・・・と仰られておりますがすでに6年も経過しているんですよね?

    どんな部品でも使用量の多少に関わらず経年劣化は避けられませんしメーカーでも5年かつ10万kmまでしか保障されてませんので仕方無いかと・・・

    修理に6万かかるとのことですが車検時に保障延長に加入されていれば無償修理ですけどね。

  • 自分もR2乗りです。年数で、保障が切れてしまって、自己修理となった場合は迷いますよね。コンピューターも電子部品ですから、壊れないとは言えません。自分も5年で2万キロしか走っていませんが、車にとっては少なすぎる走行が、かえって負荷になることもあるようですが、もしそんなに費用がかかるなら、中古でコンピューター探して、一般の整備工場でつけた方が安上がりですね。当たりが悪かったと諦めるか、これを機に他社に乗り換えるかですね。自分が思うに、コンピューター系の故障は結構在るのではないでしょうか。初期型プリウス(セダンタイプの4ドア)が高速道路でトラブルになるのは有名ですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離