スバル R1 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.11.3 01:24
現在ZC32Sに乗っているのですが、サーキット走行でブレーキングからターンインの時にリヤが流れ過ぎてしまいます。GReddyのターボキットを付けているためフロントベビーになった影響もあるかもしれませんが脚のセッティングで誤魔化せる方法はありますでしょうか。
ちなみに今のセッティングは
車高→F9.0 R9.5
キャンバー→F2.0 R1.0
(リヤはキャンバーシムです)
車高調はブリッツのZZ-Rでフロントの減衰が高め
タイヤサイズ→前後とも215/40R17ナンカンNS-2R
LSDはCUSCOのtype-RS1.5WAYが入ってます。
ヘアピンコーナーでも多少リヤが出ますが、主に筑波のダウンロップ下のような速度域のコーナーに飛び込む際にリヤが逃げやすいです。
もしセッティングや変えた方が良い部品等ありましたらご教授願います。
FF下手くそなので乗り方のアドバイス等もあれば是非教えて頂きたいです。
補足
補足です。 前後とも15mmのワイトレが付いてます。 ボディーはオーバーフェンダー装着の為3ナンバー化してるので多少のタイヤサイズアップは可能です。 リヤキャンバー角に関しては2°までのシムであれば装着可能です。 車のパワーはおおよそ190psほどです。
jed********さん
2020.11.3 08:08
もともとのノーマルの時の車高は、前後で差があるのですか?
私も色々とテクの無さを、セッティングでカバーしてました
お陰であまり上手くなりませんでした 泣
リヤが流れにくくするなら
・リアタイヤを太くする
・フロントタイヤを細くする
・フロントのキャンバーを少なくする
・リヤのキャンバーを多くする
・フロントの車高を上げる
・リアの車高を下げる
・コーナー手前でブレーキを残さない
・クリップ手前からアクセルを踏む
車はバランスが大事です
セッティングは一番最後です
先ずはテクニックを磨く
kkh********さん
2020.11.4 21:22
乗り味に関しての手応えの感じ方は人それぞれなので何とも言えませんし、お金のかけられる能力や外観の変化へのセンスなんかも絡んできますので役立てられるか不明ですけど思うところ話します。
フロントヘビーな感覚が強いのを簡単に解決できるのはリアに大きめで背の高いウイングを装着するのがいいかと思います。ハッチバック用のGTウイングがいいんじゃないですかね。これはウイングのダウンフォースも若干影響しますが最後尾に高めの位置からの押さえが効果出ると思います。
次にリアのキャンバーですがトーションビームのFFならむしろ角度を抑えたほうがいいと思います。結局一本の本体に繋がれた両輪ですのでロールに対して片側の設置面を高める意味でキャンバー付けるとそれは内側のタイヤを浮かせる作用が強くなりますし、よりリアのロール量が増します。結果的接地面は増えないことになります。
テクニックを磨くのも確かに大事かもしれませんがセッティングが悪い車を走らせるのも間違った訓練にしかならない可能性もあります。セッティングが良ければ使えるテクニックも悪くて使えないなら覚えられない。どちらかだけ突出しては無理だと思います。
ドラテクもセッティングも良かれと思ってやったことでも一度止めてみたりすることで発見もあるかもしれません。
cocoacosoa2ndさん
2020.11.4 19:51
FFでターンインでリアが流れてしまうのは、
コーナー内側リアが浮いてるか浮き気味になってるから(これをいわゆる「三輪車」と言います)。
余りにフロントヘビーでどうにも曲がらない車なら「あえて」三輪車になるようなセッティングして、リアを流して小さく曲がり、立ち上がりで勝負、っていうやり方もありです。
が、FFで速く走ろうとしたら「いかにリアタイヤに仕事させるか?」ですので、
①ターンインでの「曲がるためのブレーキ」を残し過ぎてるとリア内側が浮き易いので、ブレーキをもう少し緩める。
②ブレーキを遅らせて奥まで突っ込んでからステアリングを5切って曲がるよりも、ブレーキングポイントを少し手前にしてステアリングを切るタイミングを早くしてステアリングを4か3だけ、よりゆっくりと切る。
③リアのサスストロークを伸ばす。硬さを変えるとかではなくストロークを伸ばして、フロント外に荷重が偏ってる時もリア内側が浮かないようにする。できればリアのバネレートを落とす。
④リアのキャンバー角が強いと、リア内側がより浮き易くなる。ワイトレでタイヤだけ外にだしたら実際のキャンバー変化は大きくなってる。ので、まず純正キャンバーに戻す。(セッティングに迷ったら元に戻す)
⑤リアを55%まで厚くし(多少外径大きくても良い)空気圧を下げる。
・・・なにやら、最初からサスペンション変えてキャンバー変えてありき、で始めたようですが、普通はノーマルで走りこんで不満な所を少しずつ少しずつ変更して行くものです。
ともかく、弄り過ぎてわけわかんなくなったら、元に戻すのがベターですね。
oic********さん
2020.11.3 23:10
そのままでええやん。リアが流れるならカウンター当てれば良い。トラクションが掛からず立ち上がりでホイールスピンするよりマシです。
CCRさん
2020.11.3 12:43
4人乗り以上を想定している市販車は、スポーツ走行時は車高をリヤ下がりにしたほうが挙動のバランスがいいです
gts********さん
2020.11.3 06:41
・リアタイヤを太くする。
・可能ならリアをトーインにする。
一つ一つ変えて確認しましょう
nor********さん
2020.11.3 06:09
フロントベビーではなく、ヘビーです。
さて本題ですが、まずもう少しマシなタイヤを準備しましょう。
リアのバネレートを下げましょう。
最悪はリアのタイヤを太くするか。
キャンバーシムはトーも補正するタイプですか?それなら外しましょう。
本当はそのリアの動きを利用して向きを変えるのが良いのですが、それが出来ない以上、セッティングでどうにかするしかありません。
追記
あと、エンジンパワーとタイヤと足回りパーツがマッチしてない様に感じます。
スズキ スペーシア R1 MK53S 直線道路でハンドルを離すと、ハンドルは中央に戻るのですが、左に寄ってしまいます。少し気になるのですが、問題ないでしょうか? 中古車屋さんで購入しました。前乗...
2024.11.23
ゴールド免許について質問です。詳しい方限定。多分と言う回答はいりません。 例えば、11/6誕生日の例 R1.11/8に最終違反 R6。11/6に誕生日。免許有効期限12/6の場合 R6。仮に...
2024.11.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
筑波サーキットのタイムを見るとGTRやランエボでさえ、ラップがなかなか一分を切れないのになぜかほぼノーマル状態のR1等のバイクが一分を切っています。 なぜGTRやランエボがタイヤが二つしかない貧...
2013.2.8
長距離通勤に適した車は? 転職に伴い、通勤距離が往復で80キロになるため、通勤専用車の購入を考えています。 燃費・維持費等のコストも重要ですが、なるべく疲労感の少ない車にしたいとも思います。 道...
2011.7.5
最強のレーダー探知機を教えて下さい! 「GPSとOBDII搭載、データ更新できる機種。準天頂衛星「みちびき」対応。iPhoneやスマートフォンには非対応でソーラーパネル無」でお願いします。 「コ...
2013.8.9
バイクはフロント荷重で曲がれとよく聞きますが。 なぜバイクて後輪駆動なのにフロント荷重で曲がったほうがいいのですか。 よくFFのクルマはフロント荷重で曲がれと聞きますが。 確かにFFは前輪駆動...
2017.12.2
あなたが車やバイクを好きになったキッカケの最初にビビッ!ときた車種はなんですか? 僕はバイクは小学生の時にプラモ屋で発見したキャブモデルのR1で車は小学生の時に親戚の兄ちゃんに乗せてもらったチュ...
2024.10.15
軽自動車 高速で長距離 注意すべきことは? こんど往復600kmほど、高速中心で軽自動車で二人で旅行へ行きます。 車は12年目のスバルR1で2年半前に購入。走行距離8万キロ。 オイルは5000k...
2018.7.17
バイクのハンドリングてどれでも同じなのでは。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばクルマだったらFFとFRとRRとMRのスポーツカーを比較すればハンドリングは各車ぜんぜん違いますが。 例
2023.9.8
我が子のマイカーをめぐって揉めているのですが、納得できません・・・ 就職難の折ですが今春息子が学校を卒業し無事就職しましたので、就職祝いにと車を買ってやることにしていました。 「新車で予算は20...
2010.5.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!