スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
88
0

こんにちは、質問失礼します。

通勤の足にプレオFS(H15式TA-RA2)に乗っているのですが、最近、リアワイパーを動かした時にスイッチを戻しても定位置に戻らずその場に止まるようになりました。

先程ワイパーモーターの周辺を分解してみましたが、特に異常はありませんでした。

そこで、配線(特にコネクタ部)を疑っているのですが、配線がどう通っているかご存じの方居ませんか?

よろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

錆とかで駆動部分やモーターがあまりにも動きにくい状態になっているのではないでしょうか。そこらへんに油は差してみられましたか。
少なくとも一応動いているということは、配線は関係ないように思います。
分解できて、モーター周りを目視できているのだと思いますから、実際どのように動きが悪くなっているのか、観察できるはずなのですが。

質問者からのお礼コメント

2022.7.2 19:25

テールゲート右側から配線辿ってたらありました!
やはりコネクタが錆びてボロボロになっていたために動かないようでした。
耐水性のコネクタに差し替えたらしっかり動くようになりました!

回答ありがとう御座いました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離