スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,178
0

18年サンバーチェックランプについて

現在の症状について質問させて下さい。

冷間時に点灯した事は今の所ありません。
暖気後は不定期(2~3分に1回程度)に一瞬~長くて10秒程度点灯します。
信号待ち等の停止中に点灯した時は点灯の瞬間だけアイドルがブレる程度で、その後点灯していてもエンジンが止まったり不調になったりは致しません。
急加速でも緩加速でも加速中に点灯した場合は、点灯した瞬間も点灯後も全く不調を感じません。そのままアクセルを緩めても大丈夫です。

先程ダイアグ確認致しましたが、『コード15』のみ出ました。
サンバーのコード表が無いので断定出来ないのですが、同じエンジンのプレオのコード表を確認すると『スロポジセンサースイッチA系統低入力』とありました。
定番のO2センサーかな?とも考えましたが、O2不良で点灯した瞬間のブレは体感した事無いしなぁと思いつつも15番が出てやっぱり違うのかと・・・。

また、カム角センサーが原因だと点灯した瞬間にエンジンが止まるはずですし、クランク角センサーが原因だと点灯してからハッキリ不調になるはずだという認識でおります。

知りたいのは、
①18年サンバーのコード表15番が何か?
②スロポジセンサーのチェック方法(数秒で消えるので断線確認とかは難しそうですね)

エラーコードを100%信じる訳にもいきませんが、分かってからじゃないと対処出来ないのも事実です。
同様の経験のある方がいらっしゃいましたら、合わせてアドバイス頂けると助かります。

補足

ディーラーに行けば一定の結果は出ると思います。 ただ、自分にとっては何の進歩もありませんので出来る事は一通りやって経験を積みたいのです。 ディーラーや整備工場へ行けば良い等の答えは無しでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーに行った方が無駄なく確実に整備できますが。

質問者からのお礼コメント

2012.8.4 14:25

もう一人の方は今後質問を良く読んで回答した方が良いですよ。プレオのコード表が正しいと思わなかったから質問したんです。

その他の回答 (1件)

  • そもそもプレオの資料で話を進めてる時点で間違いが起きてんじゃないですか?

    ディーラーや整備工場に行けと言われたくないなら、まず正規の資料を取り寄せてからじゃないですかね。

    そんなおかしな事やって、ディーラーに行くと自分ためにならないって、おかしな話ですね。
    ってここで聞いてる時点で、他人の力を借りようとしているのだから、自分ためにならないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離