スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,008
0


NA車は遅い、出だしも悪い
と聞きますが、本当にそうなんですか?

まぁターボ車と比べるとそうなんでしょうけど…


親の車がNAのプレオ4AT(?)なんですが、運転時出だしがかなり遅すぎて凄くイラッときます…(年式不明、恐らく結構古い)

最近のCVTでもそんな感じなんでしょうか?
もし昔と大差無いのならばターボしようと思います


ちなみに狙ってるのはスティングレーのTかリミテッドⅡです

皆さんの意見、よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プレオに4ATなんてあったっけ?

家内がMTのプレオだけど、ずっとCVTだったと思うけど・・・・・

あくまでも、その人の乗り方の問題だけど「NA車は遅い、出だしも悪い」なんていう事はないです。
逆にトルクコンバーターを使ったAT車だとすべりが出るから発進ではもたつきますし、CVTもエンジンの回転数が上がらないともったりした感じでは?(プレオの試乗のときの印象)

ただ、AT車全般に言えるのは、発進時はしっかりアクセルを踏んでエンジン回転を上げてやらないと動き出しは鈍いはず。


NAとターボの比較だけど、ターボはある回転域から効果が出るはずだから、NA以上にしっかり回転数を上げないと効果が体感できないんじゃないかな?

ただ、何に乗っても、早く走らせようとすれば、燃費は悪くなってきます。

個人的な印象ですけど、プレを破「燃費が悪い」と叩かれた反省で、走らないセッティングに振っている感じがあります。
点検の時、代車でヴィヴィオが出てきたけど、明らかに良く走りましたので。


まあ、試乗するのが一番でしょう。

質問者からのお礼コメント

2012.7.21 22:09

詳しくありがとうございますm(__)m やはり試乗が1番ですよね(^^;)そうしてみます

その他の回答 (6件)

  • 自分は、NAは遅いと感じます。

    今の自動車は燃費重視ですので、昔の車にくらべると遅い(進まない)です。

    個人差もあると思いますので、試乗するのがベストでしょう。

  • >NA車は遅い、出だしも悪いと聞きますが、本当にそうなんですか?

    同じ出力であれば、むしろNA のほうが反応が良いでしょう。もちろん加速も同じです。

    >親の車がNAのプレオ4AT(?)なんですが、運転時出だしがかなり遅すぎて凄くイラッときます…

    プレオというのは軽自動車ですかね。同じ排気量で比較するならターボの方が高出力ですから、NA のほうが加速しませんね。

    >最近のCVTでもそんな感じなんでしょうか?

    大きな違いはありません。

    >狙ってるのはスティングレー

    同じ排気量のNA(プレオ)で不満があるのでしたら、ターボが良いでしょう。

  • ターボなんて必要ありません。最近の軽自動車は性能が良いのでよいです。私のN BOXはNA車ですが、よく走ります。ターボ車は燃費が悪くなるだけです。

  • 燃費向上の為に出だしが遅いのは仕方ないでしょう・・・

    CVTはもっとですけどね。エンジンで制御されてるんでパワーなんてないのと一緒。それをアクセル全開にしたらエンジンが追いついていかないでしょう。でも雪道の走行には活躍しますが、雪道に脱がると大変です。CVTキャンセル出来れば良いのですが、出来ないと地獄です・・・・

  • 単純比較でトルクが同排気量の1.5倍以上ありますからね。

    軽自動車などのように元々非力であればその差は大きく出ます。
    またプレオは一般の軽自動車と違い、4気筒エンジンでしたから元々出足は遅めです。
    4気筒エンジンだったせいかプレオの場合はターボでは無くスーパーチャージャーを採用してました。


    >ちなみに狙ってるのはスティングレーのTかリミテッドⅡです

    いわゆるトールワゴンってやつですかね?このクラスはプレオより重いのでターボなどの過給器が欲しいですね。
    CVTの設定などでも多少は違うでしょうが、軽自動車の場合はとにかくトルクの差が大きいです。
    軽のNAだとトルクが6~7くらい、ターボだと10~12くらいありますからね。
    出足の良さというのはこのトルクの太さと発生回転数が大事です。

    クラスは全く違いますが、出足のよさと燃費の良さで人気のマツダCX-5はディーゼルエンジンのおかげで、このトルクが実に40を超えます。しかもわずか2000回転でです。
    CX-5はスティングレーの約2倍の重量ですが、このトルク差が4倍ですから、感覚的には2倍くらい速い感じになると思いますよ。


    出足の良さを重視するなら出来るだけトルクが大きく(回転数も低く)、車重の軽い車体がいいですよ。

  • 今の軽のターボも言う程でもないですよ。

    昔のMTのターボに比べたら

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離