スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
407
0

LE-RV1 平成17年式のプレオについて質問させて頂きます。
先日割れたプレオのオイルパン交換をしていた所、
オイルパンを打ったときになったのかわかりませんが、
オイルパンの中の本来CVTフ

ルードに浸かっている配線が切れていました。
赤青緑黒がありましたが、赤以外の三本が切れていてハンダで溶接して一応繋ぎました。

そこで今回の質問でしたいことは
1.上記の配線の色それぞれの大体の役割、不明であればCVTの配線自体の役割を教えてください。
2.オイルがすべて抜けていたのかはわかりませんがオイルを入れてアイドリングさせたときガシャガシャ音がしました。これは何ですか?
3.ハンダで溶接はもちろん純正よりはよくないですが、異常が起きるとしたら何が考えられますか?
4.トランスミッション、オイルパンすべてを合わしたときの全容量はいくらですか??

*4はディーラーに聞いたところ2.2lくらいと言われたのですが3L入れてもゲージのLOWまでいってなかったため。
*1はディーラーさんに聞いても曖昧な返答しかなく、後日電話すると言われましたが一週間たった今でも返答がないため。

知識ある方のご回答をお待ちしております。
冷やかしや質問と関係ない悪口、文句、車屋かディーラーに行けなどの回答はやめてください( ; ; )
よろしくお願いします。

補足

もう一点質問したいので補足です。 CVTフルードですが、他社の物を入れても問題はないですか? または混ぜて使用しても大丈夫ですか? もちろんスバルの純正品を使用するのが1番良いのでしょうが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

混ざるのは仕方ないですが、オイルには規格があり、特にオートマ、CVTは適合があります。
オイルメーカーに確認して使って下さい。

合わない物を使うと確実に壊れます。

変速比を制御しているので当然電子制御の配線はあります。



ガシャガシャと音がしたのはオイルが抜けてしまい、油圧がかかっていないから金属ベルトが暴れたのでは?

オイルの量は普通の交換量ならまだしも、ぶつけて抜けてしまったら正確な量はディーラーでは知らないと思います。

正規の範囲に入るまでひたすら足していくしかありません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離