スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
141
0

スバルって一昔前のプレオと言い、インプレッサなどと言い 他のメーカーの明確な前期後期の様なマイナーチェンジよりも
A型B型…の様に1代でちまちま小変更しているのは何故ですか?

#プレオ

#インプレッサ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまで個人的な見解です。

はっきり言うと、完成度が低いんです。自社で問題を出し尽くすことができないから、発売後市場から出た不具合や問題点をちまちま修正して売るわけですね。

特にA型はひどくて、試作車と思ったほうがいいですね。

質問者からのお礼コメント

2023.1.26 10:19

実際に免許取り立ての頃、ヴィヴィオスーチャーやトミーカイラレガシィ等少し乗ってましたがロットで後悔することが多々あったので同意見の方をBAにさせていただきます。A型は試作品レベル、あながち間違ってないと思います 一昔前のレガシィの初期ロットなんて不具合の塊でした。

その他の回答 (2件)

  • どのメーカーも、不具合箇所の部品変更を実施している。

    対策済み部品で組み立てすれば。
    性能向上
    寿命延長
    リコール対策
    次世代車に反映
    など。

    企業努力の現れ!

  • 「年改」というやつですね。
    一部のスポーツモデルは、毎年性能アップしていましたけど、発売当初に比べて技術が上がったという事はあると思いますよ。

    あと、大胆に前や後が変わると、その間際に勝ってしまった人は「旧型」というレッテルを貼られるわけで、ユーザーの気持ちを考えれば、形はそれほど変わらない方がいいともいえるのでは?

    でも、「年改」他のメーカーでもやっているのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離