スバル プレオ のみんなの質問
gry********さん
2014.7.7 20:57
やはり、背が高いのと車重が重いのが関係してるのですかね?
あくまでも、前車(スバルプレオRSーLTD)との比較になりますが・・・
プレオは、足回りノーマルでした。NBOXも標準15inchでノーマル足回りです。
こんなものでしょうか?だったら、慣れるしかないですね?
車高調やダウンサスなど、対策もできそうですが、家族に乗り心地悪くなったとか不満言われそうな気がしますので、できるだけ導入は控えたいと考えています。
ご意見お待ちしております。
補足
どれがいいのかわかりません。 BAを、私個人では選べません。 おそらく投票になるでしょうが、回答してくださった方々ありがとうございました。 BAに選ばれた方の意見を参考に試行錯誤してみようと思います。
cos********さん
2014.7.7 23:07
草レースのヘボメカニックです。
b20be07zさんの回答の通りにした方がいいでしょう。
なかなか無くならない迷信が、「ローダウンによって低重心化」ってデタラメです。
一番 重心の高い車種が1ボックス車です。
車の重心ってのは、地面からじゃなくて、フロア下からの高さなんです。
だから ローダウンしても高い重心は変わらない。!
この間 セウォル号の転覆事故がありましたけど、ローダウンするって事は あの事故と同じで”復元力“を低下させるって事でもあるんです。
その復元力を取り戻すために、固いスプリングにするんですけど…。
1ボックス車の場合、ローダウンした上で 純正状態と同じくらい揺れないようにしようとすると、元々の高重心のため、とてもじゃないけど乗っていられない…と言う固い乗り心地になってしまうんです。
だから その分 スプリングを柔らかくすると、純正状態よりも揺れが大きく 乗り心地が固い…って結果を招く事が多いんです。
無限からスポーツサスペンションキットが出ていれば、それが最善な方法なんですけどね。
yac********さん
2014.7.11 11:09
100%理解をめざして書いています。
まずダンパーですが、上端と下端はブッシュ(ゴム)でサスと車体を結んでいます。
ブッシュの働きは鋭い振動で伸び縮して段差などのショックを和らげることです。
一方ダンパーは伸び縮みするときにエネルギーを吸収して収束を早くすることです。
でダンパーだけ固くするとします。固いダンパーは一般に初動というか、微少な道路の上下に追随する動きが渋くなるのですよ。
とするとこの振動はブッシュが吸収しますが、ブッシュにはスプリングの効果はあってもダンパーみたいにエネルギーを吸収する力が弱いのですよ。
従って、わずかな凹凸ではブッシュだけが伸び縮みして、振動がとまらずフワフワするわけです。
なお、新車時にはダンパーは初動がさらに渋い!!のです。ダンパーの軸が擦れるところのなじみが出てないのですね。
なじみがでてダンパーが動きやすくなるまで、2000-3000キロはかかります。もう少しまつとダンパーがなじんでふわふわが取れるかもしれません。
車は新車はまだサスがなじんでいないのですよ。エンジンも女性もそうですが、ほんとうの初物ではあまりよろしくないのです。滑りが。
ttp********さん
2014.7.9 12:34
それが四輪独立懸架とトーションビームの違いです。
車高短?
走行性能や乗り心地はお構い無しに、見てくれだけのためにやる物です。
重心が下がって走行性能が上がるって?
昭和の時代の車じゃあるまいし。重心よりロールセンターの方が下がって、余計腰砕けのハンドリングになります。
fdaoさん
2014.7.8 12:40
ふわふわ感がホントに柔らかくてふわふわしてるとは限らないのが難しいとこです。
背が高いので、そこそこ高いバネレートが入ってるハズです。
その場合、ショックの減衰が負けていて、いつまでもバネの揺れが収まらずにフラフラと感じる場合もあります。
車高調を入れると、ストロークが短くなるので、短い距離でギュっと減衰発生しなくてはならず、そんなうまいこといきません。
しかもショックが短いのでろくな減衰発生出来ないものが多い。
ダウンサスは、純正バネレート並で(ぜいぜい5%前後)少し車高(-10mm)ほど落とす程度なら純正ショックとのマッチングが合うことも有りますが。
場合によってはバネレートを下げて走行安定性が高まる場合も有ります。
例えば、同じ軽自動車でエブリイとか、積載重量が多目なので、バネレートが高いです。
これを乗用で使う場合、思い切って3割ほどバネレートを下げてやります。
そうするとコーナリングで内輪側の伸びる力が減るので、ロールもそれほど大きくならず、伸びのストロークが大きく出来るので(ショックもロングストロークを特注)路面追従性が上がり、直進安定性も上がったりします。
バネを柔らかくしても、安定性が上がる上に、乗り心地も改善されるのです。
Nボックスは純正バネレートが2キロ台と思われるのでその方法は使えないかも。
リヤバネは2キロくらいがちょうどよいとは思いますので、それ以上あれば下げるのも方法です。
ベタな方法としまして、タイヤをインチダウンして、13インチにするとか。
これで乗り心地が改善されるうえに、タイヤ部分での減衰発生量が多くなり、路面追従性が上がる場合があります。
サーキットでも、一般的な市販サーキット向け車高調程度では、18インチを履きこなせなくて(ボディ側の要因も大きいですが)、17インチにしたほうがタイムアップすることも多いです。
インチが大きいってのは、車のセッティングとして非常にむつかしいな、と感じております。
個人的には、とりあずホイールを小さくしてから足を作ったりすることも有ります。
軽自動車で15インチとか、履きこなせる訳ありません。
とは言っても、一応15インチでセッティングした状態で発売されてるので、13インチにするだけでは良くならないことも事実ですが・・・
私なら、13インチ化した上で、バネを純正形状で特注します。
おそらくフロントは純正車高と同じで、巻き数を増やす。
リヤは10mmほどダウンして伸びストロークを大目に増やして、バネレートは2キロ。バネの巻き数を増やす。
ショックはそれに合わせて数回作り直す、って作業をすると思います。
他にフラフラする要因で、意外とドアの揺れとかも有ります。
実験的に、ドアの周囲をホームセンターで売ってる屋外用戸当たりで詰めてみて下さい。
これでドアの微妙な揺れが軽減されて、フラフラが収まることが有ります。
ドアはかなり重い上に、高い位置まであり、重心等に与える影響が大きいです。
たとえるなら、体重100キロの人が車の中で貧乏ゆすりすれば、フラフラして運転しにくい感じ。
社用の軽バンとか、これすると高速道路での直進性や静粛性がかなり上がります。
走行中、ドアと車体の隙間に指を当ててみて下さい、かなりドアがブルブル揺れてるのが分かります。高速とかでは車種により凄いですよ。
戸当たりで、これを支えてやると、振動が減ります。
ドア(ガラスも重い)の重量はかなり大きいですから。
これがハンドリングに与える影響はバカになりません。軽バンとか、80キロでフラフラしてたのが、90キロくらいは平気になったりしますし。
Nボックスは純正でフロントドアとスライドドアの隙間はゴムモール有りますよね、確か。
これは純正でそんな効果を狙って付けてます。
しかし、ドアの上下左右全部モールを追加してやれば、さらに効果出る、って感じです。
のんびりどじさん
2014.7.7 21:27
ワンボックスはそんなものと思うしかないでしょう。
運転手はすぐに慣れるで問題ないでしょうけど、同乗者は時間がかかるでしょう。
車高の低い車に慣れたら、それが、軽であっても、アルファードとかエルグランドに乗るとふわふわ感あります。実際に親戚のエルグラで安定感ないなと感じました。高速で不安を感じる時あります。さすがに、このクラスは杞憂に終わるのですが。
でも、軽ワンボックスは横風でふわふわしてヒヤッとすることあるかと。
慣れるとスピード落とすしかないです。
b20********さん
2014.7.7 20:59
ショックだけカヤバのNewSRにするとかで十分かと。。
あとは十分減速して荷重移動してからハンドルを切るとか。。
2年後に免許をとる予定の者です。 私は2000年前後の軽自動車の形が好きなのですが、もし所有する場合プレオRSとヴィヴィオRX-Rどちらが良いでしょうか? 部品が壊れやすく、パーツが少ないのは想...
2024.11.24
プレオRS RA1 MT 2002年式です。 HKBのボスはどの型を購入すれば良いですか? エアバッグキャンセラーは自作する予定です。
2024.11.20
ベストアンサー:私の愛車 RS リミテッドⅡ RA1 MT OS-245 が適応しました。
一時抹消したプレオRA1をドンガラにしました。 4ナンバーで登録しようと思ってるのですが、4ナンバーにするとホイール、タイヤはJWL-Tなどの貨物用のホイール、タイヤにしなければ保安基準に適合し...
2024.11.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産・デイズルークス燃費が最悪で困っています 親戚がデイズルークスを買ったのですが、それまで乗っていた古いプレオよりも燃費が悪いらしく乗ってみましたが余りの燃費の悪さに困っています。 カタログ...
2014.6.19
軽自動車の車庫証明をしないまま3年半が過ぎてしまい罰則金にドキドキしています。 北海道江別市に在住で夫婦各々名義の普通車(妻マーチ)と軽自動車(夫プレオ)を所有しております。 マーチはマンショ...
2011.2.9
15万キロを超えたスバル プレオ(軽自動車)、寿命まであと何万キロ位でしょうか? 走行距離、15万キロを超えたスバル プレオRM(GF-RA1 / 99年式)を通勤に使用しています。 現状、特...
2011.6.1
軽自動車の駆動方式について... 中古車を買おうと検討しているのですが、駆動方式でFFと4WDの二つがあるのですが、どちらを買うか迷っています。 2003年ごろのスバルプレオRSリミテッドなん...
2024.6.2
今の軽自動車ってかなり快適ですよね? 今まで軽自動車って選択肢になかったのですが、先日知人の軽を1週間借りて乗ったのですが、非常に快適でした。内装も特に不満も無く、走りも快適でした。 この経験...
2013.12.29
車を修理するか乗り換えるか・・・。 スバル ヴィヴィオに乗っています。 現在37歳ですが中古車のヴィイオ(7年オチ2万キロ)を買って今年16年目で23年オチ23万キロです。 (その前は2年だけ中...
2018.4.3
スバルはトヨタと組んでからおかしくなっている気がします。私はスバル車が好きでスバル車の影響で車好きになったと言っても過言じゃないです。おかしくなったと思った理由は以下の通りです。 ・レガシィやフ...
2020.3.28
今日オートバックスに車のエンジンオイル交換に行ったのですが、オイル漏れしてると言われて恐らく車検に引っかかると言われました。今年の9月に車検があります。 車種は16、17年前ぐらい走行 距離11...
2017.1.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!