スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
948
0

パイオニア製のサブウーハー(TS‐WX110A)を使ってましたが、半年後にいきなり故障しました。
その後修理しても直ぐ故障し、原因が分からない状況で困っています。

修理に出して戻ってきても、直ぐ故障しその繰り返しで5回目に突入です。
(※展示品と交換しても直ぐ故障したので、本体不良ではないと思われます)
配線は自分でやりましやが、故障後購入ショップでやり直してもらうが状況変わらず。
メーカーの話しによると、故障原因はデッキのアクセサリー電源から取っているリモートコントロール線に過電流か過電圧がかかり、基盤が故障しているとのこと。
車種はスバルのプレオです。
何度もエンジンをかけて、電圧・電流をテスターで確認しても異常は確認できませんでした。(メーカーと、自分でも確認)
スバルのディーラーへ行っても、「デッキが故障しないのなら異常ないと思われます。また、過電流や過電圧は考えられない」との返事でした。
リモートコントロール線のヒューズは飛ばないので、瞬間的に高電圧か高電流が掛かり、その繰り返しで基盤の故障になるとのメーカー見解です。
ただ、初回の故障直前にエンジンが掛からない事が頻発し、キーシリンダーのスイッチを交換してます。
ディーラーではこれも関係ないですとの事。

何か解決になるような事があれば、アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

真因が分からず、たらいまわしにされているのですね。

5回も交換して、同じ壊れ方をするのですから、
サブウーハー側ではなく、車両側要因なのかな?
故障解析結果を信じるならば。

カロ解析結果はリモートの回路が壊れているから、車両側原因だと。
まぁ、でもその結果報告は、どれほどの信ぴょう性があるのか疑問ですね。
多分、まともに解析されずに通り一遍の定型報告分を書いてきているだけでしょう。

理由
ACCの電源系が原因なら、過電圧の可能性はあっても、過電流はあり得ない。
もし過電流というならば、サブの内臓アンプのリモート回路がショート故障して過電流が流れたということを
カロ自身が宣言することになるので、技術の分かる人間なら、そんな報告書は書かない。
過電流は負荷要因だから、リモート回路内部に要因があることになるのだ。


で、でーらーもめーかーもとりあってくれないのであれば、
ACCからリレーの信号を取り、リレーでバッチョクからサブウーハーのリモート回路に接続してみましょう。
リレーなんて早々壊れないでしょうし、
サブが壊れなくなったら、車両側のACCに過電圧はありうる、
同じように壊れ続けたら、実はリモート回路そのものに問題はなく、
デッキ要因など、もっとばれたくないことをカロが隠していることもある。

メーカーなんてそんなもの。
素人相手の故障対応など、本気で取り組んでいません。
黙って交換してあげれば、客はおとなしいもんですから。

プロの品証はメカニズムを追求し、重箱の隅をつつきまわしますから、
企業対応の品証は大変です。


普通は車載機器なら、動作範囲16Vmax、耐圧は36Vなどの部品を使いますから、
過電圧ってのも、疑わしいですけどね。
リモート内のトランジスタやICの単なる不具合なら、12Vで故障もあり得るけどね。

半導体メーカーの不具合など、みんな知らんだけで、世の中腐るほどある。
あなたの身の回りにも、きっとある。
知らぬが仏。


気合い入れて、お客様相談室へ」戦いましょう。

質問者からのお礼コメント

2012.9.22 11:06

アドバイスありがとうございました。
リレーまでは考えていませんでした。
バッ直からスイッチを付けて配線しようか悩んでたところです。
参考にさせて頂きます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離