スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
345
0

アンプ内臓付きウーハーについて質問です!

赤=電源ACCまたは常時=電源ケーブル= +12

青=L字のRCA(オーディオ裏のアンプ出力に繋ぐ
=RCAステレオケーブル 約4m=入力端子: RCAステレオ入力×1

黒=アース=アースケーブル 約40cm=GND

紺色?=アンプリモート(束ねてあるもの)=REM

こちらが前回回答してくださった答えなのですが

次はどう車に繋ぐのかが問題なんですが

画像を乗せておきます。

車をいじるのが初心者なため

赤=

青=

黒=

紺(束ねてるやつ=

という形で教えていただけると大変助かります。

そして車のどの部分なのか

どういう場所なのか

初心者に分かりやすい回答をしてくださると大変助かりますので

回答よろしくお願いします。

前回回答していただいた部分は配線をウーハー自体にどこに接続するのかを回答してもらいました。

店に行けなどの回答はやめてくださいね。

初段階として自分でやってみたいと思っていますので

どうかよろしくお願いします。

車はプレオのRA1です!

質問の画像

補足

また配線が切れてる状態?で来ているため なにか必要な物があるかもしれないので もしありましたらそちらも教えていただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通は
赤は常時電源(バッテリー直)
ACCには繋げないでください、ヒューズが飛びます、飛ばなければ燃えます
黒はアース
青白がリモート
RCAはSWか外部出力
です
RCAの色は決まっていません(今回は青い)

接続にはギボシなどを利用して接続するのが安全で一般的です
テープで巻いておいてもイイですが、接触には注意してください
接触不良させると発火の恐れもありますので

質問者からのお礼コメント

2012.6.28 01:10

ありがとうございます!
明日いじる予定なので
いろいろまとめています!あと少しでまとめも完成しそうです!

その他の回答 (1件)

  • >アンプ内臓付きウーハー
    「アンプ付きウーハー」とか「アンプ内蔵(「内臓」は「はらわた」のこと)ウーハー」なら解るが、「アンプ内臓付きウーハー」って何だ?
    ウーハーにアンプの「はらわた」が付いてる不気味なヤツかい?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離