スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
675
0

スバル認定中古車 プレオバン 5MT 2002年式 7.2万km走行 事故修理歴なし 車検整備付き 2年保証 支払総額30万円
は普通ですか?

現在商談中です 無理言って粘った感じですが・・・

(タイヤ バッテリーも交換)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もしかして、この車でしょうか?
http://ucar.subaru.jp/car_detail.php?id=69586

スバル認定中古車で、年式、走行距離、延長保証付けて30万円なら買いでしょうね。
見た感じステレオ(ラジオ)が付いていないのが気になりますが、
ステレオかナビとスピーカーを購入して、納車前に取り付けをサービスでやってもらえるように交渉してみると良いでしょう。

実は、私も去年秋にスバル認定中古車でプレオ(私の場合は2000年式ネスタ(ワゴン)、4,6万km走行、スーパーチャージャー、4WD、7速スポーツシフト付CVT、車検整備付、3年延長保証)を支払総額56万円で購入しました。
私の車は、バンとは正反対のワゴンの最上級バージョンなので、直接の比較はできないかと思いますが、スバル認定中古車の車検整備は、細かい部品まで交換し、徹底的に整備されますし、延長保証を付ければ、安心して乗ることができますので、ちょっと高くても安心を購入する意味でお勧めですよ。
同じスバル認定中古車で、バンながら、総額30万円なら文句なく買いです。
(ただ、10年落ちなので、長く乗るならば延長保証は3年をお勧めします)

プレオは、4気筒エンジンの静粛性と4輪独立サスで、乗り心地が良いのでお勧めですよ。
バンだとNAなので、絶対的なパワーは少ないですが、車重が軽いし、MTならばこまめにシフトしてあげれば充分走ると思います。

その他の回答 (6件)

  • 車両の程度にもよりますが、車検2年、保証付きなら買ってもいいかも。

    エンジンのシール系はしっかり見てもらってください。

    走行距離ではまだ早いと言われるかもしれませんが、タイベル、ウォポンを交換しておいたほうが安心ですよ。

  • ちょっと古いですが、ディーラーで買うなら間違いなく安心ですね。

    しかもこれ燃費が良いですよ。街乗りならリッター20は堅いです。

  • MTで4ナンバーの軽なら普通でしょう。
    今はバンでもATの方が人気ありますから。

    他の回答者さんも言っていますが、スバルのCVTは欠陥品ですから
    MTを選択するのがベストです。

  • 車検整備、保証付きなら普通か安いかもプレオのATは故障が多発してますから要注意ですMTなら大丈夫です

  • 普通って言うか、安いと思いますよ。
    中古車を商談中ってすごいですね…その価格帯で値引きや消耗品の交換してくれるだけでも、いい担当かと思います。
    あまり言いよりすぎて、商談破棄な上出禁にならないでくださいね(笑

    実際に出禁になった知人にいますから…新車購入に際してですけど。

  • アリですね…
    範囲が分かりませんが、2年保証は手厚い

    通勤に私が欲しいくらいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離