スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
342
0

平成12年式プレオです。
カーステを自分で交換したいのですが、手順を携帯で見られるところを教えてください。

また、交換時はバッテリーを外したほうがよいのでしょうか?

補足

#1さん、ご丁寧にありがとうございます。 実は、バッテリーを外したことがないので、外す時の注意点も教えてもらえると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元プレオ乗りです。
手順としては安全の為にバッテリーのマイナス端子(赤い方)は外してください。
マニュアルエアコン車だと風量調整のツマミを引っこ抜いてから、オーディオパネルの上側に指をひっかけて手前にエイッと引けば簡単に外れます。
後はオーディオがネジ4本で固定されているだけです。ラジオ線が社外オーディオだと長さが足りなくなる場合があるので、カー用品店で延長コードは購入してください。
戻す時はオーディオパネルは下側からはめていった方が簡単です。下側から爪をはめて上側に向かって手の平でドンドンと叩いていくようにするとはまりやすいです。

質問者からのお礼コメント

2012.4.14 13:43

ありがとうございます、無事に交換出来ました

その他の回答 (2件)

  • 手順があるかはわかりませんが、みんカラという車のサイトがあり車種別にメンテ等が掲載されてますよ。
    あと、バッテリーを外すとはバッテリー自体を外すのではなく、バッテリーに繋がっている端子(普通はマイナス側)を外すということです。
    まあ、何事も経験です。頑張ってみてください

  • 手順書なんか要らないよ。隠しネジがないか確認して、あったら外してマイナスドライバーで枠を外すだけだ。そのマイナスドライバーはビニールテープを巻いておくと内装に傷が付きにくい。

    バッテリー外しは必須だ。カーステの端子を外してどこかボディーに当るとショートするケースが多い。ヒューズが飛ぶだけだけど、ヒューズ交換はバッテリーを外すより面倒だし余計な費用が掛かるのでバッテリーは外そう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離