スバル プレオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,171
0

軽自動車のMT

軽自動車でMTの場合、ターボ付きとNAでは、月とスッポン位違うのでしょうか?

中古車の購入を検討と言うか真剣に考えているのですが、維持費的に、軽自動車になってしまいます。お金自体あまりなく、探しているのですが、安いくて、軽MTになると、やはりNAになってしまいます。

私のパジェロミニが、タービンブローと、エンジンの修理、車検間近のため、車庫にて寝ております。

タービンブローでエンジンブローはもう嫌だと少し思っております。

NAでも、MTならクラッチワークで何とかなるだろと思うのですが、ターボ付きを検討すべきでしょうか?MTは絶対に譲れないです。

ATは、運転中に眠気が襲ってくるのと楽しくないので嫌です。プレオのスーパーチャージャーも考えたのですが、MTには設定されておらず、限定車の、RSリミテッドのみに設定されていたので、予算オーバーでした。

回答お待ちしております。文章汚くてすみません。

補足

もし、買うとしたら、13年式のムーブLCのNA5速、13年式のプレオLのNA5速のどちらを選びますか?走行距離は同じです。価格も乗り出し価格の差、プレオがムーブの+3万円です。 プレオのほうが丈夫な気がしますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTだろうがATだろうが
ターボの有無は違いが歴然としている
まさに月とスッポン

でもNAのMTも悪くないと思いますよ
速さを求めなければいいだけの話です
(NAのATは勘弁して欲しい)
-----------
ボディとアシはプレオのほうが
良く出来てると個人的には思います
でもオイル漏れるからなぁ・・・・
(独り言です気にしないでくださいw)

質問者からのお礼コメント

2012.4.24 01:32

皆様回答ありがとうございました。軽自動車でNA/MTを検討してみます。お金ないので、街乗りにしか使わないので・・・。いつの日か、リッターカーのMTを。車高の低いプレオで考えてみます。

その他の回答 (3件)

  • 月とスッポンですね。
    同じドライバーが運転するのですから、クラッチワークでどうなる問題でも無いです。

    あと重要なのは車重ですね。
    軽四はうっかりすると1t近いものもあるので、しっかり確認しておく必要があります。

  • 所詮軽は軽です。目くそ鼻くそです。

  • そりゃあ、ちがうよ。


    ワークスやヴィヴィオの4WDなんか、コースや路面によっては、エボやインプなみのタイムが出るんだから。車重が軽いから、タイヤのグリップもブレーキの効きもいいし。でも、街乗り+αなら、そんな動力性能は必要ない。MTなら、NAでも十分。ただし、「軽い車」だね。

    その意味でいうと、プレオやムーブはイマイチかも。わりと重いからね。軽のNAで走るのは、アルトやミラ、ミニカのバンだね。乗用より軽いし、足がすこし硬めで、ギヤ比も低めだから、けっこうキビキビしてる。軽のNAのみのレースもあるくらいだし、そこらの1300ccクラスのATなみには走る。まあ、装備は貧弱だし、後席に大人はきついけど。そういうのにくらべたら、ワゴンRなんかはすこしもっさりしてるけど、使えないことはないよ。

    軽はパワーがかぎられてるんだから、車重が大きく響く。それと「ギヤ比」だね。




    ご参考までに。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離