スバル プレオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
133
0

スバル サンバーについて
セカンドカーでサンバーを購入することを検討しています。

そこで質問なのですが、サンバーを購入する上で、気をつけること弱点など教えて頂きたいです。
ある程度なら自分自身で整備できます。

KV4の型の5MT、SC付きサンバーを検討しています。
最終型後期は高いので無しです、、、。

余談ですが、過去にハイオク仕様(純正)のプレオに乗っていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • OIL管理の悪い個体は避けること。
    OIlキャップをあけて中を見れば大体解りますが、。
    OIL管理の悪い個体は、大体において異音やメタル音が出ているものが多い。
    プラグコードの劣化によるリークは、社外品のNGKコードに換装する。
    プラグは、勿論NGkのゴールドを使う。
    ミッションギヤOILは、定期的に交換する。
    Dシャフト取り出し部のシールが弱いが、交換すれば問題ない。
    冷却水管理の悪い物は、エンジン~ラジエター間の鉄製配管が腐食して錆が止まらなくなる。交換するしか方法がない。

  • スバル サンバ-のエンジンは、ヴィヴィオ、プレオ、R1、R2、ステラと基本同じ(グレード、モデル、年式により改良、改善有り)なので整備は問題ないと思います。プレオRSでエンジンのプラグホールシールからのオイル滲みによるプラグケーブルからリークの経験がありますが、サンバ-は、エンジンの搭載位置から深い水溜まり、大雨走行等でプラグホールに水が侵入してリークが希にあるようです。車体下回りの錆び状態の確認はした方が良い書き込み等は見かけた事があります。

  • NAキャブレターのKS4を所有しています。

    ある程度自身で整備出来るのなら細かいことは割愛しますがエンジンは結構てが掛かります。ですが、逆にそれが楽しみになるクルマです。

    購入の際に最も気を付ける事柄は、フレームの錆ですね。サンバーはエアクリーナーボックスへ空気を導入の際に前方からフレームを通って来ます。フレーム前方には特に錆びやすい箇所が有りその錆が導入エアに乗ってエアクリボックスに蓄積します。その箇所とは前方のY字に補強の入った場所でそこが腐食していたらクルマとして終わりです。

    先ずは、エアクリボックスを開けてクリーナーを外して確認しましょう。そこに錆があれば絶対にやめましょう。その他は何とかなります。

  • コンロッドメタルから音を立てている車が多いので、加速時にカラカラ音のしない事を確認された方が良いと思います。
    オイルパンはがして車上でも交換はできますけどね。

  • ありがちなのはエアコントラブルとオルタネーターですかね。
    エアコントラブルは高額化しやすいです。
    Rエンジンレイアウトのせいかオルタネーターも壊れやすいような気がします。

    また、特に注意したいのがオイル管理です。
    どの車でも言えることですが、サンバーは特に…だと思います。
    業者御用達だったりで長距離化しますし、オイル交換は放置されがちです。
    必ずフィラーキャップを開けて内部状況を確認することをオススメします。

    また、KV4ということはディストリビューター式だと思います。
    デスビは湿気に弱く、今の時期はエンジンかかりづらいのがデフォルトです。かかれば良いなと思っとくのが無難です。
    デスビが濡れたら即故障☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離