スバル インプレッサ G4 「BHランカスターから乗り換え 13年24万5千km乗ったランカスターから乗り変えです。3月24日納車で、2.500Km 走行しました。総評としては、ス」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ G4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

BHランカスターから乗り換え 13年24万5千km乗ったランカスターから乗り変えです。3月24日納車で、2.500Km 走行しました。総評としては、ス

2012.4.30

総評
BHランカスターから乗り換え
13年24万5千km乗ったランカスターから乗り変えです。3月24日納車で、2.500Km
走行しました。総評としては、スバルも燃費の良い車になったの一言。ランカスは、ハイオクで9KM/L インプレッサG4は、13km/Lで燃費5割りUPです。価格も13年前の本革使用のランカスは、SRSエアバック2個とABSだけ、インプレッサG4は、アイサイト、カーテンエアバック、横滑り防止、、その他etc、、色々付いておまけにナビまで付いて同じ価格。
 内装がチープな事差し引いても価格は頑張っていると思います。
満足している点
アイサイトに尽きます。車走行の8割は、使っています。 ハンドリングは、ハンドルを切った分だけ曲がってくれます。 左右別々に温度設定設定できるエアコン。 CVTによるエンジン回転数の低下が燃費に貢献。
不満な点
内装のプラスチックが傷が付きやすい。靴、傘、等で既に数箇所。
ハンドルが駐車場で重い。(ランカスが軽すぎました。)したがって車庫入れが、見難い後ろと相俟ってより気を使います。 高速の荒れた路面で細かい突き上げ。タイヤが55のせい?ランカスは
60で、レベライザー付きで余り感じませんでした。 本革仕様は、パワーシートですがメモーリー機能が無く(ランカスも無かった。)ヒーター付きはスキーを趣味にしている自分は最後まで悩みましたが、(ランカスは、7年くらいで、運転席は本革禿げて見苦しくなりましたが大変重宝しました。)シガーソケットから取るヒーターシート冬に買います。
最後にセルフでガソリン入れるとき入りにくいです。オートストップから10L位入ります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離