スバル インプレッサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
18
18
閲覧数:
254
0

インプレッサってスポーツカー好きな人たち的にはどういう印象のある車ですか?

友達がインプレッサを納車したのですが、
GT-Rとかなら人気なの分かりますが、
私が詳しくないのもありイマイチピンと来なかったです。
どういう車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (18件)

  • インプレッサ「WRX」だとするとモンスターマシンです。
    ラリーのベース車になるようなハイスペックモデルです。
    「WRX」じゃないなら、ただのファミリーカーです。

  • 4ドアのスポーツカー。
    主にラリー競技で使われて有名になった車。
    サーキットよりも土の上とか公道を速く走る車。
    三菱のランサーエボリューションがライバルだった。
    個人的には若い子がとりあえず速い車が欲しいと言って買う車のイメージ。
    昔、サーキットを良く走ってたが、インプレッサ乗りはヘタクソばっかりで正直バカにしてたね…
    でも、車の性能は良いから直線クソ速い。
    だから当時乗ってたシビックでコーナーで後ろに張り付くけど、パワーの差で直線で離されてまたカーブで追いつくというのを繰り返してた。
    本当に上手い人が乗ったインプレッサには全く付いて行けないけどね…

  • ハイパワーセダン

  • インプレッサ WRX stiだったとするとラリーカーのイメージ

    ランエボやデルタHFインテグラーレ、フォーカスRS、GRヤリスなどと同じそっち系の車。

    細かく言うとオンロードだけを走るGT-Rやスープラ、86、シビックRなどとはジャンルは異なるかな。

  • STIと言うスポーツグレードが有りますが、ベースは所詮ファミリーカー。

  • 友達が納車した車は すでに客の車でしょ もしかして納車の意味を理解していない質問ですか?

  • ランエボと並ぶ世界最高レベルの競技車両

    最近の名前だけ偽インプレッサは軽自動車以下のポンコツだけど…

  • 俺の印象は眼鏡のブタみたいな、素人童貞もしくは

    女の手も触ったことのない独身ブ男が

    いきがって俺カッコイイみたいな顔して乗ってる印象。(一昔前)

    最近のはそんなにオタクに気に入られている印象は無くて、

    なんか無駄に高いスバルの車としか思わない。

  • 初期のインプレッサはファミリーカーがあるにもかかわらず、暴走車筆頭のイメージがあります。
    最近のインプレッサは、そのイメージを払拭しようとした車造りをしています。

  • 私は、WRカーとしてのイメージが強いですが、
    スバルは元祖はレガシィだったんですよねw

    280馬力も越えた時は衝撃でした。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離