スバル フォレスター 「SGから遥かに進化したフォレスター」のユーザーレビュー

カマンベール1400 カマンベール1400さん

スバル フォレスター

グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
4

SGから遥かに進化したフォレスター

2022.8.13

総評
前車のSG5クロスポは素晴らしい車でした…スバル純血エンジンの燃費悪さも含めて(笑)。
次の車を検討したらやはりスバル車となり、今年の大雪(2022)の事を考えたらXVかフォレスターに絞りました。ただ、ハイブリッドに魅力を感じなかったので、前車所有時、『次に乗るなら…』と思っていたSJGに。
しかも、ネクステー◯で程度が良い車を発見したので即決で決めました。
満足している点
室内:後部座席と荷台両方が広くなった。
エンジン:前車と同じ2.0ターボなのにトルクがあり、それに伴って燃費も向上した。
不満な点
外装:SG5の直線的なデザインが好きだったので、このモサっとした?感じは若干…多分、慣れたら気にしなくなるかも。
足まわり:前車がクロスポ且つ年数が経っていたせいか、こちらのサスが柔らかく感じる。
不満ではないが四駆システムも前輪寄りの為、少し慣れが必要と感じました。
デザイン

4

6年落ちとはいえ先代。柔らかめのデザインは嫌味がなくパールホワイトが似合います。
走行性能

5

2.0ターボエンジンは走りに余裕があり、ストレス無く走れてます。
乗り心地

4

車の音が静かな事。前車はstiマフラーが入ってたのもあるだろうが、親父に『随分静かになったな』と言われた(笑)マフラーはいつか交換する予定なのでどうなるか分からないけど…
積載性

5

これはSG5から進化した部分。荷台からレバー1つで背部分が倒れたりするし、普通に広くなった。
ただ、下の収納で冬ワイパーが斜めにしないと入らなくなった。
燃費

4

燃費は他社の車と比べると良くはないが、スバル車としては上出来。パワーがあるからその分燃費は…と考えてます。
価格

4

6年落ちですが走行距離30000kmと低く、ボディもヘッドライトのクリア剥がれがあった位で納得がいく価格でした。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離