スバル エクシーガ ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
スバル エクシーガ 新型・現行モデル
654

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
2.9
デザイン
4.0
積載性
4.4
価格
3.9

総合評価分布

星5

353

星4

214

星3

65

星2

14

星1

8

654 件中 161 ~ 180 件を表示

  • 紅の豚君 紅の豚君さん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    2台目のエクシーガ

    2020.4.20

    総評
    7人乗り、SIモード、ファミリーで使う親父の車として、言うことなし。 BP5(ハンドルはmomo、シートはRECARO) にも乗っていますが、エクシーガはその両方をパクッテます。握り具合、座り心地、似...
    満足している点
    レガシィBP5も乗っていますが、比較するとエクシーガは言ってみれば優等生 すべてがそこそこ。不可がない。 BP5より前輪がかなり曲がる。小回りが利くので、車庫入れが楽。
    不満な点
    レガシィと比べて、屋根の内側とか防音材が入ってない感じ。たたくとベコベコ音がする。当然高速走行中はうるさい。
    乗り心地
    シャーシからのミシミシ感があります。剛性はBP5より低い感じ。フィーリングは許容範囲です。スバルですから。ビルシュタインのダンパーにSTIのスプリング搭載。 ちなみにフレキシブル・タワー・バーと、ルーフ...

    続きを見る

  • しゃちょ しゃちょさん

    グレード:2.5i スペックB アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で値段もお得で走行性能よしでコスパ良

    2019.10.11

    総評
    荷物が積めて、4WDだけならワゴンでよかったが、5、6人プラス荷物という組み合わせで選べて、ミニバンのような腰高感が嫌いな人には最適。 3列目もちゃんと乗れるし、エンジンのトルクも十分。CVTが嫌で敬遠...
    満足している点
    前車がレガシィツーリングワゴンのBP5ターボスペックBでしたので、比較になりますが、足回りがしっかりしてるので、乗り換えたときも重さは感じますが、レガシィと同等の感覚で運転できるのが、満足点です。 幅も...
    不満な点
    ・アイサイトが敏感過ぎて、たまに狭い道の対向車や右折時に過剰反抗してブレーキがかかる。 ・内装はプラスチッキーでレガシィのようにソフトパッドなどは張られていない。 ・後ろの席からカタカタ音が多いので、...
    乗り心地
    ノーマルは知りませんが、レガシィツーリングワゴンのスペックBが激固でしたので、比べればしなやかです。 段差の時は揺すられますが、角がとれた感じなので、不快ではないです。 固めの足の部類には入ると思いま...

    続きを見る

  • 18k 18kさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    3
    価格
    -

    7人乗り×ワゴン×ターボ×4WD

    2019.9.9

    総評
    ある程度パワーのある、7人乗りの4WDとなるともう選択肢が無いです。 そういう意味では唯一無二。
    満足している点
    ワゴンをちょっと大きくしたスタイルなので乗用車と変わらない感覚で乗れる。 その割に意外と7人普通に乗れる。 車体が重いがターボなのでそれなりにパワーがある。
    不満な点
    ボディ剛性が低すぎて普通に乗っててもねじれを感じる。 ねじれるので段差のある所に止めてリアゲートを開けると閉まりが悪くなる。 内装、後列シートの立て付けが悪くカタカタ、ブルブル不快(DIYである程度解...
    乗り心地
    柔らかすぎる事もなく、普通。

    続きを見る

  • プラチナ灰色爺 プラチナ灰色爺さん

    グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は亡き7人乗り…

    2019.8.23

    総評
    もうちょっと頑張って欲しかったのですが、アチコチ補修や修理が必要となり、引き取られていきました… 乗りやすく、運転して愉しい車でした。
    満足している点
    貴重な7人乗りでした。 あと、パノラミックガラスルーフ! 個人的には空が見えて好きでした。 SUBARU車全般に言えることですが、運転しやすかった。
    不満な点
    パパイチオシのパノラミックガラスルーフ。家族には不評でした(涙)。夏はともかく、冬場ですら『開けると暑い!!』との事です。 それとCVT導入前のモデルだったので、頑張ってもリッター辺り10キロいかなかっ...
    乗り心地
    硬めの足回り。なので路面の凹凸を拾いやすい。 でも長距離を乗るときには疲れにくい。

    続きを見る

  • やる気になれば やる気になればさん

    グレード:2.0i-S アドバンテージライン(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    エクシーガ YA4 初スバル

    2019.6.2

    総評
    私としては8代目、初のスバルで御座います。♪おしりのフォルムが素敵。 ハイエース、ステップワゴン、ノア、セレナと前4台がワゴンとミニバン続きだったので、ボンネットが長い車に乗るのは二十数年ぶり、今はそれ...
    満足している点
    ①スバルの代名詞、水平対向 4気筒を搭載し重心が低く抑えられ安定性は高レベルにあり ②赤いステッチで縫い上げたハンドルやシートがイケている。 ③運転席・助手席共に8ウェイパワーシート ④ステアリング...
    不満な点
    ファブリック/合成皮革シートの耐久性が悪い 運転席の乗り降り回数に耐える強度がない模様で、シート右側の肩部分にひび割れが発生する。
    乗り心地
    心地良い

    続きを見る

  • わんこ666 わんこ666さん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルの素晴らしき迷車!!

    2019.5.18

    総評
    ノーマルのままだと不満な点が少なくないが、不満があるところで交換出来るパーツをある程度変更すると概ね満足出来た。 スバルのターボ車に拘って大型犬2頭(当時)を乗せる事がメインでレガDITとエクシーガ...
    満足している点
    この車に乗り換えたメインが大型犬複数頭乗せる事なのでその点には十分に満足している。 車体のサイズの割りには思ったよりは速い。 スバル車互換性のおかげで不人気車種でも色々イジれる♪ ペラペラのGF8か...
    不満な点
    長年乗りそれなりにイジった初代前期GF8からノーマルYA5に乗り換えで当初感じた不満な点は フェイスもフォルムもブサイクで好みじゃない! 足回りがフニャフニャフニャで酔う。 ノーマルマフラーがし...
    乗り心地
    純正足回りは吐くw

    続きを見る

  • ラビリントス ラビリントスさん

    グレード:2.5i_AWD(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    唯一無二の存在

    2019.2.18

    総評
    子供を授かり、軽自動車では手狭になったので乗り換えました。 国産のミニバンは一通り見に行き、ヴォクシーやステップワゴンの広さと便利そうな収納などは魅力的でしたが、僕も妻も運転が好きなので悩みに悩んで最終...
    満足している点
    高速道路での安定性はやっぱり箱型ミニバン勢には無い魅力ですね。 常時全輪駆動の安心感も○、オールシーズンタイヤを履いて軽い雪山は問題なく走れました。
    不満な点
    みなさんが言うほど静粛性の高さは感じません、オールシーズンタイヤのせいなのか、ルーフボックスのせい(風切り音)なのか、前車の日産モコがかなり優秀だったからそう感じるのか...ただうるさいほどでは無いです。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • AっKUN AっKUNさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高のクルマ

    2019.2.10

    総評
    スバルのアイサイトとAWDは最強ですね。 雪道で本領発揮です。 レガシーからの乗り換えでスバル車2台目です。
    満足している点
    7人乗りの、ターボ車高速も楽々( ´艸`)、アイサイトは特にいいね!AWDもさすがスバル
    不満な点
    燃費がもう少し良ければ、納車時に足回り変えてしまったので乗り心地が(自分の責任)・・・ノーマルの乗り心地覚えていません。
    乗り心地
    足回り変えているので・・・

    続きを見る

  • syやまちゃん syやまちゃんさん

    グレード:2.0i-S_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    過去の愛車

    2018.12.31

    総評
    妻の出産を機に乗換えを考えた時に迷わず決めたのがエクシーガでした(^-^) レガシィMTからCVTのフィーリングにはなかなか慣れなかったけど、家族と荷物をたくさん運べいろんなイベントや思い出を作ってくれ...
    満足している点
    ①ミニバンでは重心が低く安定性が良かった。 ②外から見るよりも室内が広い。 ③3列目の実用性が高い。 ④わりとマイナー車であまり見かけない。 ⑤レガシィからの乗換えはこれしかない‼と思わせる魅力を...
    不満な点
    ①燃費が悪い。 ②大人がたくさん乗車すると加速がしんどい。 ③電子スロットルがかったるい。
    乗り心地
    すぐに車高調入れたので純正の感覚忘れましたが、たぶんやわらかめ。

    続きを見る

  • rays-m rays-mさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3年半乗ってみた

    2018.12.1

    総評
    ライバル扱いされるH社の低床ミニバンや、M社のスライドドア付きの2.3ターボミニバンよりコスパが高く満足しています。室内広めのステーションワゴンに結構使える3列目が付いた車って感じです。見栄え的に250p...
    満足している点
    絶対数が少ないところ(特にターボ)・フルモデルチェンジしていない為、新型が無い(CO7はガワ違い)・3列シート車にしてはスポーティー・予想以上に車内が広く感じる室内高・以外に広い3列目
    不満な点
    シート合皮部が弱過ぎ・E型から改善されたドアミラーのサイズ・内装がプラスチッキー・ドアを閉めた時の音
    乗り心地
    乗り心地はソフト。足回りも柔らかめ。水平対向エンジン特有なのか?アイドリング時のエンジンルームからの「カラカラ」音に違和感を感じました(免許取ってから6気筒エンジンを乗り継いできたせいか?)

    続きを見る

  • fuma.k fuma.kさん

    グレード:2.0i_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    えくおに1年乗って評価

    2018.11.25

    総評
    トータルでバランスの良い使いやすい車です。
    満足している点
    一年乗って ・軽やかに回るエンジン ・ことのほか静かな室内 ・路面を選ばないAWD ・弄り易い
    不満な点
    一年乗って ・天井に立つアンテナ ・高級感のない各部の開閉音 ・意外にものが入らないスペース ・思いのほかパワーが足りないN/Aエンジン ・映像範囲の狭いサイドミラー
    乗り心地
    なんでここでごつごつ? みたいな感じはありますが、慣れました。 シートは要改善。けつが落ち着かない。

    続きを見る

  • 13kw 13kwさん

    グレード:2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛着湧きつつあるこの頃

    2018.9.26

    総評
    随所にあるスバルらしさに惚れぼれ。
    満足している点
    視界広い。アイサイト安心。2.5パワーある。割と静か。シンプルでワックスかけやすい。たくさん乗れる、たくさん積める。長距離も高速も疲れ知らず。2列目もスライドする!
    不満な点
    買ってから気付いたけど、大分当ててるなコレ(中古車)たまにガタ音あり。外見がシンプルで少し慣れない。50の扁平率はスタッドレス高いっ!
    乗り心地
    ギャップはフォレスターSF5より優しい乗り越え。柔らかめ。

    続きを見る

  • ゴンくん ゴンくんさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入りのエクシーガ

    2018.8.18

    総評
    とても気に入ってます。
    満足している点
    7人乗れてターボで四駆でオートマで、スポーティーに走れて荷物も積めて最高の車です。9年目になりますけどまだまだ乗ります。
    不満な点
    なし
    乗り心地
    ノーマルは柔らかめでしたが、STIのサスペンションキットに交換したら適度な硬さになり良い感じです。

    続きを見る

  • tack2001 tack2001さん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転手が楽しいクルマ

    2018.8.15

    総評
    7人乗れるスポーティーカーはこれしか無い(笑) 気に入っています。壊れても直して乗ります! スキーにキャンプに荷物満載で出掛けます!
    満足している点
    運転手が楽しいクルマです。 上り坂でグイグイ加速できます。 高速道路でもストレス無く高速巡航できます。 パノラマニックガラスルーフなので二列目以降の開放感は凄くあります。 雨の日や雪道の走行安定は...
    不満な点
    ターボ車なので燃費が悪いのは覚悟していましたが、我が家の立地条件もあり、渋滞とアップダウンが多くある地域なのでリッター6キロ位です。夏場にエアコン全開だと、5.5キロぐらいです。
    乗り心地
    二列目の乗り心地は悪くは無いが、前車のクラウンと比べると悪いようですね(汗)比べる車のジャンルが違いますが。 サスペンションは硬めなので、ちょっとした段差で跳ねることも在りますが、許せる範囲内です。値段...

    続きを見る

  • ふしぎな魚 ふしぎな魚さん

    グレード:エアブレイク_AWD(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フォレスター から エアブレイク

    2018.8.13

    総評
    エクシーガ購入時に満足している点をクリアーしている新型ハリアーが発売となりかなり迷いましたがハリアー試乗にて妻が車酔いしてしまったのと子供がスバル好きにて購入決定。自分の不満点はみんカラ諸先輩方のお知恵を...
    満足している点
    ・子供がお気に入りのパノラミックガラスルーフ ・掃除がしやすいアルカンターラ&レザーシート ・何度も助けてもらったアイサイト ・トルクフルな2.5Lエンジン
    不満な点
    ・リアシートのガタつきと騒音 (みんカラ諸先輩方の対策を参考に試行錯誤中) ・高速走行時の浮遊感と低速時の突き上げ感 (前車はBTS履いていたので車検時に交換検討) ・スバル特有の燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よぐっちゃん よぐっちゃんさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思った以上に良い車!

    2018.7.31

    総評
    ミニバンクラスで走行性能も良く、家族も楽々乗れるので非常に満足しています。 スバルの4WDなんで雪道も安心です。
    満足している点
    室内も広く、大人4人+子供1人でも充分な広さ。 視界も広く運転しやすい。また、2列目、3列目とだんだん高くなっていくので後部座席からでも視界が良い。 フリップダウンモニターが付いているので、後部座...
    不満な点
    車体が大きいことかな?
    乗り心地
    乗り心地は良いと思いますが、もうちょっと足周りがしっかりした方が良いかな? 特にリヤの落ち着きが無いように感じる。 ま、この辺は中古車なんでダンパーもへたっているのかな? ダンパーを変えればもう...

    続きを見る

  • 六連星KAZU 六連星KAZUさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トルクのある、楽しい車

    2018.6.11

    総評
    ターボらしくトルクフルで、高速安定性も抜群にヨシ。本当にいい車でした。10年9.8万kmを走行し、家族とたくさんの思い出を作りました。2018.7.8に弟にドナドナ。
    満足している点
    エンジンがパワフル!7人乗っても大丈夫
    不満な点
    ノーマルのままだと、柔らかすぎてぐらぐらな足回り。
    乗り心地
    多少安っぽいが、価格考えたら妥当。

    続きを見る

  • Shiba1986 Shiba1986さん

    グレード:tS_AWD(AT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    奥が深い車

    2018.6.9

    総評
    STIチューンは伊達じゃない! 足回りのチューニングも補強パーツの装着は一切不要。 大きく取り上げられているフレキシブル系パーツ以外にも専用のブッシュ類が採用されているので下手に触るとバランスが崩れま...
    満足している点
    とにかくいい車! 快適なのによく走る。スバルらしさが詰まった素敵なファミリーカーです。 カーナビの取付が楽!! アイサイト非搭載なので「ぶつかるミニバン」!
    不満な点
    ステアリングのギヤ比がもう少しクイックだったら。ほんの少しでいいので。 ミラースイッチが光ってほしい。 等長エキマニが良かったな。。
    乗り心地
    足回りが素晴らしくスポーティーなのに3列目まで快適!

    続きを見る

  • チャンぺー チャンぺーさん

    グレード:2.5i-S アドバンテージライン_AWD(CVT_2.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    6年乗っても飽きません。

    2018.6.5

    総評
    なんで売れないのか意味が分かりません。絶販車となった現在、選択肢は乗り潰すか高年式エク or CO7に乗り換えるか…。 こんな良いクルマが売れないのはやはり世の実権は奥様のモノ。でしょうか。 残念...
    満足している点
    書ききれない。笑 ・EJ25SOHCの扱いやすさ。アウトバックでも同じエンジンでしたので良いのは解ってましたが、チェーンのCVTとの相性も良いです。 ・2列目3列目の使い勝手。フルフラットにならないと...
    不満な点
    ・スバルらしくない脚まわり。 ・i(エコ)モード多用するとエンジン汚れて調子悪くなる。まぁこれはどの車も一緒ですが。 ・ブレーキ。1~2人で乗るなら良いが多人数乗りならもう少し初期制動が欲しい。踏めば...
    乗り心地
    スバルでは柔らかめの部類だと思いますがストロークたっぷりで余裕の走りです。ただ、下道の大きめのギャップを法廷速度ぐらいで越えると暴れます。高速もジャーンプたまに有り。 静寂性はかなり良いです。

    続きを見る

  • ふるばっく ふるばっくさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走り出しは最悪な事件から・・・

    2018.5.24

    総評
    「車歴」 スバル ジャスティ、トヨタ スプリンターカリブ、フォード エクスプローラー、ホンダ シビックフェリオ、いすゞ ウィザード、日産 ADワゴン、日産 セフィーロ、トヨタ エスティマエミーナ、日産 ...
    満足している点
    ・ターボの加速感 ・低重心による安定感 ・いざとなったら7人しっかり乗れる ・マイノリティー感
    不満な点
    ・お約束のシートの破れ(初期型を購入の為、中古で購入時に最初から破れていた) ・ドアを閉める音が安っぽい ・ウインカーの音・操作感も安っぽい ・雪国では意外にマジョリティー( ゚Д゚)
    乗り心地
    低重心で安定している分、心地良いと思います。段差を乗り越えても早く収束する感じですね。 カーブの通過も自然な姿勢で良好です。 ただ、ヘッドレストの角度が前過ぎるのだけは頂けない。流用できる物を物色中です。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離