スバル エクシーガ のみんなの質問
toy********さん
2011.6.5 20:23
e60********さん
2011.6.6 20:20
●4WDの分類
下記の5種類があります。あわせて採用例を示します
(1) 選択式 … 昔のオフロード車
(2) センターデフ+パッシブ式 … トヨタのビスカスカップリング式フルタイム
(3) センターデフ+アクティブ・トルクスプリット式 … トヨタのi-Four
(4) 直結+パッシブ式 … トヨタのVフレックスフルタイム,ホンダのリアルタイム4WD(初期型はビスカスカップリング,後期型はデュアルポンプ)
(5) 直結+アクティブ・トルクスプリット式 … GT-R,ムラーノ/ジュークの方式
●最近,多いのは?
最近,もっとも多く採用されているのは,上記(5)です。カタログの説明内に「アクティブ」という言葉が入っていたら,この方式です。
●前後駆動力配分比
基本的な前後輪の駆動力配分比を示します。
★FFベース
(1) 選択式 … 100:0 か 50:50
(2) センターデフ+パッシブ式 … 50:50(ベース)で30:70~70:30(例)
(3) センターデフ+アクティブ・トルクスプリット式 … 50:50(ベース)で30:70~70:30(例)
(4) 直結+パッシブ式 … 100:0(ベース)~50:50
(5) 直結+アクティブ・トルクスプリット式 … 100:0(ベース)~50:50
★FRベース
(1) 選択式 … 0:100 か 50:50
(2) センターデフ+パッシブ式 … 50:50(ベース)で30:70~70:30(例)
(3) センターデフ+アクティブ・トルクスプリット式 … 50:50(ベース)で30:70~70:30(例)
(4) 直結+パッシブ式 … 0:100(ベース)~50:50
(5) 直結+アクティブ・トルクスプリット式 … 0:100(ベース)~50:50
ここで,「パッシブ式」とか「アクティブ・トルクスプリット式」とは,前輪と後輪の回転数差あるいはトルク差に応じて差動制限する機構のことを意味します(後述します)。
●スバルのばあい
下記4種類があります。
<1> ビスカスLSD付きセンターデフ方式AWD 方式(2)
採用車種 = レガシィ ツーリングワゴンのMT車,レガシィB4のMT車,インプレッサMT車,フォレスターMT車 ~ MT車専用
センターデフ = ベベルギア
差動制限機構 = ビスカスカップリング
前後駆動力配分比 = 50:50 ~ 前輪がすべると,0:100へ近づき,後輪がすべると,100:0に近づく
後述する「DCCD」や「VTD-AWD」では、後輪駆動力を多めに設定しているので、旋回性能が、このビスカスカップリング方式より優れています。
ビスカスカップリングによる機械的係合(電子制御ではない)
<2> ドライバーズ・コントロール・センターデフ(DCCD)方式AWD 方式(3)
採用車種 = インプレッサWRX STI(2.0L,6MT,Fr ヘリカルLSD,Rr トルセンLSD) ~ MT車用
差動制限機構 = 遊星歯車
駆動力配分比 = 35:65(ベース)
マニュアルモード = 35:65 ~ 50:50 (範囲内で自由に設定可能),センターデフのロックも可能
車輪速,スロットル開度,ヨーレイトセンサなどから配分比を可変。マニュアルモードあり
<3> アクティブトルクスプリットAWD ATC-4 方式(5)
採用車種 = レガシィ ツーリングワゴン2.0L,インプレッサ AT車,フォレスターAT車,エクシーガのノンターボ車,レガシィB4の一番廉価な車種 ~ AT車用
差動制限機構 = 湿式多板クラッチ (MP-T:マルチプレート・トランスファ)
駆動力配分比 = 60:40(ベース)
車輪速,車速などから配分比を可変
特徴 = センターデフ式ではないが,センターデフ式のような駆動力配分比をもたせることができる
<4> VTD-AWD(可変&不等トルク配分電子制御AWD) 方式(3)
採用車種 = レガシィ アウトバック,レガシィ ツーリングワゴンの大半のAT車(2.0Lは別),レガシィB4 大半のAT車,インプレッサWRX STI(2.5L,5AT,Rr ビスカスLSD),エクシーガのターボ車 ~ AT車用
差動制限機構 = 複合遊星歯車によるセンターデフ
駆動力配分比 = 45:55(ベース)~50:50
電子制御
●カイエンの兄弟車は?
■Q7の方式
・センターデフ式 + トルセンCによる差動制限 ~ トルセンCは遊星ギアを使う方式
・前後輪駆動力配分比 = 40:60 (基本)
■カイエン
・センターデフ式 + ステップモータによる多板クラッチによる差動制限
・前後輪駆動力配分比 = 38:62 (基本)で 0:100~100:0まで可変可能
■トゥアレグ
・センターデフ式 + ステップモータによる多板クラッチによる差動制限
・前後輪駆動力配分比 = 50:50 (基本)で 0:100~100:0まで可変可能
●駆動力配分比の考え方
センターデフなら,50:50くらいにして,前後どちらかがすべったら,滑っていない方の駆動力を増やします。
一方,直結式でFFベースなら,FF駆動は「100:0」なので,単純な4WDに近づけていくと「50:50」になります。この比率は,湿式の多板クラッチの係合力(電磁力なので,電流値)で決まります
●駆動力の真実
駆動力の限界 < 車輪荷重 × 摩擦係数
前後重量配分が70:30なら,駆動力を機械的に50:50にしても,実駆動力は70:30です。
ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2011.6.12 18:38
ありがとうございました
m5a********さん
2011.6.5 22:31
ここで聞くより、こういうところで調べた方がよく分かると思います。
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/point_1.html
スバル エクシーガにクロスオーバー7のヘッドライトは装着可能でしょうか?
2024.11.21
ベストアンサー:ベッドライト中のカラーは違いますが取付部の形状は全く同じですのでそのままポン付け可能です。 ちなみに、前期(内部にブルーの装飾があるタイプ)、中期(メッキ調)、後期(クロスオーバー7やエクシーガアプライド形式F型以降?ブラック調)で全て互換性有りだと思います。当方はエクシーガE型でクロスオーバー7のヘッドライトを付けています。
平成24年式エクシーガ(DBA-YA5 )ターボ車に乗ってます。 変速ショックがあり、タービン回転センサー2を交換しました。 ECUのリセットは必要なんでしょうか。 診断機を用いず、ECUをリセ...
2024.11.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のベルトがキュルキュル鳴きます。①ベルト鳴きの原因お教えください。②また新車からギリギリ3年経っておらず、三年保証で治してもらえますか。 スバルエクシーガで2年10ヶ月46000kmです。音の...
2011.5.29
ホンダセンシングの自動ブレーキ性能 ホンダ車に搭載され始めているホンダセンシングが非常に気になっています。 雑誌での評判も良いし自動ブレーキの前評判もかなり良いです。 ただ、国の自動ブレーキの...
2015.6.8
①スバルの水平対向エンジンは、よく燃費が悪いと言われますが、何故でしょうか。昔は悪かったようですが、現行レガシィ、インプレッサ、 エクシーガなど四駆ではたのメーカーよりもむしろ燃費がいいのではな...
2010.10.23
スバル レボォーグは売れてますが 何故に1600ccや2000ccにターボを付けるのでしょうか? その排気量ならNAで十分だと思うのですが? ターボモデルしかないし。
2014.1.23
そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^; 他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ...
2014.5.21
スバルの軽自動車もっとカッコイイの作ってくれませんかねぇ!? クロカンで水平対向エンジンの軽自動車作ってくれれば嬉しくないですか? 男らしい軽自動車を作ってもらいたいです(インプレッサsti、レ...
2018.2.22
スイフトスポーツに興味があるのですがやっぱり安全的に危ないですか? SUBARU エクシーガに乗ってます。 コンパクトや軽自動車に乗ったことがありません。
2023.7.6
そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^; 他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ...
2014.5.21
妻の子育て用のクルマを200万程度の予算で探しています。 妻が運転し、5歳と0歳の子供、それなりの荷物を載せて移動することになります。 マツダ・プレマシーはどう思われますか? 他の候補・・・スバ...
2013.5.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!