スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
791
0

ロールーフタイプのミニバンについて質問です。
外観の好みで下記のモデルを検討しているのですが、 カタログを見てもどれが自分に合っているのかが判断付きません。

お手数かけますがどなたかアドバイス御願いいたします。
検討車種
スバル エクシーガ
マツダ プレマシー
トヨタ ウィッシュ


当方 栃木の田舎者で毎日100キロ運転します。なるべく燃費が良い車種を希望しています。
また高速もちょくちょく利用します。特に速度を上げるわけではなく100~120キロ以内の運転です。
家族構成は4人で妻と2才児、0才の赤子です。
妻も運転します。
予算は250万円以内でなるべく安く収めたいです。
優先順位は運転のしやすさ(視界、操作性)→乗り心地(助手席から三列目まで)→燃費→安全性→内装収納スペース→三列目シートを倒した時のトランクの広さ→他人からの見た目です。

車選び初心者の為、条件が曖昧かもしれませんがアドバイス御願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

比較3車ですとエクシーガはレガシィベースなので車格が上となりますね。
雑誌モーターファンではエクシーガをLサイズ、プレマシーを低車高Mサイズ、ウィッシュはSサイズにそれぞれ分類しています。
このサイズクラスに色々求めても無理はあります。3列目シートは緊急時使用位に思って置いた方がよいです。

ウィッシュは旧カローラベースの車体、ストリームはシビックベース、プレマシーは前ボルボベースの骨格、フォードとの3社共同開発Cセグメント車体です。

我が家はスライドドアが必須条件でした。車庫の高さに制限がありセレナ、ステップワゴン、ノア等が無理で、プレマシー20Sを購入しました。
ハンドルが好く切れるので取り回しはラクラク、プレの前はカローラでしたが車庫の出し入れはカローラよりし易いと家内は言っております。
ワイドボディーで室内も広めですがドアミラー間が2mに抑えてある為、取り回しが楽なのでです。
小さなお子様が二人おられるのでチャイルドシート必須ですね。
2列目シートにチャイルドシートを2つ置くとなれば、2列目がキャプテンシートでないと3列目シートに座る事が難しくなります。
ウィッシュなら2LのZしかキャプテンシートは選べなかったと思います。
プレマシーは低車高Mサイズでは貴重なスライドドア。お母さんが赤ちゃんを抱いてそのまま乗れる開口サイズ70センチを確保しています。2列目はキャプテンシートです。
難を言えばCVTでは無く5速AT、ウィッシュやストリームに比べ大人一人分車体が重く実燃費が今一つです。
また新型モデルが既にショーで発表済みで秋に発売が予定されています。マツダ車のリセールバリューは悪いですが、7~8年乗るのであれば40万超の値引きはお買い得は有ると思います。
新型の写真を見てもう一つだと思え現行車を買えば良いと思います。

システムや安全装備で見るとサイドカーテンエアバック標準搭載等ウィッシュが一番充実しています。

ウィッシュ1.8Lでスライドドア、キャプテンシートならお勧めしますが…(笑)

結局、購入にあたって何を優先するか、もう少し検討整理なさった方が良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • 家族持ちなら普通燃費より安全性重視だと思うけど・・・250万円でエクシーガ買えるならエクシーガがお勧めです。比べれは他は安っぽい(安く作ってある)ミニバンです。

  • 似たり寄ったりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離