スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
276
0

国内メーカーの車(1300cc~2000ccちょい超えても可能)ぐらいの車で

スポーツシフトがついてる車をおしえてください!!
できるだけ、たくさんお願いします・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

・ハリアー:2400cc
・フォレスター:2000cc
・レガシィ:2000cc~2500cc(現行はアウトバックを除いて2500ccのみ)
・インプレッサ:1500cc~2000cc
・アイシス:1800~2000cc
・ウィッシュ:1800~2000cc
以下排気量省略
・カルディナ
・マークX
・ラクティス
・ノア
・スカイライン(先代)
・オデッセイ(先代)
・ストリーム(先代)
・エクシーガ

色々挙げましたがまだまだあります。一度カーセンサー等で条件にスポーツシフトと入力して検索してみては?

質問者からのお礼コメント

2010.5.19 01:21

ありがとうございます!
みなさんの詳しい解説によって理解を深めることができました!

その他の回答 (3件)

  • レガシィB4 2.0i B-SPORT(平成19年式)に乗っています。
    マニュアル派の私でしたが、パドルシフトが付いているからATでも買いました。

    使い方がよくわからないということで、使っていない人が多いらしいですが、私は特に減速で使います。
    まずDレンジのままでもパドルを押すと一時的に変速できるということは意外と皆さん知らないみたいです。
    ですので、赤信号停止や右左折でパドル(-)を押して、補助的にエンブレをかけるのに頻繁に私は使います。
    また、峠でもDレンジで走って、コーナー入り口でシフトダウン、出口でシフトアップするだけで、そのときだけマニュアル感覚でコーナーを抜けられるので、普段はラクチンなまま楽しめます。

    結論としては、スポーツシフトだけだと常にシフトアップダウンを強いられるわずらわしさは残りますので、Dレンジのまま動かせるパドルかステアリング変速スイッチ付きがお勧めです。もちろん扱いやすいのは断然パドルですよ。

    ちなみに私の友人が現行のスカイラインに乗っていますが、これにもパドル付いていてDレンジのまま変速可能です。

  • シーケンシャルとかパドルシフトってこと?
    あんなおもちゃを使う人っているのかなぁ・・・


    今だとたくさんの車についてますからね。ヴィッツでもフィットでも・・・インサイトとかにもあるんじゃなかったかな。
    4ATだと無いけど。

  • 三菱ランサーセディアワゴンはどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離