スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,378
0

リフレクターヘッドライトとプロジェクターヘッドライト

最近の車のHIDにはリフレクターヘッドライトとプロジェクターヘッドライトがあります。
当方もリフレクターヘッドライト(V35クーペ)とプロジェクターヘッドライト(プレマシー)の車を所有しているのですが、
ルックス的にプロジェクターのが私は好きです。

しかし最近いいな~っと思った車は必ずリフレクターヘッドライトなのです。
(キューブ、フィット、タント、ポルテ、ステップワゴン、エクシーガなどなど)

マイナーチェンジなどで
リフレクター→プロジェクターに変更された車はいっぱいあるのに
プロジェクター→リフレクターになった車は私は知りません。

と言う事はリフレクターよりもいろんな意味でプロジェクターのがメリットがあるからマイナーチェンジでそうしたんだと思います。
なら同じHIDを採用するならばわざわざリフレクターじゃなくプロジェクターに最初からすればいいのに・・
と漠然と思いました。

なぜリフレクターヘッドライトを採用するのか誰か教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プロジェクター式は、レンズを介して光を拡散するのに対して、リフレクター式は、その名のとおり、前照灯内側の反射鏡に光を当てて拡散させる方式です。
プロジェクター式は見た目にも格好は良く高級感もありますが、レンズを通すため、配光がシャープになり、暗く感じてしまうという欠点があるので、これまでの自動車では敬遠されていましたが、現在のHIDライトは非常に光量が強くプロジェクター式の欠点を改善できたことから、元々のデザイン性の高さもあり、各メーカーが使用するようになりました。
しかし、前照灯のデザインがある程度限定されてしまい、構造上奥行きが必要という欠点は今でも残っています。

リフレクター式は、デザインの自由度が高い上、奥行きも必要なく、コスト面にも優れていることからコンパクトカーなどに広く採用されているのだと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.5.22 20:20

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離