スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
2,117
0

おすすめのファミリーカーを教えてください。

車の購入を考えていますが、
車には全く詳しくありません。

妻と子ども(1歳半)がおります。

基本的には、一人で乗っていますが、
週末等に家族で出かけることが多いです。

正直、価格は高くても購入できるのですが、
会社を経営しているので、
あまり成金っぽい高級車は避けたいです。
一方、チープな印象をもたれるのも困ります。
外からの印象が気になるので、エコカーがいいかな、
などと妻と話しております。
予算は1000万くらいまでなら出せますが、
無理やりお金を使うつもりもありません。

外部からの印象は普通で、
安全性や快適さなどにはお金をかけたいと思います。
北海道の地方都市に住んでいるので、
誰が何の車を買ったなどは、すぐに噂になってしまいます。

住んでいる状況により、
通勤も含め、かなり走ります。
年間走行距離は4万キロ弱でしょうか。

なにか、お勧めがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバルのエクシーガをお勧めします。
価格も400万もいきませんし、300万あったらある程度いいクラスのが買えると思います。

シートはあまりよくないですが、乗り心地はかなりいいです。
そのかわり、オデッセイはあまりお勧めしません。
オデッセイは車高が低すぎます。3列目は、小柄な人じゃないと乗れませんね。

エクシーガはスバル初の3ナンバーミニバンということもあり、スバルとしても結構力を入れているように思えます。3列目もある程度ゆったり乗れますよ。

エクシーガのお勧めポイントは、
① スバルの水平対向エンジンによって、車高が高くても(166センチ)快適な走りが楽しめること。
水平対向エンジンは、直列エンジンやV型エンジンに比べ全高が低く、低重心構造になっているので走りが圧倒的です!
きついカーブも「キュッ」「キュッ」と曲がれますよ!
② スバル自慢の、シンメトリカルAWDをオプションでつけることにより、雪道などでも走りが楽しめること。
ただし、AWDを付けると20万円ほど高くなります。

まぁ、こんなとこです。エクシーガはレガシィのスピリットをそのまま生かした3列シート車です。
※ AWDと4WDの違いは、AWDは全輪駆動、4WDは4輪駆動ということです。4輪駆動は日本標準です。それに対し全輪駆動は世界標準です。

この車なら、外部からの印象は間違いなく普通です。
また、車の安全評価はNASVAでも最高評価を獲得しています。
走れば、走るほど納得がいく車です。
もちろん、エコカー減税にも適合しています。

その他の回答 (10件)

  • レガシィアウトバックならチープでは無いでしょうし、実用性もバッチリで望めば3600㏄の仕様もあります。

  • 日産のティアナで十分です。
    四駆の設定もあります。

    内装と居住性はこの手のクラスで十分良好な出来栄えです。
    2・5の廉価版はレギュラー仕様と経済的♪

    http://www2.nissan.co.jp/TEANA/J32/0806/index.html?page=w10

    回答の画像
  • オデッセイのLiかアブソルート。
    いかがでしょうか?


  • 広い北海道ですし「ランドクルーザー」辺りが一番適しているのではないでしょうか?

  • 高級志向(乗り心地など)がいいものとしては、最新のトヨタアルファードかトヨタのヴェルファイアの2車種
    安全性や快適性にはとても優れています。
    特に、上級モデルの場合は、2列目のシートがとてもいいです。
    ただし、やはりトヨタの高級ミニバンですので、高級車?に見られない事がないとは言えません。
    価格は300万~600万前後です。


    自分が好きなのは、日産のエルグランドです。
    上記2代には高級感は少し劣りますが、いい車です。

    ファミリーカーとのことで、ミニバン3台を出しましたが、他のタイプで言うと、

    ・ポルシェのカイエン(SUVです)
    ・BMW5シリーズ(高級乗用車です)
    ・スバル レガシィツーリングワゴン(ワゴンタイプ)
    ・スバル エクシーガ
    ・トヨタ ランドクルーザー
    ・トヨタ ランドクルーザープラド(ランドクルーザーより小さく、安い)

    などかとおもいます。

  • 雪道走行も考えると4WDは外せないかなと思います。

    ポルシェカイエンと言いたい所ですが地方じゃ目立ちますので国産だとマツダのCX-7とかどうでしょうか?
    http://www.cx-7.mazda.co.jp/
    カーテンエアバッグまで標準装備するなど安全性はかなり高い作りになってます。

  • フォルクスワーゲン、パサートCC。
    後ろがセパレート席なので、チャイルドシートを着けてもゆったり感があります。トランク容量も十分です。フォルクスワーゲンなので、ちゃんと高級車ですがそこまで高級車という認識は一般的には持たれません。4モーションを選べば4輪駆動なので北海道の冬でもお薦めかと思います。

  • アルファードのロイヤルラウンジなんていかがでしょうか。

    アルファードのくせに4人乗り。

    リアシートが3列目近くまで下がっており、足元の広さは高級セダンなんて目じゃないです

    オットマンや読書灯、マッサージ機能などなど「快適装備」にこだわった車です。

    リアシートに奥様と、チャイルドシートのお子様でいかがでしょうか。

  • 条件がすごすぎる・・・・
    年間走行距離4万キロ。
    北海道だし、
    ここは一つ丈夫な
    ランドクルーザー買った方がよさそう。
    エコならハリアーハイブリッドあたりですか。

    普通ならフィットとかお奨めしますけど、
    耐久性を考えるとねえ・・・・

  • Jeepはどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離